感染拡大防止対策を講じた開館について
印刷用ページを表示する 掲載日:2023年5月8日更新
大阪府立中之島図書館は新型コロナウイルスの感染拡大防止対策を講じたうえで開館しています。詳細は下記のとおりです。ご理解とご協力をお願いいたします。
利用者の皆様へ ご協力のお願い
感染拡大防止対策を講じたうえで開館しております。
ご来館の皆様には、次の各項目につきましてご協力をお願いいたします。
- 体調不良時の来館自粛
- 手洗い・咳エチケットの励行
※いわゆる「三密」を避け、感染予防に努めるために、つぎのような対策を取っています。
- 窓、扉の開放による館内換気
- 身体的距離確保のためのカウンター前等の目印設置
- カウンター窓口へのビニールカーテン設置
- 検温器の設置、手指消毒用の消毒液の設置、職員のマスク着用
なお、図書館サービスについては以下のように実施しておりますので、ご協力をお願いいたします。
- 書庫内資料の取り出しについては、待ち時間を短縮するため、できるだけ前日までに電話やインターネットでのご予約をおすすめします。なお、外部書庫移転資料につきましては、必ず事前予約のうえ、到着のご連絡後にご来館ください。(詳細につきましては「大阪府立中之島図書館 書庫棟改築工事に伴う外部書庫移転資料の利用開始のお知らせ」をご覧ください。)
- 古典籍資料の閲覧については、閲覧可能な席数が限られているため、ご来館前に電話で予約をお願いします(古典籍閲覧席が満席の場合、閲覧できないことがあります)。ファクシミリでもご連絡いただけます。
- 閲覧される資料が決まっている場合は、予約の際にお伝えください。
- 連絡先 大阪府立中之島図書館 大阪資料・古典籍室
電話 06-6203-0474(代表)
- デジタル情報室の利用時間は30分までです。
- 予約資料の着払いによる郵送貸出を引き続き実施しています。詳細につきましては「予約資料の着払いによる郵送貸出」をご覧ください。
大阪府立中之島図書館