大阪府立図書館

English 中文 한국어 やさしいにほんご
メニューボタン
背景色:
文字サイズ:

国際児童文学館 所蔵資料の展示貸出による閲覧停止

大阪府立図書館 > 国際児童文学館 投稿 > 国際児童文学館 > 国際児童文学館 所蔵資料の展示貸出による閲覧停止

更新日:2025年8月8日


大阪府立中央図書館 国際児童文学館では、他機関・団体からの希望により、展示会等へ所蔵する資料の貸出を行っています。
展示期間中とその前後、出品資料の閲覧ができなくなる期間があります。
複写につきましても、申込はお受けしますが、複写の開始は資料が返却されてからとなります。
利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解ご協力のほどお願いいたします。
(閲覧できない資料は、Web-OPACでの検索時、資料状態が「貸出中」となっています)
※複本・紙版の代替資料で見ていただける資料もあります。詳しくは国際児童文学館へお問合せください。

閲覧できない資料と期間

期間は現時点での予定であるため、状況により変更することがあります。

令和7年8月8日(金曜日)~11月下旬 

展示貸出先:刈谷市美術館
展示名:「かたわらには、いつもネコ展ー猫でたどる日本のイラストレーションー」
展示期間:令和7(2025)年9月13日(土曜日)から11月9日(日曜日)まで

No.書名・巻号出版者請求記号
1猫の草紙博文館 M940711/1-22/2
2西洋仙郷奇談東陽堂支店M960503/1
3小説小猫春陽堂M970123/1
4忠義猫  博文館 N080324/1-19
5ネコノセカイ 日本一ノ画噺中西屋書店N110910/1-(5)/3
6有馬猫  今古堂書店 N130105/1-34  
7いたづら猫  榎本書房 N150605/2-(1)  
8幼年画帖 猫のあそび  青盛堂書店 N151105/2-(1)  
9チビ猫  中村書店 N210815/-3/2  
10犬と猫の遊び  富士屋書店 N300920/2  
11絵ばなし 動物の智慧金の星社N330605/1/2
12おとぎばなし 猫寺  媽祖書房 N361222/1  
13ネコノリボン帝国教育会出版部N420705/8-(5)
14くつをはいた猫  国際図書出版 N460930/4-3  
15童話絵本 長ぐつをはいた猫  森の子供社 N461025/4  
16猫の声  [出版者不明] 9999/256N  
17家庭教育 絵はなし 第5巻第10号尚友館BC_EBA/3NX/5(10)
18コドモ 第16巻第12号コドモ社BC_KOD/3NX/16(12)
19コドモノヒカリ 第5巻第7号帝国教育会出版部BC_KOD/20
20コドモノクニ 第8巻第3号東京社BC_KOD/24/8-3
21コドモノクニ 第8巻第8号東京社BC_KOD/24/8-8
22コドモノクニ 第10巻第3号東京社BC_KOD/24/10-3
23コドモノクニ 第13巻第14号東京社BC_KOD/24/13-14*
24コドモノクニ 第14巻第7号東京社BC_KOD/24NX/14(7)
25子供之友 第9巻第10号婦人之友社BC_KOD/37N/9(10)
26子供之友 第12巻第2号婦人之友社BC_KOD/37/12-2
27子供之友 第12巻第5号婦人之友社BC_KOD/37/12-5
28子供之友 第13巻第2号婦人之友社BC_KOD/37NX/13(2)
29子供之友 第17巻第2号婦人之友社BC_KOD/37NX/17(2)
30子供之友 第18巻第7号婦人之友社BC_KOD/37N/18(7)
31子供之友 第21巻第1号婦人之友社BC_KOD/37N/21(1)
32お伽絵解 こども 第2巻第4号児童美育会BC_OTO/12NX/2(4)
33少女智識画報 第1号近事画報社BC_SHOJ/5/[<1>]
34少女智識画報 第5号近事画報社BC_SHOJ/5/<5>
35幼年画報 第1巻第5号博文館 BC_YON/8/1-5
36幼年画報 第3巻第7号博文館 BC_YON/8/3-7
37幼年世界【第1次】 第1巻第1号博文館 BC_YON/16/1(1)
38幼年世界【第2次】 第1巻第2号博文館 BC_YON/17/1(2)

PAGE TOP