大阪府立図書館

English 中文 한국어 やさしいにほんご
メニューボタン
背景色:
文字サイズ:

大阪府立中央図書館 国際児童文学館 資料展示「関西マンガ界の伝説 酒井七馬とその時代」【府立図書館所蔵資料展示リスト】

大阪府立図書館 > 国際児童文学館 投稿 > 国際児童文学館 > 大阪府立中央図書館 国際児童文学館 資料展示「関西マンガ界の伝説 酒井七馬とその時代」【府立図書館所蔵資料展示リスト】

更新日:2015年10月9日


目次

その他のページ

展示資料リスト

<企画展示エリア(1階)では、主に貸出できる資料を展示しています>

酒井七馬の評伝

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1「新宝島」の光と影 : 謎のマンガ家・酒井七馬伝中野/晴行∥著小学館クリエイティブ2011.11726.1/1436N
中之島図書館蔵 >
★展示期間中は貸出不可
大阪古典2

目次に戻る

日本漫画の歴史

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1江戸のまんが清水/勲∥著文芸春秋1981.9726.1/69/庫G22
2江戸のまんが  泰平の世のエスプリ 講談社学術文庫清水/勲∥[著]講談社2003.6L51/730N/1階小説室
3大阪漫画史  漫画文化発信都市の300年 Newton PRESS選書清水/勲∥著ニュートンプレス1998.12726.1/672N/(2)4階芸術
4OH!漫画大城/のぼる∥[ほか]著晶文社1982.6726.1/68/庫G22
5貸本マンガRETURNS貸本マンガ史研究会∥編・著ポプラ社2006.3726.1/1148N/4階芸術
6貸本屋のぼくはマンガに夢中だった長谷川/裕∥著草思社1999.4726.1/692N/4階芸術
7近代日本漫画百選   岩波文庫清水/勲∥編岩波書店1997.2L11/1053N/1階小説
8近代漫画 1   幕末維新期の漫画筑摩書房1986.1726.1/104/庫G22
9近代漫画 2   自由民権期の漫画筑摩書房1985.5726.1/104/庫G22
10近代漫画 3   日清戦争期の漫画筑摩書房1985.6726.1/104/庫G22
11近代漫画 4   日露戦争期の漫画筑摩書房1985.9726.1/104/庫G22
12近代漫画 5   大正前期の漫画筑摩書房1985.12726.1/104/庫G22
13近代漫画 6   大正後期の漫画筑摩書房1986.5726.1/104/庫G22
14消されたマンガ赤田/祐一∥著鉄人社2013.7726.1/1508N/4階芸術
15「劇画の星」をめざして 誰も書かなかった<劇画内幕史>佐藤/まさあき∥著文芸春秋1996.1726.1/495N/庫G21
16広告・ビラ・風刺マンガでまなぶ日本近現代史渡辺/賢二∥編地歴社2007.12210.6/541N/4階歴史伝
17子どもマンガの巨人たち  楽天から手塚まで竹内/オサム∥著三一書房1995.9726.1/432N/庫G21
18コミックマーケット創世記   朝日新書霜月/たかなか∥著朝日新聞出版2008.12726.1/1299N/4階芸術
19サラリーマン漫画の戦後史   新書y真実一郎∥著洋泉社2010.8726.1/1392N/4階芸術
20サンデーとマガジン  創刊と死闘の15年 光文社新書大野/茂∥著光文社2009.4726.1/1327N/4階芸術
21『週刊少年マガジン』五〇年漫画表紙コレクション週刊少年マガジン編集部∥編講談社2008.9726.1/1300N/4階芸術
22少女漫画交響詩青島/広志‖著新日本出版社2015.4726.1/1579N/4階芸術
23少女まんがの系譜二上/洋一∥著ぺんぎん書房2005.6726.1/1095N/4階芸術
24少女マンガの世界 1 子どもの昭和史 別冊太陽 昭和二十年-三十七年平凡社1991726.1/47N/1(2)庫G21
25少女マンガの世界 2 子どもの昭和史 別冊太陽 昭和三十八年-六十四年平凡社1991726.1/47N/2(2)4階芸術
26少年マンガ大戦争 『少年画報』編集長・金子一雄の築いた王国 蒼ブックス本間/正夫∥著蒼馬社2000.4726.1/747N/4階芸術
27少年マンガの世界 1 子どもの昭和史 別冊太陽 昭和20年~35年平凡社1996.3726.1/463N/14階庫79
28少年マンガの世界 2 子どもの昭和史 別冊太陽 昭和35年~64年平凡社1996.12726.1/463N/24階庫79
29昭和新聞漫画史  笑いと風刺でつづる世相100年 別冊一億人の昭和史毎日新聞社1981726.1/44/庫G22
30昭和マンガのヒーローたち河合/隼雄∥[ほか]著講談社1987.1726.1/130/庫G22
31実録!少年マガジン名作漫画編集奮闘記宮原/照夫∥著講談社2005.12726.1/1134N/4階芸術
32図説漫画の歴史   ふくろうの本清水/勲∥著河出書房新社1999.7726.1/709N/4階芸術
33戦後SFマンガ史   ちくま文庫米沢/嘉博∥著筑摩書房2008.8L726.1/1284N/1階小説室
34戦後SFマンガ史米沢/嘉博∥著新評社1980.8726.1/37/庫G22
35戦後エロマンガ史米沢/嘉博∥著青林工藝舎2010.4726.1/1358N/4階芸術
36戦後ギャグマンガ史米沢/嘉博∥著新評社1981.6726.1/47/庫G22
37戦後少女マンガ史米沢/嘉博∥著新評社1980.1726.1/27/庫G22
38戦後少女マンガ史   ちくま文庫米沢/嘉博∥著筑摩書房2007.8L726.1/1240N/1階小説室
