DAISY図書所蔵目録(当館製作分)  総記


大阪府立中央図書館が製作し、当館の蔵書検索システム(Web-OPAC)に登録のないDAISY図書の内、総記の分類の図書の一覧を50音順に掲載しております。(2023年11月30日現在)
タイトルにリンクのある図書は、「国立国会図書館サーチ」の書誌詳細にリンクされております。「視覚障害者等用データ送信サービス」のサービス機関等または障害がある利用者として国会図書館に登録された方は、リンク先の音声DAISYコンテンツをストリーミング再生及びダウンロードにてご利用いただくことが可能です。
また、総時間数にリンクのある図書は、全国視覚障害者情報提供施設協会サピエ図書館の書誌詳細にリンクされております。サピエ利用施設・団体、個人会員は、サピエにログイン後にこのリストより当館製作の音声DAISYコンテンツをストリーミング再生及びダウンロードにてご利用いただくことが可能です。
タイトル 著者名 出版者 出版年 総時間数
iPhone5お得技ベストセレクション 最新版 バッテリー節約術から有料アプリの入手まで”ほぼ無料”でできる裏ワザ大全集 100%ムックシリーズ
晋遊舎 2013年 10時間15分
iPhone 5の「わからない」をすべて解決! “トリセツ”決定版 グーグルマップやテザリング注目のアプリや新機能がバッチリ 日経BPパソコンベストムック 日経PC21編 日経BP社 2013年 11時間36分
アルカイダから古文書を守った図書館員 ジョシュア・ハマー著 梶山 あゆみ訳 紀伊國屋書店 2017年 14時間01分
Androidスマートフォン迷わず使える操作ガイド 2021-2022
スタンダーズ 2021年 9時間12分
イギリス新聞史 磯部 佑一郎著 ジャパンタイムズ 1984年 10時間37分
今すぐ使えるかんたんApple Watch完全ガイドブック困った解決&便利技  Series1/2/3/4/5対応版 リンクアップ 著 技術評論社 2020年 14時間23分
Windowsショートカットキー徹底活用技 今すぐ使えるかんたんmini 井上 香緒里著 技術評論社 2013年 5時間09分
Windows 10→Windows 11乗り換え&徹底活用100%入門ガイド この一冊ですぐにわかる!! リンクアップ 著 技術評論社 2021年 7時間03分
Windows10プロ技セレクション 決定版 今すぐ使えるかんたんEx リブロワークス著 技術評論社 2015年 12時間04分
AIと白人至上主義 人工知能をめぐるイデオロギー ヤーデン・カッツ 著 庭田よう子 訳 左右社 2022年 26時間13分
大阪バリバリマップ  障害者が見て聞いて書いたおでかけ情報マップ 社会資源マップ作成委員会編集 社会資源マップ作成委員会 2001年 13時間27分
花曜日の薔薇色 エッセイアンソロジー 木津川 計著 『上方芸能』編集部 1992年 7時間02分
究極の独学術 世界のすべての情報と対話し学ぶための技術 瀬木比呂志 [著] ディスカヴァー・トゥエンティワン 2020年 14時間06分
クラウド時代の正体 ウェブで私生活を晒す人々・狙う組織 ベスト新書 321 白鳥 敬著 ベストセラーズ 2011年 4時間19分
これ1冊で完全理解電子書籍 端末・サービスの選び方から使い方、楽しみ方まで 日経BPパソコンベストムック 西田宗千佳 監修 日経BP社 2013年 6時間59分
これからはじめる人のプログラミング言語の選び方 掌田津耶乃 著 秀和システム 2019年 18時間43分
最新スマホ用語&操作事典 Basic Edition 秀和システム編集本部 編著 秀和システム 2021年 22時間38分
さわって楽しむ博物館 ユニバーサル・ミュージアムの可能性 広瀬 浩二郎編著 青弓社 2012年 10時間31分
