自宅でじっとしているというのは「ウレシイ」という人もいるかもしれないけれど、長丁場となるとしんどかったですよね。
「こんな時こそ読書! ふだんできないことをするぞぉ!」と意気込んだ人も多かったのでは?
ところが図書館には「休校中の中高校生のご利用はご遠慮下さい」の貼紙が・・・。
そう、図書館も「人の集まる場所」なんですよね。
図書館側だってほんとは、こういうまとまった休みの間に、ガンガン本を読んでもらえたら、とっても嬉しい。けっこう長い推理小説やファンタジーだって、没頭して、その世界にのめりこんで、心ここにあらずの状態で何時間も読んだら、読み終わったときの感動もひとしおのはず。
だから、家で退屈しているみなさんに「面白い本いっぱいあるよー。おいでよ!」って言いたかったです。「当館の利用をご遠慮ください」という貼紙を貼りながら、私たち図書館員はほんとにつらかったです。
でももう休校措置は解除になりました!
学校が始まると、みなさんにはこの1週間でできなかったいろいろな事がわんさかと押し寄せて、「読書」なんか吹っ飛んでしまいそうですが、
そこをなんとか、「やっと中高校生に来てもらえる♪」と喜んで待っている私たちに会いに来てください。
ところが・・・実は話はフクザツで、今、この図書館は蔵書点検作業の真っ只中。「待ってるよー」と言った割には、使えないフロアや本があります。
「心理学系の本、見たい」という方、5/26(火)〜5/29(金)は作業中エリアということで見れません。「アートの本を」という方は、6/2(火)〜6/12(金)の間が×です。
そういう感じで週によってあちこち×になります。
当然、席の数も減っています。ごめんなさい。
☆詳しくはこちらを見てね。
ココをクリック
でも、土曜日と日曜日は全部OKなので、何も心配しないでどんどん、来てくださいっ!!