39戦後「日本マンガ」論争史小山/昌宏∥著現代書館2007.1726.1/1250N/4階芸術
40戦後マンガ50年史   ちくまライブラリー竹内/オサム∥著筑摩書房1995.3726.1/380N/庫G21
41戦後まんがの表現空間  記号的身体の呪縛大塚/英志∥著法蔵館1994.7726.1/328N/(2)庫G21
42戦後マンガ民俗史藤島/宇策∥著河合出版1990.3726.1/4N/庫G21
43戦後民主主義と少女漫画   PHP新書飯沢/耕太郎∥著PHP研究所2009.6726.1/1333N/4階芸術
44戦後野球マンガ史 手塚治虫のいない風景 平凡社新書米沢/嘉博∥著平凡社2002.9L33/154N/1階小庫
45戦争とマンガ櫻本/富雄∥著創土社2000.4726.1/758N/4階芸術
46占領期雑誌資料大系 大衆文化編1 虚脱からの目覚め山本/武利∥編者代表岩波書店2008.9210.76/265N/4階歴史伝
47占領期雑誌資料大系 大衆文化編2 デモクラシー旋風山本/武利∥編者代表岩波書店2008.11210.76/265N/4階歴史伝
48占領期雑誌資料大系 大衆文化編3 アメリカへの憧憬山本/武利∥編者代表岩波書店2009.2210.76/265N/4階歴史伝
49占領期雑誌資料大系 大衆文化編4 躍動する肉体山本/武利∥編者代表岩波書店2009.4210.76/265N/4階歴史伝
50占領期雑誌資料大系 大衆文化編5 占領から戦後へ山本/武利∥編者代表岩波書店2009.7210.76/265N/4階歴史伝
51執れ、膺懲の銃とペン  戦時下マンガ史ノート梶井/純∥著ワイズ出版1999.8726.1/711N/庫G21
52日本新聞漫画史伊藤/逸平∥著造形社1980.6726.1/32/庫G22
53日本における新聞連載子ども漫画の戦前史徐/園∥著日本僑報社2013.3726.1/1483N/4階芸術
54日本の侵略中国の抵抗  漫画に見る日中戦争時代石子/順∥著大月書店1995.7210.7/164N/(2)庫G31
55日本 漫画の事典 全国のマンガファンに贈る Sun lexica清水/勲∥著三省堂1985.6726.1/106/庫G22
56日本漫画100年  西洋ポンチからSFまで須山/計一∥著芳賀書店1968726.1/16/庫G22
57年表日本漫画史清水/勲∥著臨川書店2007.6726.1/1230N/4階芸術
58バカボン線友録  赤塚不二夫の戦後漫画50年史赤塚/不二夫∥著学研1995.9726.1/424N/庫G21
59再び大阪がまんが大国に甦る日   新なにわ塾叢書大阪府立大学観光産業戦略研究所‖編著ブレーンセンター2014.4726.1/1541N/4階芸術
60本の話をしよう長田/弘∥著晶文社2002.9019/428N/4階総記
61漫画が語る明治   講談社学術文庫清水/勲∥[著]講談社2005.1L51/872N/1階小説室
62マンガがひもとく未来と環境   ASAHI ECO BOOKS石毛/弓∥著アサヒビール2011.3726.1/1430N/4階芸術
63マンガ産業論中野/晴行∥著筑摩書房2004.7024.1/80N4階総記
64『漫画少年』史寺田ヒロオ編著湘南出版社1981.4051.5/2/庫G32
65「漫画少年」と赤本マンガ  戦後マンガの誕生清水/勲∥著ゾーオン社1989.11726.1/182/庫G22
66マンガ地獄変植地/毅∥[ほか]編著水声社1996.1726.1/530N/庫G21
67マンガ誕生  大正デモクラシーからの出発 歴史文化ライブラリー清水/勲∥著吉川弘文館1999.9726.1/713N/4階芸術
68マンガ大戦争  1945~1980幸森/軍也∥著講談社2010.11726.1/1391N/4階芸術
69漫画大博物館  1924-1959松本/零士∥編・著小学館クリエイティブ2004.12726.1/1062N/4階芸術
70漫画にみる1945年清水/勲∥著吉川弘文館1995.7210.76/44N/庫G31
71漫画にみる戦争と平和90年石子/順∥著ほるぷ出版1983.7726.1/915N/庫G21
72マンガの教科書  マンガの歴史がわかる60話吉村/和真∥編臨川書店2008.7726.1/1276N/4階芸術
73マンガの昭和史  昭和20年~55年 ランダムハウス講談社MOOKランダムハウス講談社2008.9726.1/1289N/4階芸術
74まんがのソムリエ中野/晴行‖著小学館クリエイティブ2014.5726.1/1545N4階芸術
75漫画歴史大博物館松本/零士∥編ブロンズ社1980.4726.1/30/庫G22
76マンガは時代を映す矢口/高雄∥[ほか]著東京書籍1995.11726.1/457N/庫G21
77マンガはなぜ規制されるのか 「有害」をめぐる半世紀の攻防 平凡社新書長岡/義幸∥著平凡社2010.11L33/556N/1階小説室
78まんが学特講  目からウロコの戦後まんが史みなもと/太郎∥著角川学芸出版2010.7726.1/1373N/4階芸術
79ミッキーの書式  戦後まんがの戦時下起源 角川叢書大塚/英志∥著角川学芸出版2013.3726.1/1496N/4階芸術
80名作コミック集  子どもの昭和史・昭和元年-二十年 別冊太陽平凡社1989726.1/179/こ29研究
81明治まんが遊覧船清水/勲∥著文芸春秋1980.8726.1/52/庫G22
82明治漫画館清水/勲∥編著講談社1979.3726.1/21/庫G22
83四コマ漫画  北斎から「萌え」まで 岩波新書 新赤版清水/勲∥著岩波書店2009.8L1R3/1203N/1階小説室
84わたしの少女マンガ史  別マから花ゆめ、LaLaへ小長井/信昌∥著西田書店2011.8726.1/1438N/4階芸術

