大阪府立図書館の機能分担
印刷用ページを表示する 掲載日:2021年4月21日更新
大阪府立図書館は、府立中央図書館と府立中之島図書館の2館があります。 中央図書館は総合図書館として、中之島図書館は大阪、古典籍およびビジネス関係資料を提供する図書館として、連携してサービスを行っています。
中之島図書館の特徴
ビジネス支援サービスを行っています。
- ビジネス関係の図書・雑誌を提供します。
- ビジネスに関するレファレンス(調査相談)をお受けします。
- 府立図書館にない資料をご利用の際は、関係機関のご紹介もいたします。
電子情報を提供します。
- オンラインデータベース、CD-ROMなどで最新情報にアクセス! 利用は無料です。
大阪に関するあらゆる資料を提供します。
文学・歴史・政治・経済など、大阪に関するあらゆる分野の本を集め、保存しています。調査・相談に応じます。
古典籍と古典籍に関する資料を提供します。
和書・漢籍・韓本等の古典籍とその研究書を集め、保存しています。調査・相談に応じます。
所在地 | 〒530-0005 大阪市北区中之島1-2-10 |
---|---|
電話番号 |
代表番号 06-6203-0474 |
開館時間 |
月曜日~金曜日 午前9時~午後8時 ※デジタル情報室の受付、マイクロフィルムのご利用、書庫内資料の請求、複写申込みは、閉館30分前までです。 |
休館日 >>開館日カレンダー |
|
中之島図書館へのアクセス
地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅・京阪本線「淀屋橋」駅 (1号出口)北東へ約300メートル
京阪中之島線「大江橋」駅(6番出口) 東へ約300メートル
京阪中之島線「なにわ橋」駅(1番出口) 西へ約300メートル
※大阪市役所東隣
府立中央図書館のご案内
>>府立中央図書館のページへ >>府立中央図書館へのアクセス
- 人文・社会・自然科学系、児童書まで所蔵し、国際児童文学館を擁する総合図書館
- インターネットで所蔵情報を提供し、協力車で府内市町村図書館等に蔵書を搬送する、図書館ネットワークの中核的図書館
- バリアフリーのための施設・設備を備え、対面朗読室・録音室を完備した障がい者にもやさしい図書館
- ホールや会議室を備え、府民に文化の場を提供する図書館
所在地 | 〒577-0011 東大阪市荒本北1-2-1 |
---|---|
電話番号 | 代表 06-6745-0170 障がい者支援室 06-6745-9282 |
交通 |
地下鉄中央線(近鉄けいはんな線) 「荒本」駅下車 1号出口から北西へ約400メートル |
開館時間 |
火曜日~金曜日 午前9時~午後7時 ※こども資料室は、午前9時~午後5時 |
休館日 >>中央図書館開館日カレンダー |
|