第128回大阪資料・古典籍室小展示「平成27年度新収資料展」
更新日:2016年6月6日


展示内容
平成27年度中に収集した大阪関連の古典籍の一部を展示します。
開催期間
平成28年6月6日(月曜日)から平成28年7月30日(土曜日)まで
場所
大阪府立中之島図書館 3階 大阪資料・古典籍室1
※開館時間中はいつでもご覧いただけます。(入場無料)
※期間中の休館日は、毎週日曜日と6月9日(木曜日)、7月18日(祝日)です。
展示資料一覧
番号 | 書名 | 著者 | 出版者 | 出版年 | 請求記号 |
---|---|---|---|---|---|
1 | おもちゃ千種 | 川崎巨泉 画 | 巨泉 | 1920(大正9) | 甲雑-178 |
2 | 楠正行四條畷忠戦之図 | 尾形月耕 画 | 不明 | 不明 | 枚-501 |
3 | よしこのしきの花 | 一荷堂(半水)撰 | 伊予屋善兵衛 | 不明 | 子-657 |

過去に開催した関連展示
展示資料1『おもちゃ千種』に関連する展示 「これが“おもちゃ絵”だ! ~巨泉玩具帖に見る大正・昭和初期の郷土玩具~」 を平成18年10月に実施しました。
≫ 展示図録 『これが“おもちゃ絵”だ! 大阪府立中之島図書館特別展示』(759.9/60N)
過去に開催した関連展示
展示資料3『よしこのしきの花』と関連する小展示「江戸と明治の流行唄 ~よしこの節・大津絵節など~」を平成23年8月~10月に実施しました。
ホームページに展示リストを掲載しています。

