大阪府立中央図書館 国際児童文学館 アジアの絵本貸出セット – タイの絵本
更新日:2016年8月27日
- 伝説や昔話、自然科学、生活、空想世界、チーワン・ウィサーサ作の絵本の5つの分野に分けて紹介しています。
 
| 書名 | 原書タイトル | 出版社 | 出版年 | 
|---|---|---|---|
| 金鹿王 | พญากวางทอง | ドゥアン・ガモーン | 1977 | 
| 勇兵ハヌマーン | หนุมานทหารกล้า | 子ども財団 | 2004 | 
| ラーマ王子とシーダー妃の生い立ち | กำเนิดพระรามและนางสีดา | 子ども財団 | 2004 | 
| ノントックの恨み | นนทกคิดแค้น | 子ども財団 | 2004 | 
| マイヤラープの催眠 軍隊を眠らせる | ไมยราพ สะกดทัพ | 子ども財団 | 2004 | 
| 3匹の友情 | สามสหาย | ホン・リアン | 2004 | 
| ストーン王子とマノーラー | พระสุธน – มโนห์รา | ホン・リアン | 2006 | 
| ばあさんとじいさん | ยายกะตา | プラン・フォー・キッズ | 2002 | 
| 馬面のゲーオ | แก้วหน้าม้า | プラン・フォー・キッズ | 2004 | 
| ウタイテーウィー | อุทัยเทวี | プラン・フォー・キッズ | 2004 | 
| ピクントーン | พิกุลทอง | プラン・フォー・キッズ | 2004 | 
| サノーノーイルアンガーム | โสนน้อยเรือนงาม | プラン・フォー・キッズ | 2004 | 
| おばあさんとおじいさん | ยายกะตา | サターポーン・ブックス | 2006 | 
| 書名 | 原書タイトル | 出版社 | 出版年 | 
|---|---|---|---|
| ちいさなちいさなカエル | กบตัวน้อยตัวนิด | プラン・サーラー | 記載なし | 
| うつくしいチョウチョ | ผีเสื้อแสนสวย | プラン・サーラー | 記載なし | 
| カエル | กบ | プラン・フォー・キッズ | 2004 | 
| チョウ・ガ | ผีเสื้อ | プラン・フォー・キッズ | 2004 | 
| ホタル | หิ่งห้อย | プラン・フォー・キッズ | 2004 | 
| トリ | นก | プラン・フォー・キッズ | 2004 | 
| お米 | ข้าว | プラン・フォー・キッズ | 2006 | 
| プーウィアンゴーサウルス・シィリントーンネー | ภูเวียงโกซอรัส สิรินธรเน | バン・プラン | 2001 | 
| カエルはなぜ跳ぶの? | ก กบ ทำไมถึงกระโดด? | バン・プラン | 2001 | 
| カニはなぜ横歩きなの? | ป ปู ทำไมถึงเดินเฉเก? | バン・プラン | 2002 | 
| 身のまわりの木 | ต้นไม้ใกล้ตัว | アマリン出版 | 1995 | 
| 果樹園の木 | ตันไม้ในสวน | プレーオ・プアン・デック | 1998 | 
| 身近にある花 | ดอกไม้ใกล้ตัว | プレーオ・プアン・デック | 2001 | 
| 書名 | 原書タイトル | 出版社 | 出版年 | 
|---|---|---|---|
| 楽しいコーカイ | ก ไกไข่สนุก | ワートダーオ | 2000 | 
| ぐちゃぐちゃタイ数字 | ตัวเลขไทยไก่เขี่ย | 子ども財団 | 2000 | 
| 数字は何をしてるかな | ตัวเลขทำอะไร | プレーオ・プアン・デック | 1996 | 
| ヒヨコ5羽 | ลูกเจี๊ยบ 5 ตัว | プレーオ・プアン・デック | 2004 | 
| 新人のお父さんお母さんと5つのたまご | พ่อแม่มือใหม่กับไข่ 5 ฟอง | プレーオ・プアン・デック | 2005 | 
| だれの口かな | ปากของใคร | クルーク・ユンパン | 2002 | 
