2014年2月19日 新着図書紹介
最近2週間の間に、中之島図書館で閲覧可能になった資料の一部をご紹介します。
このリストに掲載できなかった新着資料については、「新着図書案内」
( https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacMsgNewMenuDispAction.do )をご覧ください。
貸出中の場合がありますので、ご来館前に資料の状態をお確かめください。貸出中の資料は予約できます)
【ビジネス資料室】
<参考図書(館内閲覧のみです)>
・ IT白書. 2013年版 :覚醒の時代-挑戦に「覚醒」するIT企業/
日本ビジネス開発 2013.11 【007.3/895N】
・ 弁護士白書. 2013年版/日本弁護士連合会∥編著
日本弁護士連合会 2013.11 【327.1/263N/(2)】
・ 有斐閣経済辞典/金森/久雄∥編 ; 荒/憲治郎∥編
有斐閣 2013.12 【330.3/36N】
・ 中小企業施策総覧 : 中小企業庁施策の解説書. 平成25年度/中小企業庁∥編集
全国官報販売協同組合 2013.10 【335.3/16N】
・ 産業別財務データハンドブック. 2013年版/日本政策投資銀行設備投資研究所‖編集
日本経済研究所 2013.12 【336.8/51N/(2)】
・ ニッキン資料年報. 2014年版/
日本金融通信社 2013.12 【338/53N】
・ 全国信用金庫中間期ディスクロージャー. 平成25年/
金融図書コンサルタント社 2013.12 【338.7/327N】
・ 病院賃金実態資料 : 2013年職種別・職位別賃金水準. 2014年版/医療経営情報研究所‖編
産労総合研究所出版部経営書院 2014.1 【498.1/1027N】
・ フルードパワー工業総覧. 2014年版/重化学工業通信社‖編
重化学工業通信社 2013.12 【534.5/24N】
・ 世界有機EL照明産業年鑑. 2013/グローバルネット株式会社‖編集
グローバルネット 2013.10 【545/28N】
・ ミニマルファブハンドブック : ミニマル開発の今が分かる・すべてが分かる/
産業タイムズ社 2013.12 【549.8/337N】
・ 粧界ハンドブック : 化粧品産業年鑑. 2014年版/週刊粧業出版局‖編集
週刊粧業 2013.12 【576.7/14N】
・ ゴム年鑑. 2014年版/
ポスティコーポレーション 2013.12 【578.2/4N/(2)】
・ 紙パルプ日本とアジア. 2014/紙業タイムス社‖編集
テックタイムス 2013.12 【585/78N】
・ TDB REPORT. VOL.125(2013Dec) :特集消費税増税時代、向き合うリスクと狙うべきチャンス/産業調査部情報企画課‖編集・制作
帝国データバンク 2013.12 【602.1/415N】
・ 新市場予測2018 : これからの日本を拓く「新・成長市場」/日本能率協会総合研究所‖編集
日本能率協会総合研究所 2013.11 【675.2/172N】
・ クォータリー日経商品情報. 第143号(2014第1四半期1-3月)/日本経済新聞社産業地域研究所‖編集
日本経済新聞社産業地域研究所 2013.12 【676.4/111N】
・ 日本の物流事業 : 物流企業ガイド 海上輸送ガイド. 2014 :アベノミクスは「物流」を回復させるか/
輸送経済新聞社 2014.1 【680/5N】
・ アメリカ航空産業の現状と今後の展望 : 米国航空産業の最新動向及び米国航空市場におけるLCCの発展と空港へのインパクト/川端/達史∥執筆 ; 芦田/隆則∥執筆
運輸政策研究機構国際問題研究所 2013.11 【687.2/67N】
・ 旅行者動向. 2013 :国内旅行マーケットの実態と旅行者の志向/
日本交通公社 2013.11 【689/206N】
・ 関西・中部圏ゴルフ場ガイド. 2014-15年版/
