大阪府立中之島図書館ビジネス・セミナー『インバウンドの現状‐観光客をターゲットとした営業戦略‐』
航空路線(LCC)の拡充やクルーズ船寄港数の増加、査証要件の緩和等、様々な要因の後押しもあり、2017年の訪日外客数(日本を訪れた外国人旅行者の数)は前年比19.3%増の2,869万人とJNTO(日本政府観光局)が統計を取り始めてから過去最高を記録しました。そのうち1,111万人が大阪府内を訪れています。
訪日旅行市場を取り巻く環境やニーズは日々変化し、また、再訪意欲を促進するデスティネーションとして「コト消費」「数から質」へ、一過性に終わらせないための考え方やストーリー性のある旅の提供が求められています。
この外国人旅行者の需要をいかにビジネスに取り込むかを、講師の野口さんより、JTB・大阪観光局専務理事在職中を始めとする現場での豊富な経験を元に、インバウンド観光客をターゲットとしたビジネスについてお話しいただきます。この機会にぜひご参加ください。
主催:大阪府立中之島図書館
協力:公益財団法人大阪観光局
講師:野口 和義さん(株式会社JTB九州元代表取締役社長・大阪観光局前専務理事)
大阪府生まれ。大阪市立大学卒業後、(株)日本交通公社(現・(株)ジェイティービー)入社。大阪北浜支店長、西日本エース事業部長、(株)JTB西日本常務取締役、(株)JTB九州代表取締役社長等を歴任の後、平成27年4月より(公財)大阪観光局専務理事に就任。平成30年3月末を以て、(株)JTB西日本および(公財)大阪観光局を勇退。
会場へのアクセス
※ご注意:別館の入口は図書館の入口とは別の入口になります。
最寄駅
Osaka Metro(地下鉄)御堂筋線・京阪本線「淀屋橋」駅 (1号出口)北東へ約300メートル
京阪中之島線「なにわ橋」駅 (1番出口) 西へ約300メートル
京阪中之島線「大江橋」駅 (6番出口) 東へ約300メートル
◆ お問合せ先
大阪府立中之島図書館 ビジネス支援課(担当:西尾・高萩)
大阪市北区中之島1-2-10 電話:06-6203-0474(代表)