令和5年度大阪府立中之島図書館来館者アンケート集計結果(令和5年11月から12月実施)をまとめました
更新日:2024年3月21日
大阪府立中之島図書館では、1か月間にわたってアンケートを実施し、386人の方から回答をいただきました。多くの皆様のご協力をありがとうございました。
次のとおり集計結果を公表するとともに、図書館運営上の資料として活用してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
◆集計結果
(実施期間) 令和5年11月27日(月曜日)~令和5年12月27日(水曜日)
(回答数) 386件
(アンケート用紙) R5_中之島図書館アンケート用紙
(集計結果)
(結果要旨)
1 全体概要・昨年度との比較
・全体的な満足度について、「大変満足」「満足」と答えた人が昨年度同様90%を超え、高い水準を維持している。
・蔵書満足度、レファレンス(調査相談)サービスについても昨年度同様90%を超え、高い水準を維持している。
2 中之島図書館全体の満足度と個別サービスの満足度
・レファレンス(調査相談)サービス、講演、講座、資料展示等の内容、図書館案内、イベント案内などの施設の情報提供(案内チラシ、メルマガなど)についても、満足度が昨年度に比べて向上している。
3 基本属性別、当館全体の満足度
・年齢層としては50歳以上の利用が多いが、どの年齢層にも満足度の比率が高かった。また、大阪府民以外に他府県民の利用も多く(特に兵庫県が多い)、その満足度も高いことがわかった。
4 自由記述欄
・不満・ご要望の具体的内容のについて主なものとして、蔵書に関するご要望、館内の温度に関するご意見、wifi環境の改善に関するご要望、トイレ、エレベーター等の館内設備、建物に関するご意見等があった。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)