ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
大阪府立図書館 > 大阪府立中央図書館 > 生涯学習 > 展示 > 【展示】「卑弥呼の時代を描こう」展

【展示】「卑弥呼の時代を描こう」展

印刷用ページを表示する 掲載日:2019年7月31日更新

大阪府立中央図書館「卑弥呼の時代を描こう」展

卑弥呼に会える3週間。
大阪府立弥生文化博物館が6月に募集した、第24回博物館絵画コンテスト「卑弥呼の時代を描こう」への応募作品のうち優秀作品を展示します。卑弥呼の時代に夢をはせた想像力や独創性豊かな絵画作品を、ぜひ一度ご鑑賞ください。また、同時に卑弥呼の時代の様子がわかる考古資料(大阪府立弥生文化博物館提供)も展示します。こども向けイベントとして「土器・銅鐸パズルに挑戦!」も行います。ぜひ、この機会にご参加ください。

「卑弥呼の時代を描こう」展広報チラシ [PDFファイル/603KB]

作品展示期間と場所

展示風景 弥生土器

  • 期間:令和元年8月20日(火曜日)から9月16日(月曜日・祝日)
  • 場所:大阪府立中央図書館1階展示コーナーB

   ※写真は過去の展示風景

【関連イベント】土器・銅鐸パズルに挑戦!

土器・銅鐸パズルに挑戦!

大阪府立弥生文化博物館の協力により、「土器・銅鐸パズル」を体験していただくコーナーです。パズルに挑戦して、古代の人々の生活について興味・関心を高めていただけることを期待して開催します。毎年大人気のこの企画、気分は考古学者です。

日時と場所

パズル教室 土器・銅鐸パズル

  • 令和元年9月1日(日曜日)、9月7日(土曜日) いずれも午後1時から3時
  • 場所:当館1階こども資料室
  • 申込不要・受講無料

   ※写真は過去の実施風景

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)