『宋子大全』 215巻102冊 宋時烈著 正祖11(1787)年 【韓10/40/#】
更新日:2023年10月28日
■ 『宋子大全』 215巻102冊 宋時烈著 正祖11(1787)年 【韓10/40/#】
宋時烈(尤庵、1607-1689)は「北伐論」などを唱えた朱子学者。彼の文集であるこの書に「宋子」とあるのは、孔丘を「孔子」、朱熹を「朱子」と呼ぶのと同様、朝鮮半島史上、唯一彼らと肩を並べるほどの先生であるという意味の尊称である。


※ 無断で転載・転用することを禁止します。
更新日:2023年10月28日
■ 『宋子大全』 215巻102冊 宋時烈著 正祖11(1787)年 【韓10/40/#】
宋時烈(尤庵、1607-1689)は「北伐論」などを唱えた朱子学者。彼の文集であるこの書に「宋子」とあるのは、孔丘を「孔子」、朱熹を「朱子」と呼ぶのと同様、朝鮮半島史上、唯一彼らと肩を並べるほどの先生であるという意味の尊称である。
※ 無断で転載・転用することを禁止します。