一季出版 2013.12 【783.8/294N】
<一般図書(貸出できます)>
・ 情報サービス産業白書. 2014 :変革の実現による新たな市場創造/情報サービス産業協会‖編
日経BP社 2014.1 【007.3/9N/(2)】
・ 経済金融トレンドに強くなる : ワンランク上を目指す人のための実践的指南書/三菱UFJリサーチ&コンサルティング調査部‖著 ; 五十嵐/敬喜‖監修
きんざい 2014.1 【330.4/310N】
・ 流通大変動 : 現場から見えてくる日本経済/伊藤/元重‖著
NHK出版 2014.1 【675.4/427N】
・ ジェフ・ベゾス果てなき野望 : アマゾンを創った無敵の奇才経営者/ブラッド・ストーン‖著 ; 井口/耕二‖訳
日経BP社 2014.1 【024/106N】
・ ムダを利益に料理する : マテリアルフローコスト経営/古川/芳邦‖著 ; 立川/博巳‖著
日本経済新聞出版社 2014.1 【336.8/1414N】
・ ロングセラーが会社をダメにする : ヒット商品は消費者に聞け/大山/健太郎‖著
日経BP社 2013.12 【578.4/299N】
・ 使い捨てカイロ物語 : メガヒット秘話/江本/巖‖著
文芸社 2014.1 【589.9/8N】
・ 遊び概念と消費者行動/小川/純生‖著
同友館 2013.12 【675/1708N】
・ 選ばれる理由 : どうしても売上と利益が増えてしまう心理マーケティング/武井/則夫∥著
現代書林 2013.12 【675/1709N】
・ 人もお金も流れ込んでくる集客術ファンクラブのつくり方/中村/悦子‖著
すばる舎リンケージ 2014.1 【675/1712N】
・ 創発する営業 : 未来のあたりまえを作る。/上原/征彦‖編著 ; 小林/哲‖著
丸善出版 2014.1 【675/1710N】
・ ビッグデータの使い方・活かし方 : マーケティングにおける活用事例/朝野/煕彦‖編著
東京図書 2014.1 【675.2/171N】
・ Q&A事業承継をめぐる非上場株式の評価と相続税対策/トーマツ‖編
清文社 2013.12 【336.9/1766N】
・ M&A・企業組織再編のスキームと税務 : M&Aを巡る戦略的税務プランニングの最先端/太田/洋‖編著
大蔵財務協会 2014.1 【336.9/2977N】
・ 図解組織再編税制 : 最新/中村/慈美‖著
大蔵財務協会 2014.1 【345.3/467N】
・ 企業の地震リスクマネジメント入門 : 経営者から防災担当者までが知っておきたい基礎知識/東京海上日動リスクコンサルティング(株)‖編
日科技連出版社 2013.12 【336/1891N】
・ 懲戒権行使の法律実務/石嵜/信憲‖編著 ; 吉野/公浩‖[ほか著]
中央経済社 2013.12 【336.4/2228N】
・ 図解による法律用語辞典 : 辞書+入門書の1冊2役!/
自由国民社 2013.12 【320.3/11N】
・ 不動産登記法入門/山野目/章夫‖著
日本経済新聞出版社 2014.1 【L61/1301N】
・ すぐに役立つ仮差押・仮処分のしくみと手続き/降旗/順一郎‖監修
三修社 2014.1 【327.3/416N】
・ MBAのための財務会計 : 基礎からIFRSまで/小樽商科大学ビジネススクール‖編
同文舘出版 2014.1 【336.9/1874N】
・ 連結子会社の決算マニュアル/新日本有限責任監査法人‖編
中央経済社 2013.12 【336.9/3196N】
・ 個人事業者のための必要経費判定事典 : 税理士必携/近藤/雅人‖著 ; 川口/昌紀‖著
ぎょうせい 2013.12 【336.9/3018N】
・ ミス事例でわかる消費税の実務ポイント/黒田/正雄‖著
新日本法規出版 2013.12 【345.7/126N】
・ 消費税の実務と申告 : 法人・個人の申告書及び付表の書き方を各種参考表に基づき具体的に解説. 平成26年版/高田/具視‖編
大蔵財務協会 2014.1 【345.7/71N】
