2015年7月15日 新着図書紹介
最近2週間の間に、中之島図書館で閲覧可能になった資料の一部をご紹介します。
このリストに掲載できなかった新着資料については、「新着図書案内」
( https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacMsgNewMenuDispAction.do )をご覧ください。
貸出中の場合がありますので、ご来館前に資料の状態をお確かめください。貸出中の資料は予約できます)
【ビジネス資料室】
<参考図書(館内閲覧のみです)>
・ アジア動向年報. 2015/アジア経済研究所‖編
アジア経済研究所 2015.5 【302.2/21N/(2)】
・ 国民経済計算年報. 平成25年度/内閣府経済社会総合研究所国民経済計算部‖編
メディアランド 2015.5 【330.5/1N/(2)】
・ 年次報告書. 平成25年度/
日本貸金業協会 2014.9 【338.7/544N】
・ 社会生活統計指標 : 都道府県の指標. 2015/総務省統計局‖編集
総務省統計局 2015.2 【361.91/6N/(2)】
・ 統計でみる都道府県のすがた. 2015/総務省統計局‖編集
総務省統計局 2015.2 【361.91/7N/(2)】
・ 科学技術研究調査報告. 平成26年/総務省統計局‖編集
総務省統計局 2015.3 【507.6/3N/(2)】
・ HEMS市場・関連機器の実態と将来展望 : HEMS市場予測/実態・HEMS関連機器市場・関連技術/関連デバイス. 2015/日本エコノミックセンタースマートデバイスグループ‖編集
日本エコノミックセンター 2015.4 【527/980N】
・ 天然ガスコージェネレーション機器データ. 2015/
日本工業出版 2015.4 【533.4/48N/(2)】
・ プリント回路メーカー総覧. 2015年度版 :モバイル・車載を軸に成長目指すプリント/パッケージ基板最新動向/
産業タイムズ社 2015.6 【547.3/127N】
・ 天然ガス資料年報 : 含石油,LNG. 平成26年版/天然ガス鉱業会‖編集
天然ガス鉱業会 2015.3 【568.8/3N/(2)】
・ 冷凍食品年鑑. 2015年版/
冷凍食品新聞社 2015.1 【588.9/6N/(2)】
・ ペットビジネスハンドブック. 2015/
産經メディックス 2015.3 【645.9/66N】
・ 全国マンション市場動向. 2014年実績・展望/
不動産経済研究所 2015.2 【X673/473N】
<一般図書(貸出できます)>
・ 九州の百年企業/田中/滋幸‖著
海鳥社 2015.6 【335.2/1145N】
・ 社長の道しるべ : 中小企業を百年企業にする/山本/浩二‖監修 ; さかい企業家応援団‖編著
大阪公立大学共同出版会 2015.4 【336/2011N】
・ 校長先生、企業を救う : 4つの学校を再生し、3つの会社のV字回復に貢献した敏腕校長が教える組織再生術/長野/雅弘‖著
日本実業出版社 2015.6 【336/2009N】
・ 黒字経営のシナリオ : 中小企業経営者へのメッセージ/齋藤/保幸‖著
TKC出版 2015.6 【336/2008N】
・ 地場産業の高価格ブランド戦略 : 朝日酒蔵・スノーピーク・ゼニス・ウブロに見る感性価値創造/長沢/伸也‖著 ; 西村/修‖著
晃洋書房 2015.5 【675/1868N】
・ ササる戦略/土肥/義則‖著
三才ブックス 2015.6 【675/1870N】
・ 高くても売れるブランドをつくる! : 日本発、ラグジュアリーブランドへの挑戦/長沢/伸也‖著
同友館 2015.6 【675/1866N】
