DAISY図書所蔵目録(2019年度 当館製作分)


大阪府立中央図書館が製作し、当館の蔵書検索システム(Web-OPAC)に登録のないDAISY図書の内、2019年度に完成した図書の一覧を50音順に掲載しております。(2020年6月30日現在)
タイトルにリンクのある図書は、「国立国会図書館サーチ」の書誌詳細にリンクされております。「視覚障害者等用データ送信サービス」のサービス機関等または障害がある利用者として国会図書館に登録された方は、リンク先の音声DAISYコンテンツをストリーミング再生及びダウンロードにてご利用いただくことが可能です。
また、総時間数にリンクのある図書は、全国視覚障害者情報提供施設協会サピエ図書館の書誌詳細にリンクされております。サピエ利用施設・団体、個人会員は、サピエにログイン後にこのリストより当館製作の音声DAISYコンテンツをストリーミング再生及びダウンロードにてご利用いただくことが可能です。
タイトル 著者名 出版者 出版年 総時間数
愛する意味 光文社新書 1010 上田 紀行著 光文社 2019年 5時間22分
胃腸を最速で強くする 体内の管から考える日本人の健康 幻冬舎新書 お-25-2 奥田 昌子著 幻冬舎 2019年 6時間15分
いま大学で勉強するということ 「良く生きる」ための学びとは 佐藤 優, 松岡 敬著 岩波書店 2018年 4時間25分
F_35はどれほど強いのか 航空自衛隊が導入した最新鋭戦闘機の実力 サイエンス・アイ新書 SIS_411 青木 謙知著 SBクリエイティブ 2018年 7時間03分
LGBTと家族のコトバ LGBTER著 双葉社 2018年 5時間19分
大坂堂島米市場 江戸幕府vs市場経済 講談社現代新書 2487 高槻 泰郎著 講談社 2018年 11時間19分
親を愛せない子、子を愛せない親たちへ わたしの親子論 窪島 誠一郎著 彩流社 2019年 6時間37分
北のあけぼの 悲運を超えた明治の小学校長 沖藤 典子著 現代書館 2018年 7時間21分
共謀 トランプとロシアをつなぐ黒い人脈とカネ ルーク・ハーディング著 高取 芳彦, 米津 篤八, 井上 大剛訳 集英社 2018年 16時間36分
グローバリズムを越えて自立する日本 加瀬 英明, 馬渕 睦夫著 勉誠出版 2019年 5時間32分
「減塩」が病気をつくる! 青春新書INTELLIGENCE PI-510 石原 結実著 青春出版社 2017年 6時間39分
古武士霊は語る 実録・幽顕問答より 近藤 千雄著 潮文社 1988年 7時間21分
これでええんか大阪 日本の特別地域特別編集 83 鈴木 士郎, 昼間 たかし編 マイクロマガジン社 2019年 14時間12分
裁判官・学者の哲学と意見 瀬木 比呂志著 現代書館 2018年 11時間29分
サルコペニア 高齢期を若々しく過ごすために知っておきたい予防と対策 森 惟明編著 梶川 咸子, 梶川 博著 幻冬舎メディアコンサルティング 2018年 9時間59分
静かだったら、学校と同じじゃん 学童クラブの窓から 石田かづ子, 増山均 編著 新日本出版社 2019年 5時間40分
ショートカットキー全事典 改訂版 時短の王道 できるポケット インサイトイメージ著 できるシリーズ編集部著 インプレス 2018年 6時間53分
新幹線で知る日本 なるほど地理・歴史・社会 旅鉄BOOKS 014 池 亨著 天夢  人 2019年 7時間53分
絶対得するキャッシュレス決済超入門 図解とQ&Aですっきりわかる! 岩田 昭男監修 別冊宝島編集部編 宝島社 2019年 4時間18分
成功する人は、必ずお母さんを大切にしていた。 近藤 昌平編 PHP研究所 2019年 8時間11分
正社員消滅 朝日新書 610 竹信 三恵子著 朝日新聞出版 2017年 7時間11分
ゼロ戦から夢の超特急 小田急SE車世界新記録誕生秘話 交通新聞社新書 008 青田 孝著 交通新聞社 2009年 6時間56分
相談しにくいちつとカラダの話 森田 敦子監修 太田 博明医療監修 朝日新聞出版 2019年 8時間17分
大大阪の時代を歩く 大正~戦前の大阪はこんなにすごかった! 歴史新書 橋爪 紳也編 洋泉社 2017年 6時間38分
「他者」の起源 ノーベル賞作家のハーバード連続講演録 トニ・モリスン 著 ; 荒このみ 訳 集英社 2019年 5時間07分
たった1秒の最強スキル パソコン仕事が10倍速くなる80の方法 田中 拓也著 SBクリエイティブ 2017年 6時間11分
天皇家百五十年の戦い 1868-2019 江崎 道朗著 ビジネス社 2019年 8時間48分
「糖質制限」は危険! 矛盾だらけの「糖質制限」論 石原 結實著 海竜社 2015年 4時間44分
日本の地名 60の謎の地名を追って 筒井 功著 河出書房新社 2011年 8時間40分
阪急ブレーブス勇者たちの記憶 読売新聞阪神支局 著 中央公論新社 2019年 14時間44分
ひきこもりと家族の社会学 古賀 正義, 石川 良子編 世界思想社 2018年 9時間26分
ビジネスマンのための歴史失敗学講義 何が明暗を分けたのか 瀧澤 中著 致知出版社 2019年 9時間28分
病気にならない人は何を食べているのか 青春新書PLAY BOOKS P-1078 森 由香子著 青春出版社 2017年 4時間11分
漂泊の民サンカを追って 筒井 功著 現代書館 2005年 10時間34分
仏像と日本人 宗教と美の近現代 中公新書 2499 碧海 寿広著 中央公論新社 2018年 9時間03分
風土記から見る日本列島の古代史 平凡社新書 883 瀧音 能之著 平凡社 2018年 8時間40分
マラケシュ心中 中山 可穂著 講談社 2002年 10時間00分
港の日本史 祥伝社新書 520 吉田 秀樹, 歴史とみなと研究会著 祥伝社 2018年 8時間56分
虫の目になってみた たのしい昆虫行動学入門 海野 和男著 河出書房新社 2016年 6時間12分
UNITE! そうだ労組、行こう。 藤田 和恵, 寺間 誠治編著 学習の友社 2018年 8時間09分
欲望の世界を超えて “やすらぎ”の国はいずこに 赤堀 芳和著 講談社エディトリアル 2017年 4時間47分
ロケットの科学 創成期の仕組みから最新の民間技術まで、宇宙と人類の60年史 谷合稔 著 SBクリエイティブ 2019年 6時間27分