・ 均等法と育児・介護休業法で会社は変わる! : 女性社員を活かす労務管理/布施/直春‖著
労働調査会 2014.1 【336.4/2638N】
・ 君の働き方に未来はあるか? : 労働法の限界と、これからの雇用社会/大内/伸哉‖著
光文社 2014.1 【366/523N】
・ あ、「やりがい」とかいらないんで、とりあえず残業代ください。/日野/瑛太郎‖著 ; 深川/直美‖イラスト
東洋経済新報社 2014.1 【366/521N】
・ 働く人のためのブラック企業被害対策Q&A : 知っておきたい66の法律知識/ブラック企業被害対策弁護団∥著
弁護士会館ブックセンター出版部LABO 2013.12 【366.1/888N】
・ 対訳ISO 22301:2012
日本規格協会 2013.12 【336/1892N】
・ 「自動運転」が拓く巨大市場 : 2020年に本格化するスマートモビリティビジネスの行方/井熊/均‖編著
日刊工業新聞社 2013.12 【537/748N】
・ シェール革命 繁栄する企業、消える産業 : 想像を越えたエネルギーコストの低下が直撃/財部/誠一‖著
実業之日本社 2014.1 【568.8/18N】
・ 新・現代総合商社論/三菱商事株式会社‖編 ; 早稲田大学商学学術院‖監修
早稲田大学出版部 2013.12 【335.4/713N】
・ 図解営業は感情移入 : トップセールス!成功への最短法則/横田/雅俊‖著
プレジデント社 2013.12 【673.3/883N】
・ トラベル・航空. 2015年度版/中村/正人‖監修
産学社 2014.1 【687.2/30N】
・ 中国オフショア開発 : ソフトウェア品質保証と事業OEM/河合/清博‖著
日科技連出版社 2014.1 【007.3/1793N】
・ Redmine超入門 : ITの現場全員が使い助け合う最強の無料プロマネツール/飯田/治行‖[ほか]著 ; 日経SYSTEMS‖編著
日経BP社 2014.1 【007.6/6290N】
・ 過負荷に耐えるWebの作り方 : 国民的アイドルグループ選抜総選挙の舞台裏/パイプドビッツ‖著
技術評論社 2014.1 【547.4/2870N】
・ ベネズエラ. 2013/14年版/ARC国別情勢研究会∥編集
ARC国別情勢研究会 2013.11 【332.6/9N】
・ ベトナム成長企業50社. 2014年度版ホーチミン編/ブレインワークス‖編著
カナリア書房 2013.12 【335.2/819N】
・ 東南アジアにおける日系企業の現地法人マネジメント : 現地の人材育成と本社のあり方/海外投融資情報財団‖監修 ; 寺本/義也‖著
中央経済社 2013.12 【335.5/1143N】
・ タイビジネス必携/元田/時男‖著 ; 原田/いそよ‖編集
タイ語翻訳GIPU 2012.10 【338.9/1476N】
・ 戦略的ストーリー思考入門/生方/正也‖[著]
クロスメディア・パブリッシング 2014.1 【336.2/261N】
・ 説得とヤル気の科学 : 最新心理学研究が解き明かす「その気にさせる」メカニズム/Susan Weinschenk‖著 ; 武舎/広幸‖訳
オライリー・ジャパン 2014.1 【361.4/597N】
・ これなら伝わる!英語術 : 今度こそ!これならできる英語術/
日経BP社 2014.3 【830.7/286N】
・ KDPではじめるセルフ・パブリッシング : 資金0でできる個人出版!あなたも作家になれる!/倉下/忠憲‖著
シーアンドアール研究所 2014.1 【023/362N】
・ フリーランスのための超簡単!青色申告. 2013-2014年度版/塚田/祐子∥著
クリエイティブワークステーション 2013.11 【345.1/658N】
・ めざせ!開業ナース地域での起業25の実際 : 在宅看護・介護から多機能サービス,ワンコイン健診,街角ホスピスまで/村松/静子‖監修
日本看護協会出版会 2013.12 【492.9/796N】
