大阪府立図書館

English 中文 한국어 やさしいにほんご
メニューボタン
背景色:
文字サイズ:

大阪府立中央図書館 国際児童文学館 資料展示「ふしぎの描き方 -あまんきみこ&富安陽子の世界-」【国際児童文学館所蔵資料リスト】

大阪府立図書館 > 国際児童文学館 投稿 > 国際児童文学館 > 大阪府立中央図書館 国際児童文学館 資料展示「ふしぎの描き方 -あまんきみこ&富安陽子の世界-」【国際児童文学館所蔵資料リスト】

更新日:2018年11月9日


目次

その他のページ

展示資料リスト

※図書館欄の「★」は大阪府立中央図書館所蔵の貸出できる資料

1.ふしぎのはじまり

書名(「作品名」)・誌名・巻号叢書名著者名出版社出版年月請求記号図書館
1-1キンダーブック 12(4) ソラノオハナシ西﨑大三郎/文 吉澤廉三郎/ 画フレーベル館1939.7BC_KIN/1/12-4
1-2満洲の美談東亜『新満洲文庫』 尋常4・5・6学年用 6石森延男/編修文館1939.2N390220/1-B-6
1-3「くましんし」
びわの実学校 <13>
あまんきみこ/作びわの実文庫1965.10PBG/425N/<13>
1-4「トウモロコシの行列」
どうわ教室<2>
阿萬紀美子/作土曜会1966.6BA/D
1-5車のいろは空のいろポプラ社の創作童話 3あまんきみこ/著 北田卓史/絵ポプラ社1968.3N680210/2-3
1-6エルマーとりゅう世界傑作童話シリーズ 6ルース・スタイルス・ガネット/さく ルース・クリスマン・ガネット/え わたなべしげお/やく 子どもの本研究会/編集福音館書店1964.8N621225/3-(6)/M18
1-7風にのってきたメアリー・ポピンズ 帰ってきたメアリー・ポピンズ岩波の愛蔵版 14P.L.トラヴァース/作 林容吉/訳岩波書店1963.11N621127/1-14/4
1-8たのしいムーミン一家トーベ・ヤンソン/著・絵 山室静/訳講談社1965.12N651205/2★(別版)
1-9童話集富安陽子/著富安陽子[1977.3]N770300/16N/
1-10「菜の子先生」「虎落笛」
子どもの館 7(7)<74>
富安陽子/作福音館書店1979.7BA/KO
1-11やまんば山のモッコたち福音館創作童話シリーズ 69富安陽子/作 降矢奈々/画福音館書店1986.12N621225/2-(69)

目次に戻る

2-1.あまん作品に登場するキャラクター

書名叢書名著者名出版社出版年月請求記号図書館
2-1新装版 車のいろは空のいろ 1 白いぼうしあまんきみこ/作 北田卓史/絵ポプラ社2000.4T000400/9-1
2-2おにたのぼうしおはなし名作絵本 2あまんきみこ/ぶん いわさきちひろ/えポプラ社1969.8N690301/1-2
2-3ふうたのゆきまつり日本の創作幼年童話 24あまんきみこ/著 山中冬児/絵あかね書房1971.11N681105/4-24
2-4えっちゃんの森フレーベル幼年どうわ文庫 11あまんきみこ/著 西巻茅子/絵フレーベル館1977.2N750300/1-11
2-5ねこルパンさんとしろいふねあかね幼年どうわ 18あまんきみこ/作 黒井健/絵あかね書房1979.4N761010/1-18
2-6きつねのおきゃくさま創作えほんシリーズ [27]あまんきみこ/ぶん 二俣英五郎/えサンリード1984.8N790415/1-(27)/2
2-7おっこちゃんとタンタンうさぎ福音館創作童話シリーズ 74あまんきみこ/さく 西巻茅子/え福音館書店1989.4N621225/2-74
2-8みんなでよいしょにじいろえほんあまんきみこ/ぶん いしいつとむ/え小峰書店2011.6T110624/2

