2016年12月7日 新着図書紹介
最近2週間の間に、中之島図書館で閲覧可能になった資料の一部をご紹介します。
このリストに掲載できなかった新着資料については、「新着図書案内」
( https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacMsgNewMenuDispAction.do )をご覧ください。
貸出中の場合がありますので、ご来館前に資料の状態をお確かめください。貸出中の資料は予約できます)
【ビジネス資料室】
<参考図書(館内閲覧のみです)>
・ 電子書籍ビジネス調査報告書. 2016/インプレス総合研究所‖編
インプレス 2016.7 【023/322N】
・ 全国市町村要覧. 平成28年版/市町村要覧編集委員会‖編
第一法規 2016.11 【318/30N/(2)】
・司法統計年報. 平成27年
最高裁判所事務総局 2016序 【327/5N/(2)】
>1 :民事・行政編
>2 :刑事編
>3 :家事編
>4 :少年編
・ 女性人材の活躍 : 女性コア人材の育成の現状と課題. 2016 :第7回コア人材としての女性社員育成に関する調査結果/日本生産性本部ダイバーシティ推進センター‖編集
日本生産性本部労働情報センター 2016.10 【336.4/2435N】
・ 家計消費状況調査年報. 平成27年/総務省統計局‖編集
総務省統計局 2016.8 【365.4/47N/(2)】
・ 厚生統計要覧. 平成27年度/厚生労働省大臣官房統計情報部‖編集
厚生労働省大臣官房統計情報部 2016.3 【498/14N/(2)】
・ 医療経営データ集 : 数値で理解する医療・介護業界の最新動向. 2016/日本政策投資銀行‖監修・編集 ; 日本経済研究所‖監修・編集
日本医療企画 2016.10 【498.1/1775N】
・ 会社ガイド : 「つくる」と「くらす」. 2016-2017 :沸騰するロボット市場/
日本物流新聞社 2016.8 【530.3/16N/(2)】
・ 科学・分析機器総覧. 2016/日本科学機器協会‖編集
日本科学機器協会 2016.9 【535.4/37N/(2)】
・ 化学工業会社録. 2017年版/
化学工業日報社 2016.9 【570.3/5N/(2)】
・ 紙・板紙海外動向. 2016-2Q :2016年4〜6月・第2四半期/
日本紙類輸出組合 2016.9 【585/146N/(2)】
・ 主要アジア・欧米 紙・板紙貿易比較統計. 2015年年間版/
日本紙類輸出組合 2016.9 【585/143N/(2)】
・ 商業動態統計年報. 平成27年/経済産業調査会‖編
経済産業調査会 2016.8 【670.5/3N】
・ コールセンター白書. 2016/月刊コールセンタージャパン編集部‖編
リックテレコム 2016.10 【673.3/314N】
・ サービス産業要覧. 2016年版/富士グローバルネットワーク‖調査・編集
富士グローバルネットワーク 2016.8 【673.9/1696N】
・ ジェトロ世界貿易投資報告. 2016年版 :広域経済圏と日本企業の成長戦略/日本貿易振興機構‖編集
日本貿易振興機構 2016.10 【678.2/144N/(2)】
・ ケーブル年鑑. 2017/「ケーブル年鑑」編集委員会‖監修
サテマガ・ビー・アイ 2016.10 【699/42N/(2)】
・ プリントソリューション : 印刷機材総覧. 2016/印刷出版研究所‖編
印刷出版研究所 2015.12 【749.3/21N】
<一般図書(貸出できます)>
・ 日経大予測. 2017 :これからの日本の論点/日本経済新聞社‖編
日本経済新聞出版社 2016.10 【304/293N/(2)】
・ アジア太平洋と関西 : 関西経済白書. 2016/アジア太平洋研究所‖編
丸善プラネット 2016.10 【602.1/77N】
・ 厚生労働白書 : 平成27年度厚生労働行政年次報告. 平成28年版 :人口高齢化を乗り越える社会モデルを考える/厚生労働省‖編
日経印刷 2016.10 【498.1/17N/(2)】
・ 国土交通白書. 2016 :我が国の経済成長を支える国土交通行政の展開/国土交通省‖編
日経印刷 2016.7 【601.1/569N/(2)】
・ 市場ベースの経営 : 価値創造企業コーク・インダストリーズの真実/チャールズ・G.コーク‖著 ; 長尾/慎太郎‖監修
パンローリング 2016.11 【336/2097N】
・ 利益を追わなくなると、なぜ会社は儲かるのか : 社員が120%の力を発揮する最強の経営術/坂本/光司‖著
ビジネス社 2016.11 【336/2095N】
