本蔵 -知る司書ぞ知る(11号)
本との新たな出会いを願って、図書館で働く職員が新人からベテランまで交替でオススメ本を紹介します。大阪府立中央図書館の幅広い蔵書をお楽しみください。 》「本蔵」の一覧はこちら 2015年9月20日版 『熊座の淡き星影』(ル […]
本蔵 -知る司書ぞ知る(10号)
本との新たな出会いを願って、図書館で働く職員が新人からベテランまで交替でオススメ本を紹介します。大阪府立中央図書館の幅広い蔵書をお楽しみください。 》「本蔵」の一覧はこちら 2015年8月20日版 『憑霊信仰論』(小松和 […]
SSL3.0の脆弱性対応について
インターネット通信の暗号化方式であるSSL3.0の脆弱性について、独立行政法人情報処理推進機構から注意喚起がなされています。 これを受け、大阪府立図書館では、個人情報保護および閲覧環境の安全性確保等のため、8月20日(木 […]
本蔵 -知る司書ぞ知る(9号)
本との新たな出会いを願って、図書館で働く職員が新人からベテランまで交替でオススメ本を紹介します。大阪府立中央図書館の幅広い蔵書をお楽しみください。 》「本蔵」の一覧はこちら 2015年7月20日版 『シャンパン:泡の科学 […]
本蔵 -知る司書ぞ知る(8号)
本との新たな出会いを願って、図書館で働く職員が新人からベテランまで交替でオススメ本を紹介します。大阪府立中央図書館の幅広い蔵書をお楽しみください。 》「本蔵」の一覧はこちら 2015年6月20日版 『詰むや詰まざるや』( […]
本蔵 -知る司書ぞ知る(7号)
本との新たな出会いを願って、図書館で働く職員が新人からベテランまで交替でオススメ本を紹介します。大阪府立中央図書館の幅広い蔵書をお楽しみください。 》「本蔵」の一覧はこちら 2015年5月20日版 『時代風俗考証事典』( […]
本蔵 -知る司書ぞ知る(6号)
本との新たな出会いを願って、図書館で働く職員が新人からベテランまで交替でオススメ本を紹介します。大阪府立中央図書館の幅広い蔵書をお楽しみください。 》「本蔵」の一覧はこちら 2015年4月20日版 『リトル・ベティー・ブ […]
本蔵 -知る司書ぞ知る(5号)
本との新たな出会いを願って、図書館で働く職員が新人からベテランまで交替でオススメ本を紹介します。大阪府立中央図書館の幅広い蔵書をお楽しみください。 》「本蔵」の一覧はこちら 2015年3月20日版 『青年君主昭和天皇と元 […]
企画展示「OSAKAいろいろ図書館めぐり」
企画展示「OSAKAいろいろ図書館めぐり」 大阪府立中央図書館のサービスと、大阪近辺の類縁機関を、ポスターやパンフレットで紹介します。あわせて、図書館の活用に役立つ本も展示します。 期間 平成27年3月13日(金曜日)~ […]
本蔵 -知る司書ぞ知る(4号)
本との新たな出会いを願って、図書館で働く職員が新人からベテランまで交替でオススメ本を紹介します。大阪府立中央図書館の幅広い蔵書をお楽しみください。 》「本蔵」の一覧はこちら 2015年2月20日版 『倶会一処:患者が綴る […]
本蔵 -知る司書ぞ知る(3号)
本との新たな出会いを願って、図書館で働く職員が新人からベテランまで交替でオススメ本を紹介します。大阪府立中央図書館の幅広い蔵書をお楽しみください。 》「本蔵」の一覧はこちら 2015年1月20日版 『清唱千首』(塚本邦雄 […]
本蔵 -知る司書ぞ知る(2号)
本との新たな出会いを願って 、図書館で働く職員が新人からベテランまで 交替で オススメ本を紹介します。大阪府立中央図書館の幅広い蔵書をお楽しみください。 》「本蔵」の一覧はこちら 2014年12月20日版 『谷崎家の思い […]