目次に戻る

手塚治虫

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1愛の目アトムの心 あたたかい心を育てる運動と三人の男育児研究ネットワーク∥編三一書房1998.9599/170N/3階家政
2朝日ジャーナル Vol.31 No.17(臨時増刊) 手塚治虫の世界朝日新聞社1989726.1/168/庫G22
3アトムと寅さん  壮大な夢の正体草森/紳一∥著河出書房新社2005.12726.1/1133N/4階芸術
4アトムの命題  手塚治虫と戦後まんがの主題 アニメージュ叢書大塚/英志∥著徳間書店2003.4726.1/948N/4階芸術
5アニメ作家としての手塚治虫  その軌跡と本質津堅/信之∥著NTT出版2007.4778.7/341N/4階芸術
6一億人の手塚治虫   宝島Collection一億人の手塚治虫編集委員会∥編JICC出版局1989.8726.1/174/庫G22
7オサムシに伝えて手塚/るみ子∥著太田出版1994.2726.1/295N/(2)庫G21
8夫・手塚治虫とともに  木洩れ日に生きる手塚/悦子∥著講談社1995.1726.1/366N/(2)庫G21
9OH!漫画大城/のぼる∥[ほか]著晶文社1982.6726.1/68/庫G22
10神様の伴走者  手塚番13+2佐藤/敏章∥インタビュー小学館2010.1726.1/1400N/4階芸術
11ゲゲゲの娘、レレレの娘、らららの娘水木/悦子∥著文藝春秋2010.2726.1/1353N/4階芸術
12現代科学はアトムに追いついたか!?  現実!非現実? 手塚治虫の頭脳に迫る! MFペーパーバックス東京生活研究所∥編著メディアファクトリー1999.11726.1/720N/4階芸術
13こころを育てる魔法の言葉 2 やさしくなれる言葉中井/俊已∥文汐文社2010.2J159/143N/2こども庫J
14こころにアトム手塚/るみ子∥著カタログハウス1995.2726.1/374N/(2)庫G21
15こども歴史人物新聞  どこから読んでも役に立つ小林/隆∥監修世界文化社2013.2J280/59N/こども庫J
16この人を見よ!歴史をつくった人びと伝 4 手塚治虫プロジェクト新・偉人伝∥著・編集ポプラ社2009.3J280/53N/4こども庫J
17齋藤孝のイッキによめる!日本の偉人伝齋藤/孝∥編講談社2010.11J281/48N/こ10伝
18齋藤孝の親子で読む偉人の話 4年生齋藤/孝∥著ポプラ社2008.7J280/48N/こ10伝
19清水正・ドストエフスキー論全集 4 手塚治虫版『罪と罰』を読む清水/正∥著D文学研究会2009.4980.2/148N/ドス4階文学
20少女マンガの表現機構 ひらかれたマンガ表現史と「手塚治虫」岩下/朋世∥著NTT出版2013.7726.1/1506N/4階芸術
2110分で読める伝記 2年生塩谷/京子∥監修学研教育出版2011.4J280/56N/こども庫J
2210分で読める夢と感動を生んだ人の伝記 映画・音楽・まんが・バレエ…感動の作品を生んだ25人塩谷/京子‖監修学研教育出版2015.4J280/65N/こども庫J
2312人の作家によるアニメーションフィルムの作り方日本アニメーション協会∥編主婦と生活社1980.8778.7/19/庫G22
24そうだったのか手塚治虫 天才が見抜いていた日本人の本質 祥伝社新書中野/晴行∥[著]祥伝社2005.5726.1/1108N/4階芸術
25そのとき何歳?  伝記人物ものがたり講談社∥編講談社2012.3J281/55N/こ10伝
26空を越えて  手塚治虫伝今川/清史∥著創元社1996.11726.1/504N/庫G21
27誕生!「手塚治虫」 マンガの神様を育てたバックグラウンド霜月/たかなか∥編朝日ソノラマ1998.7726.1/645N/庫G21
28誰も知らない手塚治虫  虫プロてんやわんや柴山/達雄∥著創樹社美術出版2009.6726.1/1321N/4階芸術
29「父」手塚治虫の素顔手塚/眞∥著あいうえお館2009.5726.1/1330N/4階芸術
30手塚治虫  21世紀をデザインしたまんが家 小学館版学習まんが人物館伴/俊男∥まんが・シナリオ小学館1996.4J726/105N/こども庫J
31手塚治虫  大きな愛をマンガにこめて 愛と勇気のものがたり手塚/るみ子∥文千趣会1995.5J726/91N/こども庫J
32手塚治虫 知られざる天才の苦悩 アスキー新書手塚/眞∥著アスキー・メディアワークス2009.6726.1/1331N/4階芸術
33手塚治虫 マンガの宇宙へ旅立つ にんげんの物語小野/耕世∥著ブロンズ新社1989.1J726/72N/こども庫J