・ BCG経営コンセプト. 市場創造編/内田/和成‖著
東洋経済新報社 2016.11 【336/2096N】
・ BCG経営コンセプト. 構造改革編/菅野/寛‖著
東洋経済新報社 2016.11 【336/2096N】
・ 図解実践オープン・イノベーション入門 : 新事業・新商品を生み出すための経営と技術の革新マネジメント/出川/通‖著 ; 中村/善貞‖著
言視舎 2016.10 【336.1/2069N】
・ テクノロジー経営入門 : デジタル技術とIoTの進化が企業経営に与える影響とは何か/松崎/和久‖著
同友館 2016.10 【336.1/2070N】
・ ビジネスブロックチェーン : ビットコイン、FinTechを生みだす技術革命/ウィリアム・ムーゲイヤー‖著 ; トーマツ‖監修
日経BP社 2016.10 【338/689N】
・ 世界を変える100の技術 : 日経テクノロジー展望2017/日経BP社‖編
日経BP社 2016.10 【504/343N】
・ 社長引責 破綻からV字回復の内幕/有森/隆‖著
さくら舎 2016.11 【335.2/1200N】
・ 兵神装備が進める中小ものづくり企業のブランド戦略/高瀬/篤夫‖著 ; 名取/隆‖著
日経BPコンサルティング 2016.10 【534.4/34N】
・ 老舗の流儀 : 虎屋とエルメス/黒川/光博‖著 ; 齋藤/峰明‖著
新潮社 2016.10 【588.3/256N】
・ 究極にうまいクラフトビールをつくる : キリンビール「異端児」たちの挑戦/永井/隆‖著
新潮社 2016.10 【588.5/744N】
・ 「ありがとう」と言われる会社の心動かす物語/三枝/理枝子‖著
日本経済新聞出版社 2016.10 【673/250N】
・ ここに日本がある : 三越日本橋本店に見る“もてなしの文化”/土屋/晴仁‖著
IBCパブリッシング 2016.11 【673.8/563N】
・ 「地域商業」を支える全日食チェーンの挑戦 : 究極の小商圏深耕フォーマット55年の歩み/
商業界 2016.11 【673.8/564N】
・ さらば価格競争 : 非価格経営に取り組む21社の実践/坂本/光司‖著 ; 坂本光司研究室‖著
商業界 2016.10 【335.3/1106N】
・ 会社を継ぐあなたが知っておくべき事業承継そのプロセスとノウハウ : 「ストーリー+解説」で理解する32のポイント/小島/規彰‖著
青月社 2016.10 【335.3/1107N】
・ 日本買い : 外資系M&Aの真実/加藤/有治‖著
日本経済新聞出版社 2016.10 【338.9/1650N】
・ 詳解アライアンス契約の実務と条項 : 販売代理店,フランチャイズ,OEM,技術提携,共同研究開発,合弁/奈良/輝久‖編 ; 日下部/真治‖編
青林書院 2016.11 【335.5/1256N】
・ フランチャイズ契約の実務と理論/遠藤/隆‖著
日本法令 2016.10 【673.8/566N】
・ 自主再生困難な社長さんの事業・生活・財産を守る最後の救済策/橋口/貢一‖著
清文社 2016.11 【327.3/531N】
・ Q&A企業のための反社会的勢力排除実践マニュアル/長崎県弁護士会民事介入暴力被害者救済センター運営委員会‖編
商事法務 2016.11 【336/2093N】
・ 中小企業のためのISO9001内部監査指摘ノウハウ集 : 2015年版対応/ISO9001内部監査指摘ノウハウ集編集委員会‖編
日本規格協会 2016.10 【509.6/897N】
・ 企業の環境部門担当者のためのISO14001<2015改訂版>がサクッとわかる本/日刊工業出版プロダクション‖編
日刊工業新聞社 2016.10 【519.1/1597N】
・ Q&A中小企業経営に役立つ会社法の実務相談事例/島村/謙‖編著 ; 佐久間/裕幸‖編著
ぎょうせい 2016.11 【325.2/1454N】
・ 企業法務のための民事訴訟の実務解説/圓道/至剛‖著
レクシスネクシス・ジャパン 2016.10 【327.2/532N】
・ ベンチャー企業の法務A to Z : 起業からIPOまで/後藤/勝也‖編著 ; 林/賢治‖編著
中央経済社 2016.11 【335/1408N】
・ 入門図解改正対応!特定商取引法・景品表示法のしくみと対策 : 事業者必携/奈良/恒則‖監修
三修社 2016.11 【673.3/1024N】
・ 安定株主の分析 : 過去10年間の推移とコーポレート・ガバナンス上の問題/上田/亮子‖著
商事法務 2016.10 【335.4/809N】
・ 取締役会付議事項の実務/山田/和彦‖著 ; 倉橋/雄作‖著
商事法務 2016.10 【325.2/1343N】
