第182回大阪資料・古典籍室小展示「町人学者 山片蟠桃」
更新日:2025年7月22日
展示内容
「山片蟠桃賞」は、大阪府の国際文化賞で、作家・司馬遼太郎氏の提唱により昭和57年度に創設されて以来、日本文化を海外に紹介し、国際理解を深めた著作・著者を顕彰しています。平成13年度以降3年ごとに開催され、今年、第28回受賞者が発表されました。賞にちなみ、山片蟠桃や山片蟠桃賞に関する資料を展示します。
山片蟠桃(1748-1821):
近世大坂が生んだ町人学者。米仲買商・升屋の番頭として忠勤を励みながら、町人の学問所・懐徳堂で学び、天文学や西洋の暦学をもおさめて、科学的合理主義の先駆として知られる大著『夢之代』などの著作を残しました。
『夢之代』より「地動儀明暗界並三際図」
第28回山片蟠桃賞受賞者
ポール・S・アトキンス(Paul S. Atkins)氏(ワシントン大学シアトル校アジア言語文学科 教授)
くわしくは、「山片蟠桃賞」のホームページをご覧ください。
http://www.pref.osaka.lg.jp/bunka/news/bantou.html
開催期間
令和6年7月22日(火曜日)から9月20日(土曜日)まで
※平日9時から20時 土曜日9時から17時 入場無料
※期間中の休館日は、日曜日・祝日(8月11日(月曜日)、9月15日(月曜日))です。
場所
大阪府立中之島図書館 3階 大阪資料・古典籍室1
※【】内は当館請求記号です
展示資料一覧
◇ポール・S・アトキンス(Paul S. Atkins)氏の著書 (*すべて中央図書館所蔵資料)
論文名 | 書名 | 出版社名 | 出版年 | 掲載ページ | 請求記号 | |
1 | 英語圏における禅竹研究 | ZEAMI 03 | 森話社 | 2005 | p.157-p.169 | 702.1/272N/3 |
2 | 辺獄の歌人「定家」から「明静」へ | 定家のもたらしたもの(日本女子大学叢書 20) | 翰林書房 | 2018 | p.69 -p.104 | 911.14/340N |
3 | 言語の浮き橋 | 能の翻訳(21世紀COE国際日本学研究叢書 8 | 法政大学国際日本学研究センター | 2007 | p.35 -p.144 | 912.3/39N |
◇山片蟠桃に関する資料*1~9はガラスケース内、10~17はガラスケース横にて展示
書名 | 著者名 | 出版社名 | 出版年 | 請求記号 | |
1 | 草稿抄(写本) 巻1~3、4~6(複製) | 山片 芳秀 | ― | ― | 233/34 |
2 | 「升小談」(『日本経済大典 第27巻』所収) | 滝本 誠一編纂 | 啓明社 | 1929 | 510-581# |
3 | 続近世叢語 巻5 | 角田 九華著 | 尚古堂 | 弘化2(1845) | 石崎041-14# |
4 | 浪華人物誌 巻5 写 | [岡本 撫山著] | ― | ― | 351-26# |
5 | 山片蟠桃翁之事蹟 | 龜田 次郎著 | 印南郡三治協会 | 1919 | 352-272# |
6 | 近世文学史論 日本文化名著選 | 内藤 湖南著 | 創元社 | 1939 | 214-9# |
7 | 華胥国暦 写 | 中井履軒著 | ― | ― | 641-8# |
8 | 実符暦 麻田剛立遺法 写 | 西村 太沖編 | ― | ― | 641-84# |
9 | 愛日文庫目録 | 末中 哲夫編集 | 大阪市立愛日小学校愛日教育会 | 1986 | 011-3147# |
10 | 山片蟠桃と升屋 | 有坂/隆道∥著 | 創元社 | 1993 | 289.1/689N/ヤマ |
11 | 蟠桃の夢 | 木村 剛久∥著 | トランスビュー | 2013 | 289.1/6295N/ヤマ |
12 | 懐徳堂 18世紀日本の「徳」の諸相(New history) | テツオ・ナジタ∥[著] 子安 宣邦∥訳 | 岩波書店 | 1992 | 372.1/116N |
13 | 山片蟠桃の研究 「夢之代」篇 | 末中 哲夫∥著 | 清文堂出版 | 1971 | 352/8275/# |
14 | 山片蟠桃の研究 著作篇 | 末中 哲夫∥著 | 清文堂出版 | 1976 | 352/8275/# |
15 | 山片蟠桃と大阪の洋学 | 有坂 隆道∥著 | 創元社 | 2005 | 402.1/90N |
16 | 愛日 愛日小学校総誌 | 愛日小学校を讃える会事業委員会 | ― | 1990 | 376.2/3N |
17 | 高砂の偉人山片蟠桃著『草稿抄』を読む | 山片 蟠桃‖[著] 高砂古文書の会‖編 | [高砂古文書の会] | 2017 | 919.5/111N |
◇山片蟠桃賞に関する資料
書名 | 著者名 | 出版社名 | 出版年 | 請求記号 | |
1 | 山片蟠桃賞の軌跡 1982-1991 増補改訂版 | 大阪府生活文化部文化課 | ― | 1993 | 377.6-8N |
2 | 山片蟠桃賞の軌跡 1992-2002 | 大阪府生活文化部文化課 | ― | 2003 | 377.6-8N |
<サイネージ展示>*現物の展示はありません。各書名をクリックすると「おおさかeコレクション」資料にジャンプします。
書名 | 著者名 | 出版年 | 請求記号 | |
1 | 明月記断簡 写 | 藤原定家 | ― | 川田文庫/170/# |
2 | 夢之代 【抜粋】 地動儀明暗界並三際図 | 山片蟠桃 | ― | 甲和/182/# |