34手塚治虫 アーチストになるな ミネルヴァ日本評伝選竹内/オサム∥著ミネルヴァ書房2008.9726.1/1282N/庫G21
35手塚治虫 鉄腕アトムを生んだ漫画家 講談社学習コミック柳川/茂∥作コミックス2000.11J726/131N/テ(2)こども庫J
36手塚治虫 総特集 KAWADE夢ムック河出書房新社1999.5726.1/701N/(2)4階芸術
37手塚治虫 僕はマンガ家 人間の記録手塚/治虫∥著日本図書センター1999.2726.1/702N/4階芸術
38手塚治虫 おもしろくてやくにたつ子どもの伝記国松/俊英∥文ポプラ社1998.12J726/120N/こども庫J
39手塚治虫 まんがとアニメで世界をむすぶ 講談社火の鳥伝記文庫中尾/明∥[著]講談社1991.9J726/77N/こども庫J
40手塚治虫  未来からの使者 フォア文庫石子/順∥作童心社1998.9J726/119N/こ2大阪
41手塚治虫  総特集 KAWADE夢ムック河出書房新社2014.5726.1/701N/4階芸術
42手塚治虫アートコレクション 手塚治虫の遺伝子 闇の中の光講談社∥編講談社2008.1726.1/1295N/4階芸術
43手塚治虫絵コンテ大全 1  鉄腕アトム手塚/治虫∥著河出書房新社1999.7778.7/106N/14階庫79
44手塚治虫絵コンテ大全 2  W3手塚/治虫∥著河出書房新社1999.7778.7/106N/24階庫79
45手塚治虫絵コンテ大全 3  バンダーブック手塚/治虫∥著河出書房新社1999.7778.7/106N/34階庫79
46手塚治虫絵コンテ大全 4  マリン・エクスプレス手塚/治虫∥著河出書房新社1999.7778.7/106N/44階庫79
47手塚治虫絵コンテ大全 5  バギ手塚/治虫∥著河出書房新社1999.7778.7/106N/54階庫79
48手塚治虫絵コンテ大全 6  火の鳥2772手塚/治虫∥著河出書房新社1999.7778.7/106N/64階庫79
49手塚治虫絵コンテ大全 7  森の伝説手塚/治虫∥著河出書房新社1999.7778.7/106N/74階庫79
50手塚治虫・覚書榊原/英城∥著近代文芸社1992.6726.1/66N/(2)庫G21
51手塚治虫がいなくなった日手塚プロダクション∥編潮出版社1995.1726.1/360N/(2)庫G21
52手塚治虫がねがったこと   岩波ジュニア新書斎藤/次郎∥著岩波書店1989.8L1J/163/庫B01
53手塚治虫キャラクター図鑑 1 「鉄腕アトム」とロボット・変身ヒーロー編池田/啓晶∥構成・文朝日新聞社1998.8726.1/648N/1(3)4階庫79
54手塚治虫キャラクター図鑑 2 「ブラック・ジャック」と不滅のスター名鑑編池田/啓晶∥構成・文朝日新聞社1998.8726.1/648N/2(3)4階庫79
55手塚治虫キャラクター図鑑 3 「火の鳥」と宇宙生命-コスモゾーン-編池田/啓晶∥構成・文朝日新聞社1998.1726.1/648N/3(3)4階庫79
56手塚治虫キャラクター図鑑 4 「リボンの騎士」と夢の王国・ファンタジー編池田/啓晶∥構成・文朝日新聞社1998.1726.1/648N/4(3)4階庫79
57手塚治虫キャラクター図鑑 5  「三つ目がとおる」とおかしな奴ら編 「陽だまりの樹」と歴史の群像編池田/啓晶∥構成・文朝日新聞社1998.12726.1/648N/5(3)4階庫79
58手塚治虫キャラクター図鑑 6 「ジャングル大帝」と動物交響楽編 総索引池田/啓晶∥構成・文朝日新聞社1998.12726.1/648N/6(3)4階庫79
59手塚治虫クラシック音楽館手塚/治虫∥著平凡社2008.11726.1/1294N/4階芸術
60手塚治虫原画の秘密   とんぼの本手塚プロダクション∥編新潮社2006.9726.1/1181N/4階芸術
61手塚治虫講演集手塚/治虫∥著講談社1997.12726.1/622N4階庫79
62手塚治虫全史 : その素顔と業績手塚プロダクション∥共同編集
秋田書店∥共同編集
秋田書店1998.8726.1/652N/協(2)4階庫79
63手塚治虫シナリオ集手塚/治虫∥著講談社1996726.1/536N4階庫79
64手塚治虫氏に関する八つの誤解長谷川/つとむ∥著柏書房1990.3726.1/6N/庫G21
65手塚治虫–少女まんがの世界   フォア文庫石子/順∥作童心社2002.6J726/137N/こども庫J
66手塚治虫小説集手塚/治虫∥著講談社1996726.1/537N4階庫79
67手塚治虫=ストーリーマンガの起源   講談社選書メチエ竹内/一郎∥著講談社2006.2726.1/1143N/4階芸術
68手塚治虫全史  その素顔と業績手塚プロダクション∥共同編集秋田書店1998.8726.1/652N/協(2)4階庫79