目次に戻る

2-2.富安作品に登場するキャラクター

書名叢書名著者名出版社出版年月請求記号図書館
2-9小さな山神スズナ姫小さなスズナ姫富安陽子/作 飯野和好/絵偕成社1996.3N960300/5
2-10ぼっこ偕成社ワンダーランド 20富安陽子/作 瓜南直子/絵偕成社1998.6N880600/1-20
2-11やまんば山のモッコたち富安陽子/作 降矢奈々/画福音館書店2000.11T001130/12
2-12ドングリ山のやまんばあさん富安陽子/作 大島妙子/絵理論社2002.9T020900/9
2-13菜の子先生がやってきた! : 学校ふしぎ案内・つむじ風の一学期福音館創作童話シリーズ富安陽子/作 YUJI/画福音館書店2003.5T030531/2-(1)
2-14まゆとおに : やまんばのむすめまゆのおはなしこどものとも傑作集富安陽子/文 降矢なな/絵福音館書店2004.3T040310/15
2-15オバケだって、カゼをひく! : 内科・オバケ科ホオズキ医院おはなしフレンズ! 15富安陽子/作 小松良佳/絵ポプラ社2006.1T060100/16
2-16妖怪一家九十九さん[妖怪一家九十九さん] [1]富安陽子/作 山村浩二/絵理論社2012.1T120100/7N
2-17サラとピンキー パリへ行くわくわくライブラリー富安陽子/作・絵講談社2017.6T170627/4N
2-18菜の子ちゃんとキツネ力士福音館創作童話シリーズ富安陽子/作 蒲原元/画福音館書店2018.5T180505/12N/

目次に戻る

3.ふしぎなできごと

書名叢書名著者名出版社出版年月請求記号図書館
3-1七つのぽけっとおはなしBOOKあまんきみこ/さく 佐野洋子/え理論社1976.12N760100/1-(10)★(別版)
3-2こがねの舟文学の館 9あまんきみこ/作 遠藤てるよ絵ポプラ社1980.12N790200/1-9
3-3きんのことりPHPこころの幼年童話 26あまんきみこ/さく 上野紀子/えPHP研究所1982.12N810305/1-26
3-4海からきたむすめ創作えほんあまんきみこ/文 いしくらきんじ/絵偕成社1988.5N880500/2
3-5雲のピアノわくわくライブラリーあまんきみこ/作 いせひでこ/絵講談社1995.2N870728/1-(77)
3-6おとうさんの玉手箱わくわくどうわかん富安陽子/文 土橋とし子/絵ほるぷ出版1994.9N940930/18
3-7ねこじゃら商店へいらっしゃいだいすきBOOKS 6富安陽子/作 井上洋介/絵ポプラ社1999.5N980700/4-6
3-8ほこらの神さま富安陽子/作 小松良佳/絵偕成社2002.1T020100/3
3-9鏡の中の秘密の池シノダ!富安陽子/著 大庭賢哉/絵偕成社2006.11T061100/8
3-10絵物語古事記富安陽子/文 山村浩二/絵偕成社2017.12T171200/7N

目次に戻る

4.ふしぎな空間

書名叢書名著者名出版社出版年月請求記号図書館
4-1きつねみちは天のみち子ども図書館 29あまんきみこ/著 いわさきちひろ/画大日本図書1973.9N671210/1-A-(29)★(別版)
4-2おかあさんの目 : 童話集あかね創作児童文学 5あまんきみこ/作 浅沼とおる/画あかね書房1975.12N741225/1-5
4-3ひつじぐものむこうにみるみる絵本あまんきみこ/作 長谷川知子/絵文研出版1978.10N750801/3-(16)
4-4ぽんぽん山の月えほんのもり 7あまんきみこ/文 渡辺洋二/絵文研出版1985.12N821115/3-7
4-5すずかけ写真館講談社 青い鳥文庫 111- 1あまんきみこ/著 渡辺有一/絵講談社1986.10N801110/1-111-1
(『あまんきみこセレクション4』収録)
4-6天の町やなぎ通りあかね・新えほんシリーズ 36あまんきみこ/作 黒井健/絵あかね書房2007.12T071225/5
4-7クヌギ林のザワザワ荘あかね創作文学シリーズ富安陽子/作 安永麻紀/絵あかね書房1990.6N830715/1-(15)
4-8キツネ山の夏休みジョイ・ストリート富安陽子/著あかね書房1994.7N940425/10-(4)
4-9だんだら山のバク博士理論社ライブラリー富安陽子/作 高谷まちこ/絵理論社1997.6N970600/6
4-10天と地の方程式 1富安陽子/著 五十嵐大介/画講談社2015.8T150806/3N/1
4-11オニのサラリーマン日本傑作絵本シリーズ富安陽子/文 大島妙子/絵福音館書店2015.10T151010/9N
4-12オバケ屋敷にお引っ越し : スギナ屋敷のオバケさん富安陽子/作 たしろちさと/絵ひさかたチャイルド2016.3T160300/15N

