大阪府立図書館

English 中文 한국어 やさしいにほんご
メニューボタン
背景色:
文字サイズ:

授業づくりの本

更新日:2024年1月12日


先生のための図書館活用ガイド
2024年1月作成

このリストの見方

タイトルに下線があるものは、大阪府立図書館所蔵資料のデータにリンクしています。
※タイトルの下は (出版者 出版年月 請求記号)です。
基本書マーク★  おすすめマーク◆  生徒におすすめ♪

目次

・教科別
国語
英語
理科
社会
道徳
技術・家庭
保健・体育
その他教科
複数教科
ICT活用
特別支援教育
関連リンク


教科別

国語

あたらしい国語科指導法 7訂版
(学文社 2023.3 375.8/77NX/)
「ことばの力」を育む国語科教材開発と授業構築(早稲田教育叢書)
(学文社 2023.3 375.8/75NX/)
高校生と文学作品を読む ◆
(鳥影社 2022.9 375.8/78NX/)
小学校「個別最適な学び」と「協働的な学び」をつなぐ国語授業
(東洋館出版社 2022.7 375.8/70NX/)
教育メディアの開発と活用 (教育工学選書)
(ミネルヴァ書房 2015.3 375/1113N/)
教材事典:教材研究の理論と実践 ★
(東京堂出版 2013.9 375/1083N/)
「教材学」現状と展望:日本教材学会創立20周年記念論文集 (全2巻)
(日本教材学会 2008.11 375/955N/)

ページの先頭へ

英語

小学校英語に児童文学を ◆
(春風社 2021.4 375.8/44NX/)
すぐれた小学校英語授業:先行実践と理論から指導法を考える
(研究社 2020.10 375.8/31NX/協)
新しい英語科授業の実践:グローバル時代の人材育成をめざして 改訂版
(金星堂 2020.1 375.8/51NX/)

ページの先頭へ

理科

「575化学実験」実践ガイド:動画でわかる! ◆
(丸善出版 2022.5 375.4/50NX/)
授業に活かす理科教育法 中学・高等学校編 新訂
​    (東京書籍 2019.4 375.4/10NX/)​

ページの先頭へ

社会

学校で戦争を教えるということ:社会科教育は何をなすべきか
(学事出版 2023.2 375.3/85NX/)
地理教育フィールドワーク実践論(早稲田教育叢書)
(学文社 2022.3 375.3/71NX/)
多様化時代の社会科授業デザイン
(晃洋書房 2020.12 375.3/44NX/)
感染症を学校でどう教えるか:コロナ禍の学びを育む社会科授業プラン
​(明石書店 2020.12 375.3/47NX/)
日韓交流の歴史:日韓歴史共通教材
(明石書店 2020.2 375.3/31NX/)
新しい日本史の授業:生徒とともに深める歴史学習 新版
(山川出版社 2019.10 375.3/18NX/)
新しい世界史の授業:生徒とともに深める歴史学習 新版
(山川出版社 2019.6 375.3/13NX/)

ページの先頭へ

道徳

対話的で深い学びのある道徳科の授業をつくる
(ミネルヴァ書房 2023.5 375.3/94NX/)
道徳教育キーワード辞典:用語理解と授業改善をつなげるために
(東洋館出版社 2021.12 375.3/66NX/)
小学校道徳科の新たな課題に挑む:教材のタイプに応じた授業づくり
​    (日本教育研究センター 2020.12 375.3/49NX/協)​

ページの先頭へ

技術・家庭

新技術科の授業を創る:子どもの学びが教師を育てる
(学文社 2020.9 375.5/3NX/)
技術・家庭科ものづくり大全:その教育理念と授業実践
(合同出版 2021.8 375.5/4NX/)

ページの先頭へ

保健・体育

体育科教育学入門 3訂版 ★
(大修館書店 2021.5 375.4/36NX/)
保健授業の挑戦:学びの創造とデザイン
(大修館書店 2021.5 375.4/38NX/)
体育授業のユニバーサルデザイン(授業のUD Books)
(東洋館出版社 2019.11 375.4/16NX/)

