大阪府立中央図書館
大阪府立中央図書館は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を講じた上で開館しています。
詳細につきましては、「感染拡大防止対策を講じた開館について」をご覧ください。
利用者の皆様におかれましては、ご来館の際はマスクの着用と短時間でのご利用をお願いいたします。
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のため「大阪コロナ追跡システム」への登録にご協力をお願いいたします。 (2020年5月29日更新)
- カレンダーを更新しました【学習スペースの開放】 (2022年8月9日更新)
- 【展示】「卑弥呼の時代を描こう」展(8月16日~9月11日)を開催します。 (2022年8月5日更新)
- 【展示】「大阪検定ポスター展」(8月16日~9月11日)を開催します。 (2022年8月5日更新)
- 【展示】電話の父として知られるアレクサンダー・グラハム・ベルの没後100年にちなみ、展示「グラハム・ベルと電話機」を開催しています。場所:1階貸出カウンター前 期間:8月31日(水曜日)まで (2022年8月2日更新)
- 大阪府立中央図書館メールマガジン第334号を発行しました (2022年7月29日更新)
- 【展示】「今東光と河内」展(7月26日~8月14日)を開催します。 (2022年7月22日更新)
- 『本蔵(ぼんくら)-「知る司書ぞ知る」』第93号を掲載しました。家族が描いた森鴎外に関する本のほか、『重慶大厦(マンション)百景』などを紹介しています。 (2022年7月20日更新)
- 「こどもクイズはかせ2022なつ(1回目)」をカウンター、webで実施しています 期間:令和4年7月20日(水曜日)から令和4年8月16日(火曜日)まで (2022年7月20日更新)
- こども資料室 夏休みおたのしみイベントを開催します。 (2022年7月16日更新)