・ 新・取締役会ガイドライン/東京弁護士会会社法部‖編
商事法務 2016.10 【325.2/1206N】
・ 會社謄本分析事始/中村/勝彦‖著
税務経理協会 2016.11 【336/2092N】
・ 企業価値の神秘 : コーポレートファイナンス理論の思考回路/宮川/壽夫‖著
中央経済社 2016.11 【336.8/1585N】
・ 取引先の倒産を予知する「決算書分析」の極意/田中/威明‖著
幻冬舎メディアコンサルティング 2016.10 【336.8/1586N】
・ 株式報酬の税務と法務 : 重要実務事例80問による. 平成28年版/櫻井/光照‖著
大蔵財務協会 2016.9 【336.9/3525N】
・ ソフトウェアの法人税実務/自閑/博巳‖共著 ; 唯木/誠‖共著
税務研究会出版局 2016.10 【336.9/2529N】
・ 高業績チームはここが違う : 最新研究からわかったダイバーシティ時代におけるチームの在り方/青島/未佳‖著 ; 山口/裕幸‖著
労務行政 2016.10 【336.3/744N】
・ 雇用が変わる : 人材派遣とアウトソーシング-外部人材の戦略的マネジメント/水川/浩之‖著
レクシスネクシス・ジャパン 2016.10 【336.4/3047N】
・ 図解解雇・退職勧奨の上手な進め方と法律問題解決マニュアル : 事業者必携/小島/彰‖監修
三修社 2016.11 【336.4/3058N】
・ 生産性革新に向けたダイバーシティの進化 : グローバル、デジタル時代を勝ち抜くためのKPI/
経済同友会 2016.7 【336.4/3049N/(2)】
・ アルバイト・パート採用・育成入門 : 「人手不足」を解消し、最高の職場をつくる/中原/淳‖著 ; パーソルグループ‖著
ダイヤモンド社 2016.11 【336.4/3057N】
・ 労働者派遣法の基本と実務/石嵜/信憲‖編著 ; 小宮/純季‖著
中央経済社 2016.11 【366.1/984N】
・ Q&Aマイナンバーの本人確認 : 事業者・税理士の疑問を解決!/鈴木/涼介‖著 ; 福田/あづさ‖著
清文社 2016.11 【336.9/3527N】
・ 金融窓口・渉外べからず集/細田/恵子‖著
金融財政事情研究会 2016.11 【338.5/466N】
・ 信用金庫役員の職務執行の手引き : 知っておきたい権限と責任/岸本/寛之‖著
経済法令研究会 2016.10 【338.7/699N】
・ 最新福祉ビジネスと業界のカラクリがよ〜くわかる本 : 業界人、就職、転職に役立つ情報満載/高山/善文‖著
秀和システム 2016.10 【673.9/2308N】
・ 自動車産業の技術アウトソーシング戦略 : 現場視点によるアプローチ/太田/信義‖著
水曜社 2016.11 【537/825N】
・ 建築プレゼン15の流儀 : 人を動かす見せ方、伝え方/守山/久子‖著 ; 日経アーキテクチュア‖編
日経BP社 2016.10 【525.1/351N】
・ すぐ分かるスーパーマーケット使える計数ハンドブック/紙谷/佳伸‖著
商業界 2016.11 【673.8/565N】
・ 食品. 2018年度版 (産業と会社研究シリーズ)/芝崎/希美夫‖監修
産学社 2016.10 【588/174N】
・ 人を幸せにする食品ビジネス学入門/日本大学食品ビジネス学科‖編著
オーム社 2016.10 【588/479N】
・ がんばれ商品開発 跳ねる続くその理由(ワケ) : 650の商品と流通最前線/日刊経済通信社調査出版部‖編集
日刊経済通信社 2016.8 【588/480N】
・ プロの視点から見た成功する飲食業経営/佐々木/昭喜‖著
TKC出版 2016.10 【673.9/2311N】
・ イートグッド : 価値を売って儲けなさい/佐藤/こうぞう‖著
トランスワールドジャパン 2016.11 【673.9/2312N】
・ 設問式船荷証券の実務的解説/松井/孝之‖編著 ; 黒澤/謙一郎‖編著
成山堂書店 2016.10 【683.6/43N】
・ 通信業界の裏側が分かる. 2017/日経コミュニケーション‖編 ; テレコムインサイド‖編
日経BP社 2016.10 【694.2/99N】
・ コンサルタントのフレームワーク : 経営診断の基本的な手法を身につける!/平賀/均‖編著
同友館 2016.11 【336/1599N】
・ 3ケ月でクライアントが途切れないカウンセラーになる法/北林/絵美里‖著
同文舘出版 2016.11 【146.8/1667N】
・ 進化したITが実現する企業変革の新法則 : 持続的成長のための「価値創造サイクル」を駆動せよ/淀川/高喜‖著
