ヤングアダルトYA!YA!YA!最新号
更新日:2025年6月20日
SPORTS
望月修/著 講談社 2018.7 J 780/122N
「物理」と聞くと、苦手だと思う人もいるかもしれません。
理系科目の中でも敬遠されがちな物理ですが、意外とスポーツに役立つ理論がたくさん!
水の抵抗を少なくし早く泳ぐ方法や、ホームランを飛ばすためのバットとボールの角度など、知っておくと練習や試合で活かせる知識が満載の1冊です。
『テクニックと戦術で勝つ!陸上競技リレー:4×100m・4×400m(コツがわかる本)』
星野晃志/監修 メイツ出版 2018.7 782.3/11NX
陸上競技は個人で戦うというイメージが強いですが、リレー種目は個人競技ではなく、団体競技です。この本では、走り方の基礎からタイムを縮めるうえでも重要になるバトンパスや戦術等について、書いてあります。
ぜひ、日本代表のようにアンダーハンドパスを身に着けて、「ONE TEAM」を体感してください。
石原久佳/著 ベストセラーズ 2019.12 799/5NX
今や人気の部活のひとつでもあるダンス部。他のダンス部の内情ってどうなっているのか、気になりませんか?
全国大会にも出場する高校のダンス部に1年間取材をした、部員たちの生の声が感じられるドキュメンタリー。ダンスを一緒にする仲間に、自分の思いを伝える難しさがよく伝わります。ダンス部員に役立つ情報や大阪の高校も紹介されています。
『2.43 next 4years1:清陰高校男子バレー部』
壁井ユカコ/著 集英社 2023.9 913.6/6913NX/カベ
ダイナミックな攻防が魅力の男子バレー。全国を目指し、戦った高校生たちが、大学バレーという新しいステージで、敵が味方に、味方が敵になり新たなチームで戦うことになります。自分の個性を生かして、チームで目標を達成するために努力するプレーヤーの心理描写に、プレーの見方が変わります。なにかに打ち込めるって素晴らしい!アニメ化された作品の続編です。
はらだみずき/著 小学館 2022.8 J 913/1870NX/ハ
大柄で体格に恵まれているけれど選抜に選ばれたことがない月人と、小柄だけど自信家で点取り屋の太陽。個性も性格も違う2人は、中学から入るクラブチームの選考で出会い、強者たちが集まるアカデミーの選考試験に挑みます。
サッカーがわからなくても、おもしろい!「夢は必然」プロサッカー選手を目指し、真剣に夢と向き合う少年たち、そしてその家族に心が揺さぶられます。