ページの先頭へ

その他の教科

算数・数学の面白小話
(東京図書出版 2023.2 375.4/64NX/)
生活科授業の探究:民間教育研究団体の実践を例に(関西学院大学研究叢書)
(関西学院大学出版会 2023.3 375.3/90NX/)
よくわかる音楽教育学(やわらかアカデミズム・<わかる>シリーズ) ★
(ミネルヴァ書房 2023.2 375.7/23NX/)

ページの先頭へ

複数教科

多文化教育の授業開発と実践:多様性の尊重と社会正義の実現をめざして
(明石書店 2023.7 375/47NX/)
身近なことから世界と私を考える授業:SDGs実践教材集 3
(明石書店 2022.12 375/41NX/3)
新聞で授業が変わる:学習指導要領に沿って 高等学校編
(日本新聞協会 2022.7 375.1/87NX/)
ヒップホップ・ラップの授業づくり:「わたし」と「社会」を表現し伝えるために
(明石書店 2021.11 375.1/94NX/)
はじめてみようSTEAM教育:小学生からの実験とプログラミング
(オーム社 2021.4 375.4/34NX/)

ページの先頭へ

ICT活用

逆引き版ICT活用授業ハンドブック ◆
(東洋館出版社 2022.3 375.1/100NX/)
教科別でわかる!タブレット活用授業
(学陽書房 2022.3 375.1/101NX/)​
実践事例でわかる!タブレット活用授業:GIGAスクール構想対応
(学陽書房 2021.3 375.1/70NX/)
はじめての授業のデジタルトランスフォーメーション:ChromebookとGoogle Workspace for Educationを活用した授業改善
(東洋館出版社 2021.3 375.1/72NX/)

ページの先頭へ

特別支援教育

知的障害・発達障害のある子どもの心と体を育む運動・ゲーム75選
(東洋館出版社 2022.4 378.6/26NX/)
特別支援教育1人1台端末活用実践ガイド 各教科中心編
(明治図書出版 2022.10 378/101NX/)
特別支援教育1人1台端末活用実践ガイド 自立活動他編
(明治図書出版 2022.10 378/101NX/)
知的障害特別支援学校における「深い学び」の実現:指導と評価の一体化事例18
(東洋館出版社 2020.10 378.6/13NX/)
視覚障害のためのインクルーシブアート学習:基礎理論と教材開発
(ジアース教育新社 2021.12 378.1/14NX/)
ろう学校における主体的・対話的で深い学びの実践
(ジアース教育新社 2021.2 378.2/9NX/)

ページの先頭へ

関連リンク

・大阪府教育センター
https://www.osaka-c.ed.jp/
授業づくりのための学習指導案や教材・資料等を掲載。

・公益財団法人 日本教材文化研究財団
https://www.jfecr.or.jp/
授業づくりに活用できる『調査研究シリーズ』の一部をwebで閲覧することができる。

・NHK for School(日本放送協会)
https://www.nhk.or.jp/school/
小中高向け学校放送番組をストリーミング動画配信。先生向けの授業活用・実践例あり。

・Science Portal(科学技術振興機構)
https://scienceportal.jst.go.jp/index.html
科学技術の最新情報サイト。学習教材として利用可能なサイエンスチャンネルあり。

・一般社団法人日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)
https://www.japet.or.jp/
教育の情報化を進めている団体。さまざまな情報や研修プログラムの提供、広報・普及活動等を実施。

・公益財団法人 学習情報研究センター
https://gakujoken.or.jp/
自由に使える子ども向け教材を掲載。

・先生のための教育事典「EDUPEDIA」(NPO法人 日本教育再興連盟(ROJE))
https://edupedia.jp/
小学校から中学校まで、教科別に教育実践、指導案、教材データを掲載。

・えいごネット(一般財団法人 英語教育協議会(ELEC))
https://www.eigo-net.jp/
文部科学省の協力を得て運営している英語教員のためのポータルサイト。教材や事例、指導案などを掲載。

ページの先頭へ


Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

PAGE TOP