69手塚治虫全集 1 鉄腕アトム手塚/治虫∥著金の星社2008.1726.1/1363N/14階庫79
70手塚治虫全集 2 0マン 1手塚/治虫∥著金の星社2008.1726.1/1363N/24階庫79
71手塚治虫全集 3 0マン 2手塚/治虫∥著金の星社2008.1726.1/1363N/34階庫79
72手塚治虫全集 4 0マン 3手塚/治虫∥著金の星社2008.1726.1/1363N/44階庫79
73手塚治虫全集 5 0マン 4手塚/治虫∥著金の星社2008.1726.1/1363N/54階庫79
74手塚治虫全集 6 0マン 5手塚/治虫∥著金の星社2008.1726.1/1363N/64階庫79
75手塚治虫全集 7 0マン 6手塚/治虫∥著金の星社2008.1726.1/1363N/74階庫79
76手塚治虫全集 8 0マン 7手塚/治虫∥著金の星社2008.1726.1/1363N/84階庫79
77手塚治虫全集 9 ビッグX手塚/治虫∥著金の星社2008.1726.1/1363N/94階庫79
78手塚治虫全集 10 アリと巨人手塚/治虫∥著金の星社2008.1726.1/1363N/104階庫79
79手塚治虫対談集 1手塚/治虫∥著講談社1996726.1/538N4階庫79
80手塚治虫対談集 2手塚/治虫∥著講談社1997.2726.1/538N/24階庫79
81手塚治虫対談集 3手塚/治虫∥著講談社1997.5726.1/538N/34階庫79
82手塚治虫対談集 4手塚/治虫∥著講談社1997.8726.1/538N/44階庫79
83手塚治虫とコナン・ドイル水野/雅士∥著青弓社2002.8726.1/868N/4階芸術
84手塚治虫とつげ義春  現代漫画の出発点山根/貞男∥著北冬書房1983.8726.1/79/庫G22
85手塚治虫とボクうしお/そうじ∥著草思社2007.3726.1/1225N/4階芸術
86手塚治虫と6人  日本のレオナルド・ダ・ヴィンチ ブティック・ムック平田/昭吾∥共著ブティック社2005.12726.1/1128N/4階芸術
87手塚治虫と路地裏のマンガたち中野/晴行∥著筑摩書房1993.2726.1/90N/(2)庫G21
88手塚治虫とっておきの話手塚/治虫∥著新日本出版社1990.2726.1/194/庫G22
89手塚治虫の愛と癒しの書 永遠のいのちのなかの生老病死帯津/良一∥著たま出版1996.6726.1/468N/庫G21
90手塚治虫のオキナワ本浜/秀彦∥著春秋社2010.7726.1/1374N/4階芸術
91手塚治虫の軌跡  全作品リストまんが資料センター∥編集山本やすひこ1992.7726.1/77N/(2)4階芸術
92手塚治虫の奇妙な世界石上/三登志∥著奇想天外社1977726.1/12/庫G22
93手塚治虫の芸術ヘレン・マッカーシー‖著ゆまに書房2014.1A726/1944N/4階大型2
94手塚治虫の真実と謎と秘密と履歴書 戦後日本の大衆文化における巨人山河社1993.8726.1/249N/庫G21
95手塚治虫の『新宝島』  その伝説と真実野口/文雄∥著小学館クリエイティブ2007.12726.1/1254N/4階芸術
96手塚治虫の時代石上/三登志∥著大陸書房1989.8726.1/172/庫G22
97手塚治虫のタカラヅカ中野/晴行∥著筑摩書房1994.4726.1/319N/(2)庫G21
98手塚治虫のふるさと・宝塚   のじぎく文庫河内/厚郎∥編著神戸新聞総合出版センター1996.12726.1/541N/庫G21
99手塚治虫の冒険  戦後マンガの神々 小学館文庫夏目/房之介∥著小学館1998.7L726.1/691N/1階小説室
100手塚治虫の冒険  戦後マンガの神々夏目/房之介∥著筑摩書房1995.6726.1/391N/(2)庫G21
101手塚治虫の理科教室手塚/治虫∥著いそっぷ社2009.7726.1/1326N/YAこ31YA
102手塚治虫博物館   Kodansha sophia books手塚/治虫∥著講談社1998.7480/11N/(2)3階自然
103手塚治虫博物館   講談社+α文庫手塚/治虫∥[著]講談社2003.8L480/15N/1階小説室
104手塚治虫バカ一代  「幻のジャングル大帝」を覆刻した男・石川栄基の物語司田/武己∥著集英社インターナショナル2004.2289.1/3922N/イシ庫G31
105手塚治虫ぼくのマンガ道手塚/治虫∥著新日本出版社2008.2726.1/1261N/4階芸術
106手塚治虫マンガ大全  子どもの昭和史 別冊太陽平凡社1997.11726.1/631N/4階芸術
107手塚治虫まんが大研究 幻のデビュー作から最新作まで『虫まんが』全公開副島/邦彦∥著講談社1982.4726.1/67/(2)庫G22
