大阪府立図書館

English 中文 한국어 やさしいにほんご
メニューボタン
背景色:
文字サイズ:

大阪府立中之島図書館 講演会 「近世都市祭礼のねりもの-大坂・京都・江戸を中心に-」

大阪府立図書館 > 大阪資料・古典籍 投稿 > 中之島 > 大阪府立中之島図書館 講演会 「近世都市祭礼のねりもの-大坂・京都・江戸を中心に-」

更新日:2016年12月24日

大阪府立中之島図書館 講演会「近世都市祭礼のねりもの-大坂・京都・江戸を中心に-」を開催します。

甲和1261-2

この講演会は終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。

大阪府立中之島図書館では、所蔵する古典籍資料を活用し、府民の皆様に古典に親しんでいただけるよう展示会、講演会等を実施しています。

 このたび、現在開催している資料展示「おどるばけるつどう行列する情熱展」(開催期間 平成28年11月5日から12月26日まで)にあわせて講演会を開催します。どうぞご参加ください。

日時 平成 28 年12月24日(土曜日) 14時から15時30分(開場13時30分)

内容

講演 「近世都市祭礼のねりもの-大坂・京都・江戸を中心に-」

講師 八反 裕太郎さん (頴川美術館 学芸員)

「祇園祭・花街ねりものの歴史」(臨川選書)等の著作があり、行列に造詣の深い八反裕太郎さんに、特に「ねりもの」(仮装)に重点を置いて、お話ししていただきます。

開始時刻は進行により前後することがあります。

会場 大阪府立中之島図書館 別館2階 多目的スペース3

定員 50名

参加費 500円(当日、受付にお持ちください)

申込 事前申込みが必要です。先着順。

申込方法 受付開始日は平成28年10月19日(水曜日)14時以降に次の方法でお申込みください。

(1) チラシ裏の申込書を記入しファクシミリで送信 送信先 06-6203-0473

(2) インターネットで申込 大阪府インターネット申請・申込みサービスよりお申し込みください。

中之島図書館と別館の入口への案内図

〒530-0005 大阪市北区中之島1-2-10  地下鉄御堂筋線/京阪 淀屋橋駅下車約5 分

お問合先:大阪府立中之島図書館 大阪資料・古典籍課 電話06-6203-0474(代表) 担当:北(きた)


PAGE TOP