大阪府立図書館

English 中文 한국어 やさしいにほんご
メニューボタン
背景色:
文字サイズ:

本蔵-知る司書ぞ知る(42号)

更新日:2024年1月5日


本との新たな出会いを願って、図書館で働く職員が新人からベテランまで交替でオススメ本を紹介します。大阪府立中央図書館の幅広い蔵書をお楽しみください。

2018年4月20日版

今月のトピック 【きのこ!キノコ!木の子】

季節が春にうつり、山や森に出かける機会も増えてくる頃です。自然の中に出かけると、意外なところで出会うけれど名前もわからない、きのこ達。

大阪府立中央図書館では、4月17日(火曜日)~5月13日(日曜日)の期間、大阪市立自然史博物館巡回展「きのこ!キノコ!木の子!~きのこから眺める自然と暮らし~」を開催します。今回は、展示に関連し、きのこ類にまつわる資料について、以下3点を紹介します。

考えるキノコ:摩訶不思議ワールド(INAX BOOKLET)』(佐久間大輔/監修 INAX出版 2008.12)

名前すらわからないキノコがこの世には無数に存在しています。菌糸の集合体であり、他の生きものと共生しているキノコ。花咲くキノコや扇を広げたようなものまで、色も形も様々な世界のキノコの生態やディテール、美しい彩色の図譜等、テーマに沿ってキノコの世界について紹介されています。

きのこのヒミツを知るために:きのこを見つめたくなったあなたのための手引き』(佐久間大輔/著 大阪市立自然史博物館 2009.9)

2009年秋に、大阪市立自然史博物館で行われた特別展の解説書です。きのこの傘やヒダ、柄等に着目する等、きのこを調べてみる際の方法が具体的に書かれ、きのこ観察の第一歩を踏み出す手助けをしてくれる頼もしい資料です。

菌類のふしぎ:形とはたらきの驚異の多様性 第2版(国立科学博物館叢書)』(国立科学博物館/編 東海大学出版部 2014.6)

菌類についての入門書として好評につき、最新情報を反映してツボカビ類や関係の菌についても追加し、増補された第2版。菌類の分類・生態の基礎が掲載されています。カラー図版も豊富に収録され、菌についての素朴な疑問やコラム等も楽しめます。

今月の蔵出し

ぼくは、図書館がすき:漆原宏写真集』(漆原宏/著 日本図書館協会 2013.4)

この本は、写真家・漆原宏が日本中の図書館とそこを利用する方々を40年近く撮ってきた写真のうち、およそ2003年から2011年までの約90枚が掲載されています。表紙は長崎県諫早市立諫早図書館の2階から1階の様子を見下ろした写真です。カメラを意識している人は誰もいなくて、書架の前で本を選んだり、椅子に座って熱心に読書にふけっていたり、友達とおしゃべりしていたり、ついウトウトしていたりと、図書館の自然な日常が写しだされています。車椅子の方を囲んだ井戸端会議、床に座り込んで本を読んでいる小学生、図書館の一室でのペットボトルの楽器作りや帽子作りの講座、お仕事中の盲導犬の写真もあります。
4年後に出版された『ぼくは、やっぱり図書館がすき:漆原宏写真集』は、1980年代〜2000年代初頭の写真集で、モノクロ写真約90枚が掲載されています。図書館内の案内や掲示が全部手書きだったり、普段着の着物姿のおばあさんが本を読んでいたり、職員がガリ版で印刷していたり、と当時の様子がわかります。

また、1983年に出版された著者の第一写真集『地域に育つくらしの中の図書館:漆原宏写真集』もモノクロです。館内での様子だけではなく、図書館の本を地域の隅々まで運ぶ自動車文庫や、入院患者に図書館員が本を届けているところなど、約110枚の写真が掲載されています。
4月30日は「図書館記念日」です。昭和25年4月30日に「図書館法」が公布されたのを記念して、日本図書館協会により定められました。また、5月は「図書館振興の月」です。さわやかな新緑の季節にはお出かけも楽しいけれど、図書館にも是非おいでくださいね。中央図書館では「春だから図書館へ行こう!DAY」を開催中です。

【みぃ】

描かれた大正モダン・キッズ:婦人之友社『子供之友』原画展
(刈谷市美術館・板橋区立美術館/編集 刈谷市美術館・板橋区立美術館 2016.2)

昨年当館で行われた展示「私を館外(おそと)へ連れてって ‐貸出0(ゼロ)回本-」を覚えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?

実はこの展示に、今回ご紹介する『描かれた大正モダン・キッズ:婦人之友社『子供之友』原画展』があったのです。これは、美術展の図録で、なんと、大阪府立中央図書館国際児童文学館の所蔵資料が掲載されているのです。なので、「見て!借りて!」とつい思ってしまいました。

このように図書館には貴重な資料も多く、展示資料として貸出をすることもあります。他にも、最近のものとしては『動き出す!絵画:ペール北山の夢』*、『杉浦非水:生誕140年』*、『キンダーブックの90年:童画と童謡でたどる子どもたちの世界』*などの図録に当館の所蔵資料が掲載されています。残念ながらこの3冊は貸出できません。

展覧会図録などは市販ルートにのらないものも多いですが、図書館はご寄贈いただくなどして集めています。図録をご覧の際には、所蔵館にご注目いただくのも楽しいかもしれません。身近なところにお宝があるかもしれませんよ。

*の資料は館内利用のみです。

【コップポーン】


PAGE TOP