時間 | 内容(講師) |
---|---|
9時30分から10時00分 | 開講式・マルチメディアDAISY図書(わいわい文庫)とは? |
10時00分から11時00分 | Ⅰ Welcome!! our school library ~文化と情報を発信する知的支援学校図書館の取り組み~ 鳥取大学付属特別支援学校 教諭 児島陽子 先生 |
11時00分から11時30分 | Ⅱ 大阪府立中央図書館におけるDAISY図書の活用 大阪府立中央図書館 職員 杉田正幸 氏 |
12時30分から13時30分 | Ⅲ 学習障害って何だろう ~読み書き障害の特徴と支援方法の実際~ 金沢星稜大学人間科学部 教授 河野俊寛 先生 |
13時40分から14時40分 | Ⅳ これからの図書館を考える ~公共図書館、学校図書館に求められていること~ 専修大学文学部 教授 野口武悟 先生 |
14時40分から15時30分 | 伊藤忠記念財団の目指す活動 伊藤忠記念財団電子図書普及事業部 部長 矢部 剛 |