大阪府立中央図書館要覧2025 指定管理事業
指定事業(府民講座)
実施日 | 事業名 | 参加人数 |
7月20日 | 第一回府民講座 「落語の世界を歩いてみれば」~上方古典落語 名所・旧跡ぶらり指南~ | 54 |
8月17日 | 第二回府民講座 「どうなる 日本の政治経済」 | 34 |
11月30日 | 第三回府民講座 「いざ、歴史の世界へ」 | 87 |
1月13日 | 第四回府民講座 「宇宙と隕石」 | 58 |
指定事業(その他)
実施日 | 事業名 | 参加人数 |
5月3日 | 生駒ネイチャークラフトクラブ工作教室 | 38 |
7月27日 | 生駒ネイチャークラフトクラブ工作教室 | 56 |
12月15日 | 生駒ネイチャークラフトクラブ工作教室 | 51 |
2月9日 | 第18回若者ダンス・カーニバルin大阪府立中央図書館 | 315 |
2月15日 | アート魚拓体験会(共催:東洋魚拓拓正会) | 8 |
自主事業
実施日 | 事業名 | 参加人数 |
4月9日 | 春の健康教室いきいきエクササイズ 健康教室 | 12 |
4月23日 | 春の健康教室いきいきエクササイズ 健康教室 | 16 |
5月14日~8月6日 | ピラティス&ストレッチ・リフレッシュ 春季講座(全12回) | ピラティス15 リフレッシュ7 |
5月25日 | ゴーゴー!落語 テーマ「クイズで楽しく学ぶ「落語の世界」」 | 33 |
6月15日 | 音楽と絵本の読み聞かせ(共催:大阪府立中央図書館) | 32 |
6月29日 | まちライブラリーイベント「やっぱり THE BEATLES」 | 8 |
6月30日 | ゴーゴー!落語 テーマ「落語と鉄道」 | 54 |
7月6日 | 図書館ロビーコンサート Ripple(リプル)ロビーコンサート | 36 |
7月6日 | バリアフリー映画会「じんじん」(共催:大阪府立中央図書館) | 71 |
7月27日 | ゴーゴー!落語 テーマ「落とし噺の作り方」 | 39 |
8月4日 | 第1回図書館でボードゲームをする日(共催:大阪府立中央図書館) | 74 |
9月4日~12月17日 | ピラティス&ストレッチ・リフレッシュ 秋季講座 | ピラティス15 リフレッシュ11 体験3 |
9月28日 | ゴーゴー!落語 テーマ「月」 | 50 |
10月14日 | 音楽と絵本の読み聞かせ(共催:大阪府立中央図書館) | 40 |
10月19日 | 講演:河内乃國 歴史街道と文化財 | 16 |
10月27日 | ゴーゴー!落語 テーマ「読書」 | 24 |
11月3日 | 第2回図書館でボードゲームをする日(共催:大阪府立中央図書館) | 77 |
11月23日 | ゴーゴー!落語 テーマ「昔の働き方」 | 19 |
12月14日 | まちライブラリーイベント「本のブックカバー体験」 | 3 |
12月14日 | 図書館ロビーコンサート「クリスマスロビーコンサート」(出演:大阪ハープカンパニー) | 102 |
12月14日 | スイーツ移動販売 | |
1月5日 | まちライブラリーイベント「新春!かるたであそぼう」 | 17 |
1月7日~3月25日 | ピラティス&ストレッチ・リフレッシュ 冬季講座 | ストレッチ14 リフレッシュ11 |
2月2日 | 第18回ライティ寄席 | 97 |
2月11日 | 図書館ロビーコンサート「アイリッシュハープコンサート」(出演:大阪ハープカンパニー) | |
2月22日 | 第3回図書館でボードゲームをする日(共催:大阪府立中央図書館) | 118 |
3月2日 | ゴーゴー!落語 テーマ「旅立ち」 | 20 |
3月22日 | 図書館ロビーコンサート (出演:カハルウ・ウクレレ・バンド) | 62 |
3月29日 | まちライブラリーイベント「きみはプガジャを知っているか」 | 35 |

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)