108手塚治虫 漫画の奥義手塚/治虫∥著講談社1992.12726.1/83N/(2)庫G21
109手塚治虫漫画の奥義   手塚治虫漫画全集手塚/治虫∥著講談社1997.3726.1/569N/4階庫79
110手塚治虫マンガ論米沢/嘉博∥著河出書房新社2007.7726.1/1236N/4階芸術
111手塚治虫メイズ・ワールドあいば/たかのり∥メイズみくに出版1995.4J798/220N/庫青8
112手塚治虫物語 1928-1959   オサムシ登場伴/俊男∥著朝日新聞社1992.8726.1/71N/庫G21
113手塚治虫物語 1960-1989   漫画の夢、アニメの夢伴/俊男∥著朝日新聞社1992.1726.1/71N/庫G21
114手塚治虫–ロマン大宇宙 上大下/英治∥著潮出版社1995.3726.1/378N/(2)庫G21
115手塚治虫–ロマン大宇宙 下大下/英治∥著潮出版社1995.3726.1/378N/(2)庫G21
116手塚治虫論竹内/オサム∥著平凡社1992.2726.1/62N/庫G21
117手塚治虫はどこにいる   ちくま文庫夏目/房之介∥著筑摩書房1995.12L726.1/605N/庫B01
118手塚治虫はどこにいる   ちくまライブラリー夏目/房之介∥著筑摩書房1992.6726.1/64N/(2)庫G21
119手塚先生、締め切り過ぎてます!   集英社新書福元/一義∥著集英社2009.4L32/490N/1階小説室
120手塚漫画のここちよさ  ヅカファン流手塚論荷宮/和子∥著光栄1996.3726.1/465N/庫G21
121「手塚マンガ」の読み解き方  天馬トビオと間黒男の謎安恒/理∥共著日本文芸社2003.4726.1/950N/4階芸術
122なぜ食べながら息ができるか ひとの身体 父親の虎の巻フレーベル館1985.6491.3/146/庫G33
123花とあらくれ : 手塚治虫劇画作品集手塚/治虫∥著小学館クリエイティブ2008.7726.1/1279N4階庫79
124花とあらくれ : 手塚治虫劇画作品集手塚/治虫∥著小学館クリエイティブ2008.7726.1/1279N/(2)4階庫79
125ぼくのそんごくう : オールカラー版手塚/治虫∥著ジェネオンエンタテインメント2006.8726.1/1361N4階庫79
126ボクのまんが記手塚/治虫∥著朝日新聞出版2008.5726.1/1362N4階庫79
127ブラック・ジャックの眼差し  手塚治虫の世界木谷/光江∥著KTC中央出版1998.4726.1/628N/庫G21
128平和の探求・手塚治虫の原点石子/順∥著新日本出版社2007.9726.1/1249N/4階芸術
129ボクの手塚治虫せんせい古谷/三敏∥著双葉社2010.7726.1/1383N/4階芸術
130ぼくのマンガ人生   岩波新書 新赤版手塚/治虫∥著岩波書店1997.5L1R3/509N/1階小庫
131ぼくはマンガ家  手塚治虫自伝 1手塚/治虫∥著大和書房1988.5726.1/149/庫G22
132ぼくはマンガ家手塚/治虫∥著毎日新聞社1969726/T1/1庫G22
133僕らが愛した手塚治虫 [1]二階堂/黎人∥著小学館2006.12726.1/1204N/14階芸術
134僕らが愛した手塚治虫 2二階堂/黎人∥著小学館2008.12726.1/1204N/24階芸術
135僕らが愛した手塚治虫 [3]   激動編二階堂/黎人∥著原書房2012.1726.1/1204N/34階芸術
136まんが・アトム博士の科学探検東陽出版1988.12J431/3/こども庫J
137まんが・アトム博士の相対性理論東陽出版1988.12J421/1/こども庫J
138漫画詩人・手塚治虫   新日本新書石子/順∥著新日本出版社1991.2726.1/24N/庫G21
139マンガの神様!  追想の手塚治虫先生鈴木/光明∥著白泉社1995.11726.1/445N/庫G21
140まんがのカンヅメ  手塚治虫とトキワ荘の仲間たち丸山/昭∥著ほるぷ出版1993.3726.1/154N/庫G21
141マンガ漫画の魅力   マンガ漫画館シリーズヨシトミ/ヤスオ∥著清山社1978.12726.1/19/庫G22
142未発掘の玉手箱手塚治虫  Works 1946-1989 立風ベストムック手塚/治虫∥著立風書房1998.8726.1/651N/庫G21
143未来人へのメッセージ   岩波ブックレット手塚/治虫∥[著]岩波書店1986.6726.1/325N/庫G21
144もっと知りたい手塚治虫  手塚ファン26人が案内する 手塚ワールド探検の手引き 別冊家庭画報世界文化社1997.1726.1/543N/庫G21