| かわいい友達 | เพื่อนน้อยน่ารัก | クルーク・ユンパン | 2005 | 
| えっ!だれのしっぽ | เอ๊ะ! หางของใคร | クルーク・ユンパン | 2001 | 
| あててみて 私はだれでしょう | ทายซิ ทายซิ ฉันคือใคร | プレーオ・プアン・デック | 2007 | 
| おいしい果物 | ผลไม้อร่อย | ムーンラニティ・デック | 2006 | 
| おしっこ | ฉี่ | プレーオ・プアン・デック | 2005 | 
| はみがきフォンくん | คุณฟอง นักแปลงฟัน | プレーオ・プアン・デック | 1995 | 
| 林の遊び | เล่นในป่า | アマリン出版 | 2002 | 
| 水辺の遊び | เล่นริมน้ำ | アマリン出版 | 2002 | 
| 屋外の遊び | เล่นกลางแจ้ง | アマリン出版 | 2002 | 
| ペンラム 田んぼを手伝う | แป้งร่ำทำนา | プラン・フォー・キッズ | 2003 | 
| お父さんの稲刈りについていく | ตามพ่อไปเกี่ยวข้าว | プレーオ・プアン・デック | 2007 | 
| 書名 | 原書タイトル | 出版社 | 出版年 | 
|---|---|---|---|
| タコ頭のファーちゃん | ฟ้าหัวปลาหมึง | 子ども財団 | 1998 | 
| しましま柄のお母さんニワトリとねぼすけタマゴ | แม่ไก่ลายกับไข่ขี้เซา | 子ども財団 | 2002 | 
| ネズミのちびすけ | หนูกระจิริด | プラン・フォー・キッズ | 2003 | 
| 踊るネズミ ソムタムをポクポク作る | หนูเต้นระบำ ส้มตำป๊อก ป๊อก | ワートダーオ | 2004 | 
| カタツムリの贈り物 | ของขวัญของหอยทาก | プラン・フォー・キッズ | 2004 | 
| お母さんのお菓子 | ขนมของแม่ | プレーオ・プアン・デック | 2006 | 
| 8本足のだいだいちゃん | เจ้าแสดแปดขา | ラリン・ウッガパン | 2007 | 
| 夢吸いのムアスア | มัวซัวตัวดูดฝัน | 子ども財団 | 2000 | 
| あなたはどこ | เธออยู่ไหน | クルーク・ユンパン | 2000 | 
| お菓子の戦争 | สงครามขนมหวาน | 子ども財団 | 2002 | 
| カムッカムア星から来たタオタオさん | คุณเทา-เทาจากดาวขมุกขมัว | 子ども財団 | 2003 | 
| 幽霊からの不思議な贈り物 | ของควัญมหัศจรรย์จากภูต | 子ども財団 | 2003 | 
| ムン(角) | มุม | プレーオ・プアン・デック | 2007 | 
| 蛍のランプ | ตะเกียงหิ่งห้อย | プレーオ・プアン・デック | 2007 | 
| 書名 | 原書タイトル | 出版社 | 出版年 | 
|---|---|---|---|
| じいちゃんのながいひげ | คุณตาหนวดยาว | プレーオ・プアン・デック | 1994 | 
| じいちゃんのながいひげ(和訳) | 新世研 | 2001 | |
| グラドュック・グラディック・グラドック・グラデェック | กระดุ๊กกระดิ๊กกระด๊อกกระแด๊ก | プレーオ・プアン・デック | 1996 | 
| イレーンケーンコーン | อีเล้งเค้งโค้ง | プレーオ・プアン・デック | 1996 | 
| やさしい影さん | ณเงาใจดี | プレーオ・プアン・デック | 2005 | 
| ピヨピヨ お母さんみたいになりたい | เจี๊ยบ เจี๊ยบ อยากเหมือนแม่ | プレーオ・プアン・デック | 2007 | 
| ニン | นิ่ง | クルー・チーワン | 2007 | 
| 幸せの鐘 | ระฆังเบิกบาน | クルー・チーワン | 2007 | 
他の言語のセット