・ ビッグデータ活用の常識は今すぐ捨てなさい : 経営者のためのシンプルなニーズ予測戦略/神戸デジタル・ラボ‖編 ; 新熊/亮一‖監修
幻冬舎メディアコンサルティング 2015.5 【675.2/181N】
・ 経営幹部養成学校 : エリートリーダーは経営学を使って会社を動かす/高山/信彦‖著
ダイヤモンド社 2015.5 【335.1/2144N】
・ 日本経営診断学会叢書. 第2巻 :経営診断の歴史と制度/日本経営診断学会‖編
同友館 2015.3 【336/2010N/2】
・ 日本経営診断学会叢書. 第3巻 :経営診断の新展開/日本経営診断学会‖編
同友館 2015.3 【336/2010N/3】
・ MBAビジネスデザイン : 戦略設計の基本と応用/淺羽/茂‖著 ; 今村/英明‖著
日経BP社 2015.6 【336.1/1956N】
・ CSRは社会を変えるか : “企業の社会的責任”をめぐるJ-POWER社会貢献チームの挑戦/藤木/勇光‖著
みくに出版 2015.5 【335.1/2145N】
・ エコ・リーディングカンパニー東芝の挑戦 : 環境戦略が経営を強くする/日刊工業新聞社‖編
日刊工業新聞社 2015.6 【519.1/1556N】
・ わが社のお茶が1本30万円でも売れる理由 : ロイヤルブルーティー成功の秘密/吉本/桂子‖著
祥伝社 2015.6 【619.8/111N】
・ マーケティング・ケーススタディ/池尾/恭一‖著
碩学舎 2015.6 【675/1869N】
・ Hanako世代を狙え! : シニアビジネスの新しい主役/伊藤忠ファッションシステム“この先シニア”共同研究プロジェクト‖著
ダイヤモンド社 2015.6 【675/1867N】
・ 半径3メートルの「行動観察」から大ヒットを生む方法/高橋/広嗣‖著
SBクリエイティブ 2015.5 【675.2/182N】
・ 心理マーケティングの基本 : この1冊ですべてわかる/梅津/順江‖著
日本実業出版社 2015.6 【675.2/180N】
・ 事業譲渡・会社分割による事業再生Q&A/村上/博一‖編著 ; 平野/敦士‖監修
中央経済社 2015.6 【325.2/1396N】
・ M&Aを成功に導くPMI : 事例に学ぶ経営統合のマネジメント/三宅/卓‖著
プレジデント社 2015.6 【335.5/1203N】
・ 知識ゼロからの株式会社の作り方/伊藤/友美‖著 ; 今村/正‖著
幻冬舎 2015.6 【325.2/1398N】
・ いちばんやさしい株式会社の議事録作成全集 : 中小企業のための/岡住/貞宏‖著
自由国民社 2015.5 【325.2/1203N】
・ 取締役ガイドブック/経営法友会会社法研究会‖編
商事法務 2015.6 【325.2/511N】
・ 監査役・監査委員ハンドブック/中村/直人‖編著
商事法務 2015.6 【325.2/1395N】
・ 会社法・関連法令条文集/江頭/憲治郎‖監修
有斐閣 2015.5 【325.2/1341N】
・ 公益法人・一般法人の運営と立入検査対応Q&A110/新日本有限責任監査法人‖編著 ; 梶谷綜合法律事務所‖編著
清文社 2015.6 【335.8/475N】
・ 外国人雇用実戦ガイド : すぐに使える!事例でわかる!/佐野/誠‖著 ; 宮川/真史‖著
レクシスネクシス・ジャパン 2015.5 【336.4/2877N】
・ ムダ0採用戦略 : 21世紀のつながり採用/宮崎/智之‖著
いろは出版 2015.6 【336.4/2876N】
・ 人事労務・安全健康管理の実務 : 労働基準監督官の臨検監督に学ぶ/中村/孝雄‖著
労働新聞社 2015.4 【336.4/2878N】
・ 繁盛店のやる気の育て方 : 小さなお店専門の経営コーチから学ぶ/岡本/文宏‖著
