おおさかページ
令和2年5月26日(火曜日)から新型コロナウイルスの感染拡大防止対策として座席を大幅に減らしたうえで、新聞・雑誌・参考図書・古典籍など貸出できない資料の閲覧を再開いたします。
くわしくは、「5月26日火曜日からの感染拡大防止対策を講じた開館について」をご覧ください。
古典籍資料の閲覧については、閲覧可能な席数が限られているため、できるだけご来館前に電話で予約をお願いします(古典籍閲覧席が満席の場合、閲覧できないことがあります)。ファクシミリでもご連絡いただけます。
連絡先 大阪府立中之島図書館 大阪資料・古典籍室 電話 06-6203-0474(代表)
- 大阪府立中之島図書館は、書庫の耐震改修工事に伴い、書庫内資料の移転作業を行っているため、現在、一部を除き書庫内資料の利用を停止しております。利用再開時期については、令和3年5月以降の見込みです。 (2021年2月17日更新)
- 動画・大阪府立中之島図書館「古文書 はじめの一歩!」全3回を公開しました。 (2021年3月31日更新)
- 川田文庫目録のWeb版を公開しました。川田順氏旧蔵の蔵書・原稿をはじめとした資料の目録をご覧いただけます。 (2021年3月23日更新)
- 第156回大阪資料・古典籍室小展示「追悼肥田晧三先生 『大和銀文庫』資料展」開催中 (4月24日まで) (2021年3月22日更新)
- 「おおさかeコレクション」にて「中之島図書館石崎文庫」を公開しました。 (2020年8月26日更新)