【大阪資料・古典籍室】
・ 大阪商業大学アミューズメント産業研究所資料目録. 第3集 :中山コレクション/大阪商業大学アミューズメント産業研究所∥編集
大阪商業大学アミューズメント産業研究所 2013.9 【029.6/32N/3(2) 館内閲覧のみ】
・ エルニーニョの鵲森宮と愉快な仲間たち : 神社・磐座・岩刻文字・温泉・酒など/エルニーニョ深沢∥著 ; 深沢/明∥編集
美しい日本文化研究所 2013.8 【170.4/78N 館内閲覧のみ】
・ 私のあゆんだ道 : 和本ひと筋七十年/藤井/隆‖著
和泉書院 2013.12 【289.1/6535N/フジ】
・ 黒田官兵衛歴史読本 : 大河ドラマ『軍師官兵衛』の主人公 波乱に満ちた生涯とその魅力に迫る!/
KADOKAWA 2014.1 【289.1/6537N/クロ】
・ 高山右近の生涯 : 発掘戦国武将伝/高槻市立しろあと歴史館∥編集
高槻市立しろあと歴史館 2013.10 【289.1/6531N/タカ(2) 館内閲覧のみ】
・ 橋下さん!市民の財産を売りとばすんですか : 大阪の水・地下鉄・病院のあり方を考える/大阪自治体問題研究所∥編
せせらぎ出版 2013.10 【335.7/269N/(2) 館内閲覧のみ ※中央図書館所蔵のものは貸出できます。】
・ 町なかの空き家はどうなるの?どうするの…? : 多様な主体が参加する、「地域づくり・町づくり」を。/
東大阪空き家サポートイチバン [2013] 【365.3/826N 館内閲覧のみ】
・ 生徒と学ぶ考古学 : 今宮高校総合学科での授業/西谷/義昭∥著
今宮高校授業を考える会 2013.1 【375.3/645N 館内閲覧のみ】
・ 大阪府立島本高等学校創立40周年記念誌/創立40周年記念事業実行委員会∥編集
大阪府立島本高等学校 2013.9 【376.4/791N/(3) 館内閲覧のみ】
・ 近世狭山池の水利変革 : 番水と水利技術/
大阪府立狭山池博物館 2013.10 【517.2/312N/(2) 館内閲覧のみ】
・ 大阪城はこの姿 : 戦災からの復興、整備、そして未来へ/大阪城天守閣∥編集
大阪城天守閣 2013.10 【521.8/1141N/(4) 館内閲覧のみ】
・ 50年の実績を未来へつなげ : 一般社団法人大阪ビルメンテナンス協会創立50周年記念誌/[大阪ビルメンテナンス協会∥編]
大阪ビルメンテナンス協会 2013.7 【525.8/73N/(3) 館内閲覧のみ】
・ サハリに挑む : 大阪府の金属工芸「鍛金のわざ-熱間鍛造の研究」/
大阪府教育委員会文化財保護課 2013.3 【566.2/37N/(3) 館内閲覧のみ ※中央図書館所蔵のものは貸出できます。】
・ NHK連続テレビ小説ごちそうさんレシピブック/NHKドラマ制作班‖製作協力 ; 広里/貴子‖製作協力
朝日新聞出版 2013.12 【596/1598N】
・ 阪急京都線・千里線 : 街と駅の1世紀/生田/誠‖著
彩流社 2013.12 【686.2/807N】
・ 交通の20世紀 : 吹田操車場と名神高速/吹田市立博物館∥編集
吹田市立博物館 2013.10 【686.6/26N 館内閲覧のみ】
・ 人間国宝秋山信子と門下生作品集 : 大阪府の人形工芸「衣裳人形」/秋山/信子∥[ほか作]
大阪府教育委員会 2013.3 【759/423N/(3) 館内閲覧のみ】
・ プロ野球史上最強“緑の鷹”南海ホークスクロニクル : 50年の歴史を創った若鷹たちの“青春群像”に迫る!/
スコラマガジン 2014.1 【783.7/1388N】
・ 茶の湯釜歴史ばなし/山元/啓三∥著・編集 ; 前川/隆吉∥監修
関西青写真 2012.3 【791.5/114N/(3) 館内閲覧のみ ※中央図書館所蔵のものは貸出できます。】
・ 舞台/西/加奈子‖著
講談社 2014.1 【913.6/42262N/ニシ】
・ 豆狸(まめだ)の寝言/三原/幸二∥著
洋電社 2013.7 【914.6/10213N/ミハ】