女性モード社 2015.3 【673.1/12N】
・ 現場で役立つ!ハンコ・契約書・印紙のトリセツ/鈴木/瑞穂‖著
日本経済新聞出版社 2015.6 【324.5/445N】
・ 研究開発は成長戦略エンジン : Static R&DからDynamic R&Dへ/木村/壽男‖著
同友館 2015.6 【336.1/1954N】
・ キッチンカーの移動販売 : 好きなことやって、自分の足あと残そうよ/烏川/清治‖著
旭屋出版 2015.6 【673.9/2150N】
・ イヴレスの仕事 : 名前の無いカタチ肩書の無いデザイン/山川/景子‖著 ; 週刊ホテルレストラン‖著
オータパブリケイションズ 2015.7 【580.6/5N】
・ 新マンション建替え法逐条解説・実務事例/犬塚/浩‖著 ; 住本/靖‖著
商事法務 2015.6 【365.3/860N】
・ 図解物流センターのすべて : 「儲けを生み出す」しくみと運営のしかた/廣田/幹浩‖著
日本実業出版社 2015.6 【675.4/453N】
・ 弁護士経営ノート : 法律事務所のための報酬獲得力の強化書/原/和良‖監修 ; 弁護士業務研究所‖著
レクシスネクシス・ジャパン 2015.5 【327.1/567N】
・ ベテラン税理士だけが知っている一人起業の成功パターン/堂上/孝生‖著
合同フォレスト 2015.5 【335/1342N】
・ ザ・プラットフォーム : IT企業はなぜ世界を変えるのか?/尾原/和啓‖著
NHK出版 2015.6 【007.3/1923N】
・ ホスピタリティ革命のすすめ : 究極の日本ブランド!“おもてなし”/佐久間/三郎‖著
グッドタイム出版 2015.4 【673/244N】
・ はじめての広報・宣伝マニュアル : ビジネス実務決定版/藤江/俊彦‖著
同友館 2015.5 【674/149N】
・ 「これからの広告」の教科書 : 成功事例に学ぶ8つの「効く」メソッド/佐藤/達郎‖著
かんき出版 2015.6 【674/472N】
・ 法人営業で成功するにはコンサルティング力を磨け! : 売れる営業部にするための処方箋/大森/啓司‖著
同友館 2015.6 【673.3/975N】
・ ベトナムの投資環境/
国際協力銀行産業ファイナンス部門中堅・中小企業担当 2014.1 【338.9/846N/(2)】
・ わかりやすい現地に寄り添うアジアビジネスの教科書 : 市場の特徴から「BOPビジネス」の可能性まで/黒田/秀雄‖編著 ; 川谷/暢宏‖著
白桃書房 2015.6 【338.9/1572N】
・ 日本人・日本企業のためのアメリカ税金ハンドブック. 2015年改訂版/大島/襄‖著
TKC出版 2015.6 【345.3/310N】
・ 中国商業賄賂規制コンプライアンスの実務/北京市金杜法律事務所コンプライアンスチーム‖編
商事法務 2015.6 【671.3/84N】
・ 中小企業が「海外で製品を売りたい」と思ったら最初に読む本/大澤/裕‖著
ダイヤモンド社 2015.5 【678.5/42N】
・ 現代ビジネス中国語 : 会話と電子メールで学ぶ日中ビジネス実務/中曽根/淑芳‖著 ; 亀田/尚己‖監修
文眞堂 2015.5 【670.9/375N】
・ ビジネスeメール英語表現事典/Kevin Kyung‖著
IBCパブリッシング 2015.6 【670.9/376N】
・ ビジネスマンのための「発想力」養成講座 : 論理的思考力だけでは生き残れない/小宮/一慶‖[著]
ディスカヴァー・トゥエンティワン 2015.5 【336.1/1955N】
・ 「数字に強い課長」になるための仕事のコツ/深沢/真太郎‖著
KADOKAWA 2015.6 【336.1/1957N】
