大阪府立図書館

English 中文 한국어 やさしいにほんご
メニューボタン
背景色:
文字サイズ:

【5月10日(金曜日)のみ残席あり】「講演と新刊紹介 2023年に出版された子どもの本」を開催します(会場講演会とインターネット配信)

大阪府立図書館 > 国際児童文学館 投稿 > 国際児童文学館 > 【5月10日(金曜日)のみ残席あり】「講演と新刊紹介 2023年に出版された子どもの本」を開催します(会場講演会とインターネット配信)

更新日:2024年4月19日


大阪府の子ども読書活動推進事業として、2023年に出版された子どもの本について、講演と、絵本・読物・知識の本の3つのジャンルに分けた本の紹介をします。子どもの本の知識を深める場、子どもの本の情報を得る場としてご活用ください。

会場での講演会と同内容を後日インターネット配信します。ご都合のよい方にお申込みください。両方のお申込みも可能です。申込期間が異なるのでご注意ください。

会場講演会の当日は、別会場で、講座内で紹介する本を展示しており、実際にご覧いただけます。

主催:大阪府立中央図書館 国際児童文学館
協力:一般財団法人 大阪国際児童文学振興財団

紹介資料の一例

 

 
『夏』の書影

『夏』あべ弘士/作 ほるぷ出版 2023年7月

『図書館がくれた宝物』の書影

『図書館がくれた宝物』
 ケイト・アルバス/作
 櫛田理絵/訳
 ジェイン・ニューランド/カバーイラスト
 徳間書店 2023年7月

会場講演会

開催日

2024年5月10日(金曜日)・11日(土曜日) (2日とも同内容)

会場講演会の様子
昨年度の会場講演会の様子

内容

  • 午前10時 開会
  • 午前10時05分から午前11時20分まで
    講演 「2023 年に出版された子どもの本の傾向」
    講師:土居 安子さん(大阪国際児童文学振興財団 総括専門員)
  • 本の紹介
    午前11時30分から午後0時20分まで (絵本)講師:当館職員
    午後1時30分から午後2時30分まで (読物)講師:当館職員
    午後2時40分から午後3時50分まで (知識の本)
      講師:自然科学 瀧川 光治さん(大阪総合保育大学教授・当館専門協力員)※5月10日(金曜日)は映像によるご登壇となります。
         社会科学 当館職員

会場

大阪府立中央図書館  2階多目的室

定員

各日70人

定員を超過した場合は、大阪府内に在住・在勤の方、または大阪府内を主な活動場所とする読書活動ボランティアの方等を優先とし、抽選で決定します。

参加費

無料

申込期間・方法

申込期間

2024年4月2日(火曜日)午前9時から4月12日(金曜日)午後5時まで

【4月19日追記】5月11日(土曜日)は定員に達しましたので受付を終了しました。
5月10日(金曜日)は受付中です。

【4月16日追記】定員に若干余裕がありますので、お電話、来館で追加のお申込みをお受けいたします。
希望日ごとに定員に達し次第、受付を終了させていただきます。
電話:大阪府立中央図書館 国際児童文学館 新刊紹介担当 06-6745-0170(内線150)まで

抽選結果のお知らせについて

4月12日(金曜日)までにお申込みいただいた方には、4月23日(火曜日)までにご参加の可否をご連絡します。

【4月17日追記】4月12日(金曜日)までにお申込みいただいた方には、4月16日(火曜日)までにご参加日の連絡をいたしました。
万が一、連絡が届いていない方はご連絡ください。
電話:大阪府立中央図書館 国際児童文学館 新刊紹介担当 06-6745-0170(内線150)まで
お問合せフォーム

資料展示(2階大会議室)

午前9時30分から午前9時55分、午後0時20分から午後1時25分、午後3時50分から午後4時30分

※講座の合間の時間の開催になります。
講座内で紹介している本をご覧いただけます。申込は不要です。

資料展示の様子
昨年度の資料展示風景

 

インターネット配信

配信期間

2024年6月1日(土曜日)から6月30日(日曜日)まで

内容

会場講演会の内容を録画したものをインターネットで配信します(YouTube限定配信)。
ご自宅のパソコンやスマートフォン、タブレット端末などでご視聴いただけます。
期間中、いつでもご都合のよいときにご視聴いただけます(お1人1回)。
授業目的公衆送信補償金制度に基づき配信します。

定員

1300人(先着順)

視聴費

無料。視聴にかかる通信費用は申込者の負担となります。

申込期間・方法

申込期間

2024年5月8日(水曜日)午前9時から、先着順で受け付けます。

インターネットのみでお申込みいただけます

大阪府行政オンラインシステム インターネット配信の申込みからお申込みください。

視聴方法のお知らせについて

5月17日(金曜日)頃から、視聴方法を順次メールにてご連絡いたします。
5月17日(金曜日)以降にお申込みされた方には、お申込みから3開館日以内にご連絡いたします。
動画はメールに記載した視聴先URLをクリックしてご覧ください。当選された方のみが視聴できるYouTube限定配信です。

Q&A よくあるご質問

お申込みについて

会場講演会とインターネット配信を両方申込みしてもよいか?

両方申込みしていただいて構いません。

子どもの読書に関する活動をしていないと参加できないのか?