GPT-4対応 ChatGPT超入門 第2版 おばちゃんでもわかる ChatGPTコンシェルジュ☆ミチル 著 あすかデジタル出版 2023年 2時間38分
自壊するメディア 講談社+α新書 844-1C 望月衣塑子、五百旗頭幸男 [著] 講談社 2021年 6時間12分
出版のすすめ 湘南社編集部 著 湘南社 2019年 6時間06分
瞬間操作!高速キーボード術 マウスに頼らないパソコンの動かし方 ブルーバックス B-1744 リブロワークス著 講談社 2011年 5時間59分
障害者と図書館 図書館奉仕の原点としての障害者サービス 図書館問題研究会編集 ぶどう社 1981年 8時間41分
情報セキュリティ読本 6訂版 IT時代の危機管理入門 情報処理推進機構 編著 実教出版 2022年 8時間50分
情報の科学と技術 59(8) 特集=「情報バリアフリーとしてのユニバーサル・サービス」 情報科学技術協会編 情報科学技術協会 2009年 7時間26分
ショートカットキー全事典 改訂版 時短の王道 できるポケット インサイトイメージ著 できるシリーズ編集部著 インプレス 2018年 6時間53分
Zoom基本&便利技 ゼロからはじめる マイカ 著 技術評論社 2020年 4時間24分
図解!アルゴリズムのツボとコツがゼッタイにわかる本 最初からそう教えてくれればいいのに! 中田亨 著 秀和システム 2021年 14時間14分
スッキリ!がってん!ブロックチェーンの本 浦岡行治 著 電気書院 2023年 6時間06分
ゼロからはじめるAmazon Echoスマートガイド リンクアップ著 技術評論社 2018年 6時間38分
たった1秒の最強スキル パソコン仕事が10倍速くなる80の方法 田中拓也 著 SBクリエイティブ 2017年 6時間11分
だれもが楽しめるユニバーサル・ミュージアム “つくる”と“ひらく”の現場から UDライブラリー 広瀬 浩二郎編著 国立民族学博物館監修 読書工房 2007年 10時間25分
ChatGPTの応答精度はプロンプトが9割(おばちゃんでもわかる) ChatGPTコンシェルジュ☆ミチル 著 あすかデジタル出版 2023年 2時間16分
ちょっと気になるWindows8のツボとコツ リブロワークス著 ソフトバンククリエイティブ 2012年 7時間34分
月影 講談社現代新書 岡 潔著 講談社 1966年 4時間37分
ディープフェイクの衝撃 AI技術がもたらす破壊と創造 PHP新書 1343 笹原和俊 著 PHP研究所 2023年 6時間26分
図書館員として何ができるのか 私の求めた図書館づくり 西田 博志著 教育史料出版会 1997年 8時間53分
図書館資料論 新訂版  JLA図書館情報学テキストシリーズ 7 馬場 俊明編著 日本図書館協会 2004年 16時間12分
なぜデジタル社会は「持続不可能」なのか ネットの進化と環境破壊の未来 ギヨーム・ピトロン 著 児玉しおり 訳 原書房 2022年 16時間25分
はじめてのAmazon Echo基本&便利技100 BASIC MASTER SERIES 499 吉岡 豊著 秀和システム 2018年 6時間10分
編集長のボロ鞄 雑誌「上方芸能」の16年  カルチャー双書 木津川 計著 日本機関紙出版センター 1983年 8時間17分
マウスより速くて簡単!!パソコン1秒操作法 おぼえて使いたいショートカットキー アスキー新書 230 アスキー書籍編集部編 アスキー・メディアワークス 2013年 3時間30分
マレットファン 夢のたねまき 村中 李衣作 新日本出版社 2016年 2時間41分
YouTube完全マニュアル 第2版 ビジネスにも役立つ! 桑名由美 著 秀和システム 2020年 10時間38分
われらが古本大学 大阪・ミナミ・天牛書店 なにわ塾叢書 27 天牛 新一郎講話 ブレーンセンター 1987年 4時間21分