ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
大阪府立図書館 > 国際児童文学館 > イベント情報(展示・講演会など) > 大阪府立中央図書館 国際児童文学館 企画展示「子どもの本のはじまり」

大阪府立中央図書館 国際児童文学館 企画展示「子どもの本のはじまり」

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年11月10日更新

​企画展示「子どもの本のはじまり -三宅興子 英語圏児童文学コレクションから-」

 

国際児童文学館に寄贈された、児童文学者・三宅興子さん(一般財団法人 大阪国際児童文学振興財団 前理事長・梅花女子大学名誉教授)のコレクションから、英語圏の子どもの本の源流をたどる、他では見ることができない珍しい資料を選りすぐって展示します。

 

Only a Jap DolleeOnly a Jap Dollee 内容A hundred fables of Aesop

    Only a Jap Dollee Raphael Tuck &Sons      A Hundred Fables of Aesop

                        Roger L'estrange ; Pictures by John Lane

                            1899 The Bodley Head 

 

 会期

2023年11月10日(金曜日)から12月27日(水曜日)まで
 ​午前9時から午後7時まで *土日祝・最終日、および国際児童文学館は午後5時まで

場所

  • 大阪府立中央図書館 展示コーナーA・B
  • 国際児童文学館(午前9時から午後5時まで)

入館は無料です。

休館日

月曜日、12月14日(木曜日)

協力

 一般財団法人 大阪国際児童文学振興財団 (IICLO) 

 

【解説】

解説はこちら

 

【展示資料】

資料展示リスト

 

 関連イベント

フォーラム「児童文学とは何かを問い続けて 三宅興子の仕事を顧みる」

日時

2023年12月17日(日曜日)午後1時から午後4時まで

場所

大阪府立中央図書館2階 多目的室

講師

講演:多田昌美・藤井佳子・松下宏子

定員

60人(申込先着順) ※11月10日(金曜日)より受付

参加費

1,000円

申込方法  

詳しくは大阪国際児童文学振興財団のホームページをご参照ください。

主催

一般財団法人 大阪国際児童文学振興財団 (IICLO)

後援

大阪府立中央図書館 国際児童文学館

 

子どもの本のはじまり チラシ