目次に戻る

5.ふしぎのナゾ解き

書名叢書名著者名出版社出版年月請求記号図書館
5-1もうひとつの空福音館創作童話シリーズあまんきみこ/著 金井塚道栄/画福音館書店1983.11N621225/2-(54)
5-2カドヤ食堂のなぞなぞ新日本ひまわり文庫 3富安陽子/さく 宮本忠夫/え新日本出版社1997.8N960525/3-3
5-3ムジナ探偵局シリーズじーんドキドキ富安陽子/作 おかべりか/画童心社1999.3N990305/2-(1)
5-4空へつづく神話富安陽子/作 広瀬弦/絵偕成社2000.6T000600/14
5-5かくれ山の冒険PHP創作シリーズ富安陽子/著・画PHP研究所2000.10T001025/7
5-6時のかなたの人魚の島シノダ!富安陽子/著 大庭賢哉/絵偕成社2010.7T100700/2
5-7アヤカシさん福音館創作童話シリーズ富安陽子/作 野見山響子/画福音館書店2014.10T141010/11N

目次に戻る

6.ふしぎ×戦争

書名叢書名著者名出版社出版年月請求記号図書館
6-1とらうきぷっぷ講談社の創作童話 9あまんきみこ/さく 安井淡/え講談社1971.8N710208/1-9
6-2ちいちゃんのかげおくりあかね創作えほん 11あまんきみこ/作 上野紀子/絵あかね書房1982.8N720700/5-11
6-3こんにちはのこちゃん新選創作どうわあまんきみこ/作 赤星亮衛/絵偕成社1985.7N730900/4-30
6-4おはじきの木あかね・新えほんシリーズ 3あまんきみこ/作 上野紀子/絵あかね書房1999.12N990525/16-3
6-5あまんきみこセレクション 2 夏のおはなしあまんきみこ/著 後路好章/編 宮川健郎/編三省堂2009.12T091210/13-2
6-6盆まねき富安陽子/作 高橋和枝/絵偕成社2011.7T110700/48
6-7鳥よめポプラ社の絵本 29あまんきみこ/作 山内ふじ江/絵ポプラ社2014.12T141200/8N

目次に戻る

7.「ふしぎ」のゆくえ

書名叢書名著者名出版社出版年月請求記号図書館
7-1現代児童文学作家対談 9
あまんきみこ・安房直子・末吉暁子
神宮輝夫/著偕成社1992.10N881000/1-9
7-2空の絵本ことばのおくりものあまんきみこ/文 松成真理子/絵童心社2008.3T080320/17
7-3「特集 あまんきみこ」
ざわざわ <1>
草創の会編集委員会/編四季の森社2015.5
7-4あまんきみこ研究会会報 <1>「あまんきみこ研究会会報」編集委員会/編あまんきみこ研究会2018.2
7-5「特集:高楼方子&富安陽子―「児童文学」は、いま」
日本児童文学 48(2)<538>
日本児童文学者協会/編児童文学者協会2002.4
7-6さいでっか見聞録富安陽子/作 浅倉田美子/イラスト偕成社2007.5T070500/24
7-7童話作家のおかしな毎日富安陽子/作偕成社2018.10T181000/1N/

目次に戻る

PAGE TOP