目次に戻る

大阪ゆかりの漫画家

1 池田理代子

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1あきらめない人生  ゆめをかなえる四〇からの生きかた・考えかた池田/理代子∥著海竜社2005.5159/964N/4階哲学
2池田理代子/男と女・ロマンティック街道池田/理代子∥著祥伝社1989.11293.4/45/庫G33
3妹たちへ [1]   夢をかなえるために、今できること日経ウーマン∥編日本経済新聞社2005.8281/862N/4階歴史伝
4オルフェウスの窓 1  集英社文庫草鹿/宏∥著集英社1983.3L913.6/16888N/クサ1階小庫
5オルフェウスの窓 2  集英社文庫草鹿/宏∥著集英社1983.6L913.6/16888N/クサ1階小庫
6オルフェウスの窓 3  集英社文庫草鹿/宏∥著集英社1983.7L913.6/16888N/クサ1階小庫
7女の仕事  地球は、私の仕事場です残間/里江子∥編朝日新聞社1987.9367.2/225/庫G44
8課外授業ようこそ先輩 4NHK「課外授業ようこそ先輩」制作グループ∥編KTC中央出版1999.6J281/26N/4こども庫J
9士魂の道  対談・鼎談集早乙女/貢∥著新人物往来社1989.7210/445/庫G33
10人生の黄金律 勇気の章 なかにし礼と華やぐ人々なかにし/礼∥著清流出版2004.1281/75
3N/
4階歴史伝
11せめて一度の人生ならば池田/理代子∥著海竜社1991.8914.6/660N/イケ庫G52
12なぜ愛に賭けるのか  女として生きるということ池田/理代子∥著PHP研究所1985.5914.6/1931/庫G22
13ニッポン再生最前線  岡本行夫対談集岡本/行夫∥著都市出版1997.1304/1276N/庫G51
14花も嵐も結婚も池田/理代子∥著集英社1994.12914.6/2332N/イケ庫G52
15“ベルばら”池田理代子マンガの魅力 マンガ漫画館・魅力シリーズ広瀬/倫子∥著清山社[1979]919/269/#庫B23

2 浦川まさる

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1漫画家ミカルの危ない仕事浦川/まさる∥著集英社1997.5L913.6/8982N/ウラ1階小庫
2漫画家ミカルの不思議な旅行浦川/まさる∥著集英社1997.10L913.6/10316N/ウラ1階小庫
3怪物(モンスター)にキスをして浦川/まさる∥著集英社1995.2L913.6/6013N/ウラ1階小庫
4ようこそ怪物(モンスター)ラビリンス浦川/まさる∥著集英社1995.11L913.6/7082N/ウラ1階小庫

3 緒方てい

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1マンガで食えない人の壁 プロ13人が語る「私はこうして漫画家になった」トキワ荘プロジェクト∥編著NEWVERY2012.3726.1/1455N/4階芸術

4 おーなり由子

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1あかちゃんがわらうからおーなり/由子‖著ブロンズ新社2014.10726.5/1664Nこ31YA
2幸福な質問おーなり/由子∥著新潮社1997.2726.5/406N4階芸術
3てのひら童話おーなり/由子∥著角川書店1993.9726.1/267N庫G21
4てのひら童話 : さよならの魚おーなり/由子∥著角川書店1998.2726.1/621N庫G21
5てのひら童話 : 空のともだちおーなり/由子∥著角川書店1995.11726.1/453N庫G21
6ひみつブックおーなり/由子∥著大和書房1994.3726.1/307N庫G21
7ひらがな暦 : 三六六日の絵ことば歳時記おーなり/由子∥絵と文新潮社2006.11386.1/401N3階民俗

5 影丸穣也

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1原水爆漫画コレクション 4   残光平凡社2015.7726.1/1598N/44階芸術
2戦国美濃の群像  濃姫・蘭丸・光秀…その生涯 マンガで見る日本まん真ん中おもしろ人物史シリーズ影丸/穣也∥作画岐阜県2001.3281.5/25N/庫G31

6 河井リツ子

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1とっとこハム太郎  ハムスターの気もちがわかるイラスト・ストーリー 小学館ワンダーランドブックス河井/リツ子∥著小学館1997.11J913/8273N/カ庫青8
2とっとこハム太郎ハムちゃんずでございまちゅ 1 小学館ワンダーランドブックス河井/リツ子∥著小学館2000.1J913/7447N/カこども庫J
3とっとこハム太郎ハムちゃんずでございまちゅ 2 小学館ワンダーランドブックス河井/リツ子∥著小学館2001.9J913/7447N/カこども庫J
4とっとこハム太郎まるかじりっ  公式ファンブック河井/リツ子∥絵小学館2000.8J778/193N/こども庫J
5ハム太郎のとっとこえほんでちゅ 1河井/リツ子∥作小学館2001.7E0/7944N/カ庫青9

7 川崎のぼる

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1岩石おばさんとホー  猫の火まつり福田/章∥作小学館2007.9E2/1346N/カこども庫E
2小説 巨人の星梶原/一騎∥原作日本テレビ1982.4913.6/17612N/タカ庫R41
3それぞれのベースボール立花/美帆∥作国土社1998.11J913/6878N/タ庫青8
4ひょっこりじぞう日高/史人∥文西日本新聞社2011.3E0/15189N/カこども庫E

8 北原菜里子

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1少女マンガ家ぐらし北原/菜里子∥著岩波書店1993.6L1J/224N庫B01
2なぜ私はこの仕事を選んだのか岩波書店編集部∥編岩波書店2001.8L1J/380N庫B01

9 桑田二郎

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
18(エイト)マンafter  永遠なる肉体中原/周∥著リム出版1992.9913.6/2454N/ナカ庫R41
2ロボットマンガは実現するか  ロボットマンガ名作アンソロジー+ロボット開発最前線報告米沢/嘉博∥編実業之日本社2002.7548.3/195N/3階工学

10 険持ちよ

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1マジック・ツリーハウス  ジュニアシネマコミック 小学館学習まんがシリーズメアリー・ポープ・オズボーン∥原作小学館2012.1J726/174N/こども庫J

11 許斐剛

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1マンガ脳の鍛えかた 『週刊少年ジャンプ』40周年記念出版 愛蔵版コミックス門倉/紫麻∥インタビュー・文集英社2010.3726.1/1372N/1階YA展