・ 「速さ」と「質」を両立させるデッドライン資料作成術/上野/佳恵‖[著]
クロスメディア・パブリッシング 2015.6 【336.5/1111N】
・ ビジネス×数学=最強 : 眠っていた論理力を呼び覚ます18の方法/永野/裕之‖著
すばる舎 2015.6 【410.7/157N】
・ キッチンからはじまるお仕事物語 : サロネーゼが知りたいお金のこととノウハウと/鎌倉/惠子‖著 ; 三宅/由佳‖著
ペンコム 2015.6 【335/1343N】
・ 立上力 : 想いをカタチにする5ステップ/山中/哲男‖著
パブラボ 2015.6 【335/1341N】
・ 既卒、フリーター、第二新卒の就活はじめの一歩/岡本/啓毅‖[著]
クロスメディア・パブリッシング 2015.6 【366.2/2179N】
・ SWOT分析で攻略する就活面接試験 : 人事が考えていること、自分のとるべき行動がわかる/長坂/有浩‖著
滋慶出版/つちや書店 2015.5 【377.9/468N】
【大阪資料・古典籍室】
・ 重野安繹における外交・漢文と国史 : 大阪大学懐徳堂文庫西村天囚旧蔵写本三種/陶/徳民‖編著
関西大学出版部 2015.3 【289.1/6839N/シゲ(2) 館内閲覧のみ】
・ 都市大阪の磁場 : 変貌するまちの今を読み解く/水内/俊雄‖共編 ; コルナトウスキ ヒェラルド‖共編
大阪公立大学共同出版会 2015.3 【318.2/2179N/(2)】
・ 市大都市研究の最前線 : 地域実践連携講座の試み/大阪市立大学都市研究プラザ‖編
大阪公立大学共同出版会 2015.3 【318.7/418N/(2)】
・ ハートでつなごう地域の輪 : 大阪府吹田圏域市民のための精神障がい者理解促進イベント「ハートふれあい祭り〜みんなどこかでつながっている〜」/
大阪府こころの健康総合センター 2015.3 【369.28/586N/(3) 館内閲覧のみ】
・ ハートでつなごう地域の輪 : 大阪府吹田圏域市民のための精神障がい者理解促進イベント「ハートふれあい祭り〜みんなどこかでつながっている〜」/
大阪府こころの健康総合センター 2015.3 【369.28/586N/(2) 館内閲覧のみ】
・ 堺市津波ハザードマップ/
[堺市防災計画室] 2014.1 【369.31/1275N/(2) 館内閲覧のみ】
・ 「大阪の学校」草創期を読む/辻本/雅史‖講話 ; 川島/智生‖講話
ブレーンセンター 2015.4 【372.1/795N/(2)】
・ 都市鉄道完全ガイド関西私鉄・地下鉄. キタ編 :地図と詳細データで京阪神の私鉄・地下鉄がまるわかり!/
双葉社 2015.3 【686.2/902N】
・ 耳鳥齋アーカイヴズ : 江戸時代における大坂の戯画/中谷/伸生‖著
関西大学出版部 2015.3 【721.8/449N/(2) 館内閲覧のみ】
・ ブラボー!歌うボヘミアン : 在日コリアン、ゲイのシャンソン歌手・今里哲の歌物語/今里/哲‖著
明石書店 2015.5 【767.8/1078N】
・ 大阪に東洋1の撮影所があった頃 : 大正・昭和初期の映画文化を考える/大阪府立大学観光産業戦略研究所∥編著 ; 関西大学大阪都市遺産研究センター∥編著
ブレーンセンター 2013.4 【778.2/3208N/(3)】
・ 大阪大国技館と大相撲/大阪市城東区役所‖編集
大阪市城東区役所 2015.3 【788.1/235N/(2) 館内閲覧のみ】
・ 関西大学長澤文庫蔵琉球官話課本集/内田/慶市‖編著
関西大学出版部 2015.3 【820.7/33N/(2) 館内閲覧のみ】
・ 児童文学者鳥越信の仕事を顧みる : 児童文学とは何かを問い続けて/
大阪国際児童文学振興財団 2015.2 【909/327N/(3) 館内閲覧のみ】