日経BP社 2016.10 【336.5/1137N】
・ 新人IT担当者のためのWebサイト構築&運営がわかる本/池谷/義紀‖著
技術評論社 2016.12 【547.4/3141N】
・ データで読み解くスマホ・ケータイ利用トレンド : ケータイ社会白書. 2016-2017/NTTドコモ モバイル社会研究所‖編
中央経済社 2016.10 【694.6/184N】
・ あなたのセキュリティ対応間違っています/辻/伸弘‖著 ; 日経NETWORK‖編集
日経BP社 2016.10 【007.6/6790N】
・ 業務システム開発のためのHTML5攻略ガイド : プロ直伝/横山/甲‖著 ; 下田/修‖著
日経BP社 2016.10 【007.6/6789N】
・ 「売れる」ハンドメイド作家になる! : ひと目でクリックしたくなる/中野/和子‖著 ; 菅村/大全‖監修
グラフィック社 2016.10 【673.3/1022N】
・ はじめての「カラーミーショップ」オープンBOOK : ネットショップ開業&運営/バウンド‖著
技術評論社 2016.11 【673.3/1026N】
・ 世界中に販路を拡げる海外Webマーケティングの教科書/高岡/謙二‖著
日本実業出版社 2016.10 【675/2013N】
・ だから数字にダマされる : 「若者の○○離れ」「昔はよかった」の9割はウソ/小林/直樹‖著 ; 日経デジタルマーケティング‖編
日経BP社 2016.10 【350.1/133N】
・ なぜ、日本人は考えずにモノを買いたいのか? : 1万人の時系列データでわかる日本の消費者/野村総合研究所‖著 ; 松下/東子‖著
東洋経済新報社 2016.11 【675/2014N】
・ 予算が見える・効果が上がるネット広告徹底活用ガイド/フリーライズ‖著 ; 七宮/雄祐‖著
エムディエヌコーポレーション 2016.11 【674.6/209N】
・ 経営とデザインの幸せな関係/中川/淳‖著
日経BP社 2016.11 【675/2016N】
・ パキスタン. 2016/17年版 (ARCレポート)/ARC国別情勢研究会‖編集
ARC国別情勢研究会 2016.9 【332.2/161N】
・ 英文契約書レビューに役立つアメリカ契約実務の基礎/石原/坦‖編著
レクシスネクシス・ジャパン 2016.10 【324.9/264N】
・ 山本孝夫の英文契約ゼミナール/山本/孝夫‖著
レクシスネクシス・ジャパン 2016.10 【670.9/403N】
・ ビジネス英語の敬語 : 微妙なニュアンスを英語で伝える、状況に応じた丁寧表現/浅見/ベートーベン‖著
クロスメディア・ランゲージ 2016.11 【670.9/402N】
・ PR視点のインバウンド戦略 : 訪日中国人の興味は「爆買い」から「体験」、「都市」から「地方」へ/電通パブリックリレーションズ‖著 ; 鄭/燕‖著
宣伝会議 2016.11 【689.2/202N】
・ 小宮一慶の「日経新聞」深読み講座. 2017年版/小宮/一慶‖著
日本経済新聞出版社 2016.10 【330/84N】
・ よい謝罪 : 仕事の危機を乗り切るための謝る技術/竹中/功‖著
日経BP社 2016.11 【336.4/3056N】
・ 技術者倫理 : 技術者として幸福を得るために考えておくべきこと/辻井/洋行‖著 ; 水井/万里子‖著
日刊工業新聞社 2016.10 【507/183N】
・ 発想する底力/中村/隆紀‖著 ; 博報堂生活者アカデミー‖著
日本経済新聞出版社 2016.10 【336.1/2068N】
・ パフォーマンス・ブレークスルー : 壁を破る力/キャシー・サリット‖著 ; 門脇/弘典‖訳
徳間書店 2016.10 【336.4/3046N】
・ 潰れないビジネスの教科書 : 起業を成功させる/石崎/絢一‖著
KADOKAWA 2016.11 【335/1409N】
【大阪資料・古典籍室】
・ 子どもの読書と教育を考える会30周年記念誌/[子どもの読書と教育を考える会‖編]
子どもの読書と教育を考える会 2016.8 【015.6/49N/(2) 館内閲覧のみ】
・ 卑弥呼の時代と泉州 : 拠点集落「下田遺跡」を探る/泉佐野市立歴史館いずみさの‖編集
泉佐野市立歴史館いずみさの 2016.5 【210.2/8725N/(2) 館内閲覧のみ】
・ 船場大阪を語りつぐ : 明治大正昭和の大阪人、ことばと暮らし/前川/佳子‖構成・文 ; 近江/晴子‖監修
和泉書院 2016.8 【216.3/1032N】
・ 真田信繁/黒田/基樹‖著
戎光祥出版 2016.10 【289.1/7238N/サナ】
・ 大阪/
昭文社 2016.11 【291.63/1813N】