図書館は障がいの有無にかかわらず、すべての方が利用していただける施設です。
手話や字幕の付いたDVD、本の内容を音声で聴くことができる資料やそれを再生する機器、さわってわかる資料など、いろいろな資料を実際に見て、聴いて、さわって楽しん でいただけるようにたくさん展示します。また、楽しみながら点字や手話を学べるクイズなど、子どもから大人までご参加いただけます。ぜひ、ご来場ください。
家の中や街中、図書館の中にも、点字はたくさん使われています。この展示では、じっさいに、簡単な点字の本とともにご覧いただけます。
ほかに、点字の本やさわる絵本、音声デイジー図書(声で読み上げるデジタル資料)、マルチメディアデイジー図書(声、文字、画像を同時に再生するデジタル資料)、手話付き映像DVDなどのさわる、聴く、見る読書を実際に体験していただけます。
また、障がいの理解に役立つ本や、視覚障がい者用の生活グッズ、視覚にたよらず楽しめるオセロ、トランプ、百人一首などもあります。この機会に、目で読むだけでない、いろいろな読書の世界を体験しましょう!
すべての人が読書を楽しめる環境をめざしています。
熱を加えて文字や絵を浮き上がらせ、視覚に障がいがある人も指でさわってわかるようにしたものが立体コピー。
自分でかいた文字や絵を浮き上がらせてみよう。
視覚に障がいがある人が情報を得るには点図も有効です。なんの図かわかるかな?
あいさつなど簡単な手話を覚えましょう!当館の手話通訳者が講師です。
簡単な点字を打って、自分だけのオリジナルしおりを作ってみませんか?
※障がいなどの状況により、配慮が必要な方は、事前にご相談ください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため「大阪コロナ追跡システム」への登録にご協力をお願いいたします。
※発熱等の症状がある場合には、参加をお控えいただくようお願いいたします。
※咳エチケット、マスクの着用、手洗い、手指の消毒にご協力をお願いいたします。
※混雑時には入室を制限させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。