いいえ。関心のある方ならどなたでもご参加いただけます。

メールが届かない

申込時には、システムからの自動返信メールは届きません。

図書館からの連絡は、会場講演会は4月23日(火曜日)までに、インターネット配信は5月17日(金曜日)から順次ご連絡いたします(5月17日(金曜日)以降に申し込まれた方には、3開館日以内にご連絡いたします)。迷惑メール対策をされている方は、【@sbox.pref.osaka.lg.jp】および【@library.pref.osaka.jp】からのメールが受信できるように設定をお願いします。

ご連絡の期日になっても図書館からのメールが届かない場合は、メールが迷惑メールフォルダ等に振り分けられていないかご確認ください。それでも見つからない場合、入力されたアドレスが間違っている恐れがございますので、お問合せください。

なお、メールアドレスに「使用できない記号が含まれている場合」、「「.」(ピリオド)が2文字以上連続している場合」「@の直前に記号が使われている場合」など、こちらから送信できない場合があります。

お問合せフォームまたはお電話でお問合せください。

問い合わせ先:大阪府立中央図書館 国際児童文学館 06-6745-0170(代表)

メールアドレスの入力を間違えた

もう一度正しいメールアドレスでお申込みください。その後、別途、お問合せフォームから間違えたことをお知らせいただけると助かります。

誤って2回申込みをしてしまった

そのままで構いませんが、お問合せフォームから誤って2回申し込まれたことをお知らせいただけると助かります。

会場講演会について

会場講演会には参加しないが、資料展示だけ見たい

会場講演会の抽選にもれた方、申し込まれていない方も、資料展示をご覧いただくことができます。講演会の合間の開催になり、時間が限られていますので、ご注意ください。

展示時間:2024年5月10日(金曜日)・11日(土曜日)
     午前9時30分から午前9時55分、午後0時20分から午後1時25分、午後3時50分から午後4時30分

なお、会場講演会終了後、5月12日(日曜日)から7月2日(火曜日)まで、こども資料室、国際児童文学館で関連展示をいたします。
(蔵書点検のため閉室の時期があります)
「講演と新刊紹介 2023年に出版された子どもの本」関連展示のお知らせをご覧ください。

会場講演会に当選していたが、参加できなくなった

お手数ですが、お問合せフォーム等で国際児童文学館までご連絡ください。

インターネット配信について

代表者1人が申し込んで、グループで視聴してもよいか?

今回より、代表者の方が人数を管理していただける場合に限り、まとめて申し込んでいただくことができるようになりました。
お申込みフォームの中で、代表者様のお名前と人数をご入力ください。

授業目的公衆送信補償金制度に則り、(一社)授業目的公衆送信補償金等管理協会に受講人数を申請しての配信になりますので、必ず正確な人数をご申請の上、人数の管理をお願いいたします。

インターネット配信の視聴可能時間は?

配信は、2024年6月1日(土曜日)午前9時から6月30日(日曜日)午後11時59分までです。この期間を過ぎると、視聴途中でもご覧いただけなくなりますので、ご注意ください。

配布資料について

講座には申し込まないが、紹介資料一覧(配布資料)がほしい

申し訳ございませんが、紹介資料一覧の配布は、会場講演会の参加者とインターネット配信に申し込まれた方のみとなっております。講座に申し込まれない方は、遠隔複写(有料)で取り寄せていただくことができます。文書、FAX等でお申込みください。

送付先:大阪府立中央図書館 国際児童文学館 複写担当宛 〒577-0011 東大阪市荒本北1-2-1 FAX   06-6745-0262

インターネット配信に申し込んでいるが、紹介資料一覧(配布資料)を印刷したものがほしい

新刊紹介部分で紹介する資料の一覧(配布資料)は、会場講演会にご参加いただく方には当日配布いたします。また、インターネット配信をお申込みいただいた方には、ホームページからダウンロードしていただくことができます。講座の参加者の方で印刷物の郵送をご希望の方には、郵送でお送りいたします(送料は申込者負担。先着50名。お1人1部。定員に達した場合は当HPにてお知らせいたします)。
ご希望の方は、切手180円分を貼付した返信用封筒(A4サイズが入る封筒:長辺34cm 短辺25cm)に宛名をご記入いただき、同封の上、次の宛先まで郵便でお送りください。
ゆうメールにて5月17日(金曜日)以降、順次発送いたします。

宛先:〒577-0011 大阪府東大阪市荒本北1-2-1 大阪府立中央図書館 国際児童文学館あて 

「講演と新刊紹介 2023年に出版された子どもの本」関連展示のお知らせ

「講演と新刊紹介 2023年に出版された子どもの本」で取り上げた本を中心に、館内2か所で関連展示を行います。

場所:大阪府立中央図書館 1階 こども資料室 および 国際児童文学館

期間:こども資料室・国際児童文学館とも、5月12日(日曜日)から7月2日(火曜日)まで
※ただし、蔵書点検のため、それぞれ次の期間は閉室します。
【こども資料室】  5月20日(月曜日)から5月24日(金曜日)まで
【国際児童文学館】 6月10日(月曜日)から6月14日(金曜日)まで

※こども資料室の本は、貸出可能です。
※国際児童文学館の本は、貸出はできません。

開室時間    :午前9時から午後5時まで
期間中の休館日:毎週月曜日、および6月13日(木曜日)

昨年度の国際児童文学館での関連展示の様子

昨年度の国際児童文学館での関連展示の様子

お問合せ先

大阪府立中央図書館 国際児童文学館

〒577-0011 東大阪市荒本北1-2-1
電話番号:06-6745-0170(代表)
FAX番号:06-6745-0262
※お問い合わせの受付時間は午前9時から午後5時までです。
お問合せフォーム

休館日:
毎週月曜日(その日が祝・休日のときはその翌日を振替休館)
毎月第2木曜日

PAGE TOP