大阪の近代建築
更新日:2023年3月10日
- 大阪には美しい近代建築物が多く残されています。そんな近代建築についての資料をご紹介します。
- 当館については、「中之島図書館について調べるには」を参考にしてください。
- ※ 請求記号の前に、「中」とあるものは府立中之島図書館所蔵、「央」とあるものは府立中央図書館所蔵の資料です。
事典類
■『近代大阪の建築 明治・大正・昭和初期』 大阪府建築士会編 ぎょうせい 1984年 中 521.6-33N・央 A1-747
明治初年から昭和20年までの78年間に竣工した近代建築(和洋建築、橋梁工作物等)の存否を調査し、現存しないものも含めて掲載した写真集です。
■『近代建築畫譜 近畿篇』 近代建築畫譜刊行會編 橋爪紳也監修 不二出版 2007年 中 520.8-208N
昭和11年に発行された原本の復刻版。公共施設に限らず、キャバレーやカフェー、商店、料亭や映画館といった当時多くの人が集い、楽しんだ施設も取り上げ紹介しています。
■『大阪府の近代化遺産 大阪府近代化遺産(建造物等)総合調査報告書』 大阪府近代化遺産(建造物等)総合調査委員会・日本建築家協会近畿支部調査・編集 大阪府教育委員会 2007年 中・央 602.1-362N
平成16年度~18年度に、大阪府教育委員会が実施した府内全域の産業、交通、土木等の歴史遺産調査の報告書です。個々の建造物の解説はもちろん、近代建築に関する論文も収録されています。
■『新版 日本近代建築総覧 各地に遺る明治大正昭和の建物』 日本建築学会編 技報堂出版 1983年 中 729-443#・央 523.1-2
1860年代から1945年に至る日本の近代建築で現存する主要なものを一行ずつにまとめたリストです。近畿地区の概説がp.271-276、大阪府のリストはp.304-323に掲載されています。
もっと調べたい場合は、「おおさかポータル」で「近代建築」と入力して検索してみてください。
雑誌論文を含めた大阪の近代建築に関する資料をリストアップすることができます。
●おおさかポータル Web
http://osakaportal.library.pref.osaka.jp/
「近代建築」 http://osakaportal.library.pref.osaka.jp/subjects/s0002004
ガイドブック類
■『生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪 2022 公式ガイドブック』 生きた建築ミュージアム大阪実行委員会 大阪 2022年 中 523.1-40NX
■『新・大阪モダン建築 戦後復興からEXPO’70の都市へ』 橋爪紳也監修・編著 青幻舎 2019年 中 523.1-27NX
■『発掘the OSAKA』 酒井一光著 青幻舎 2020年 中 523.1-62NX
■『生きた建築大阪 2』 橋爪紳也監修・著 140B 2018年 中 523.1-2NX 央 523.1-465N
■『生きた建築大阪』 橋爪紳也監修・著 140B 2015年 中 523.1-465N
■『京都・大阪・神戸<名建築>さんぽマップ 厳選50ルートから選べる』 円満字洋介執筆・写真撮影著 エクスナレッジ 2016年 中 523.1-356N
■『大大阪モダン建築 GREAT OSAKA GUIDE BOOK』 橋爪紳也監修 青幻舎 2016年 中 523.1-256N
■『大阪建築 みる・あるく・かたる』 倉方俊輔著 柴崎友香著 京阪神エルマガジン社 2014年 中 523.1-442N
■『関西のモダニズム建築 1920年代~60年代、空間にあらわれた合理・抽象・改革』 石田潤一郎監修 淡交社 2014年 中 523.1-426N
■『いいビルの写真集』 West BMC著 西岡潔写真 バイインターナショナル 2012年 中 523.1-378N
■『民都大阪の建築力 特別展』 大阪歴史博物館編 大阪歴史博物館 2011年 中・央 520.8-290N
■『大大阪モダニズム 片岡安の仕事と都市の文化』 大阪市立住まいのミュージアム編集 常翔学園常翔歴史館 2018年 中・央 523.1-82NX
■『大阪の近代建築と企業文化 新なにわ塾叢書2』 橋爪紳也[ほか]講話 ブレーンセンター 2009年 中・央 523.1-284N
■『近代建築散歩 京都・大阪・神戸編』 宮本和義著 アトリエM5著 小学館 2007年 中・央 523.1-261N
■『煉瓦のまちタイルのまち 近代建築と都市の風景 GREAT OSAKA GUIDE BOOK』 大阪歴史博物館編 大阪歴史博物館 2006年 中・央 523.1-253N
■『水都の風景と記憶 大阪府近代建築ガイドブック』 大阪近代建築ガイド編集委員会編集・執筆 日本建築家協会近畿支部 2004年 中・央 521.6-36N
■『商都の景観 近代大阪の名建築 大阪府立中之島図書館特別展示会 平成14年度』 大阪府立中之島図書館 2002年 中・央 523.1-161N
■『聞き書き関西の建築 古き良き時代のサムライたち』 佐野正一著 石田潤一郎著 日刊建設工業新聞社 1999年 中・央 523.1-106N
■『建築MAP大阪/神戸』 ギャラリー・間編 TOTO出版 1999年 中・央 523.1-108N
■『関西の近代建築 ウォートルスから村野藤吾まで』 石田潤一郎著 中央公論美術出版 1996年 中・央 523.1-71N
■『近代名建築浪花写真館 福島明博写真集』 福島明博著 日本機関紙出版センター 1994年 中・央 523.1-49N
■『大阪の建築300ガイドブック』 大阪府建築士会創立40周年記念出版委員会編集 大阪府建築士会 1992年 中 523.1-41N
■『近代建築ガイドブック 関西編』 石田潤一郎[ほか]著 鹿島出版会 1984年 中 729-539#・央 523.1-6
おおさかポータルより
「おおさかポータル」で登録されている事項「近代建築」から関連文献を紹介します。
※このコンテンツは「おおさかポータルAPI」を活用の上、作成しました。
●おおさかポータル Web http://osakaportal.library.pref.osaka.jp/