12 さいとう・たかを

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1劇画・ゴルバチョフさいとう/たかを∥著読売新聞社1991.4726.1/26N/庫G21
2劇画Made in Japan  Comic versionさいとう/たかを∥著朝日新聞社1987335.1/428/庫G43
3劇・男(MAN)  劇画を創った男さいとう/たかを∥[著]リイド社2003.11726.1/998N/4階芸術
4さいとう・たかをのコーヒーブレイク  俺の秘密ファイルさいとう/たかを∥著フローラル出版1992.11914.6/1137N/サイ(2)庫G52
5マンガ家誕生。   ちくま文庫中野/晴行∥編筑摩書房2004.4L726.1/1017N/1階小説室
6わたしが子どもだったころ 1NHK「わたしが子どもだったころ」制作グループ∥編ポプラ社2012.2281/1101N/1こ31YA

13 坂田靖子

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1自立   Little Selections-あなたのための小さな物語-アガサ・クリスティー∥[ほか]著ポプラ社2002.4J908/213N/こども庫J
2読書のたのしみ   岩波文庫岩波文庫編集部∥編岩波書店2002.8L11/1499N/1階小説室
3ホームスイートホラー   ホラーセレクション坂田/靖子∥[ほか]著ポプラ社2006.3J933/3774N/こども庫J

14 桜井昌一

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1ぼくは劇画の仕掛人だった桜井/昌一∥著エイプリル・ミュージック1978.11726.1/17/庫G22

15 桜真澄

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1巨大地震  その時わたしは… COSMIC MOOK松田/美智子∥原作コスミック出版2011.6369.31/693N/庫G41

16 サトウサンペイ

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1家の履歴書 文化人・芸術家篇斎藤/明美∥著キネマ旬報社2011.7281/1084N/4階歴史伝
2老いたるいたち   ベスト・エッセイ日本文藝家協会∥編光村図書出版2007.6914.6/8473N/1階小説室
3けっこうエーこといってるんですがサトウ/サンペイ∥[著]文芸春秋1977042/3613/#庫B02
4現代漫画 [第1期] 8   サトウサンペイ集鶴見/俊輔∥[ほか]編集筑摩書房1969726.1/1/庫G22
5現代まんが全集 17   サトウサンペイ集筑摩書房1978.7726.1/39/庫G22
6最後の日本人斎藤/明美∥著清流出版2009.7281/1003N/4階歴史伝
7さよなら広告さよならニッポン  天野祐吉対話集天野/祐吉‖著者代表芸術新聞社2014.9914.6/10368N/アマ1階小説室
8対話の達人、遠藤周作 1遠藤/周作∥[ほか]著女子パウロ会2006.1914.6/8208N/エン1階小説室
9ドコカへ行こうよサトウ/サンペイ∥著文芸春秋1976367/401/#庫B12
10日本の名随筆 別巻47   冗談作品社1995.1914.6/56N/別471階小説室
11フジ三太郎サトウ/サンペイ∥著朝日新聞社1991.1726.1/42N/(2)庫G21
12フジ三太郎旅日記サトウ/サンペイ∥著朝日新聞社1994.3290.9/109N/(2)庫G31
13フジ三太郎名場面 11  朝日文庫サトウ/サンペイ∥著朝日新聞社1984L726.1/806N/11庫B01
14二人でお茶を  熊井明子対談集熊井/明子∥著桃李出版1990.9914.6/252N/クマ(2)庫G52
15見たり、描いたり。サトウ/サンペイ∥著朝日新聞社1995.1914.6/2832N/サト(2)庫G52
16夕日くんサトウサンペイ著朝日新聞社1970919/103/#庫B23

17 佐藤まさあき

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1劇画私史三十年   桜井文庫佐藤/まさあき∥著東考社1984L726.1/365N/庫B01
2『堕靡泥(ダビデ)の星』の遺書  さらば愛しき女たち佐藤/まさあき∥著松文館1998.11726.1/660N/庫G21
3焼跡のうた   ほるぷ平和漫画シリーズ野坂/昭如∥原作ほるぷ出版1984J/7694/庫青7

18 里中満智子

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1加藤芳郎のまっぴら人生山本/泰夫∥編著産経新聞出版2006.11726.1/1195N/4階芸術
2恋歌・万葉集里中/満智子∥著光文社1987911.1/591/庫G22
3古事記 1  マンガ古典文学里中/満智子∥著小学館2013.3913.2/148N/11階YA展
4古事記 2  マンガ古典文学里中/満智子∥著小学館2013.6913.2/148N/21階YA展
5里中満智子のマンガ入門 人よりちょっとうまく描くテクニック カッパ・ブックス里中/満智子∥著光文社1987.12726.1/146/庫G22
6里中満智子マンガの魅力 清山社のマンガ漫画館魅力シリーズ南/久美子∥著清山社1978919/235/#庫B23
7里中満智子漫画家生活30周年記念作品集 The Mackiko里中/満智子∥著里中満智子1994726.1/478N/4階芸術
8新・古代史検証日本国の誕生 4   飛鳥の覇者文英堂2011.4210.3/1365N/44階歴史伝
9シンデレラストーリーにだまされないで 里中満智子漫画家生活30周年記念エッセイ集里中/満智子∥著NTT出版1994.9914.6/2196N/サト庫G52
10純白里中/満智子∥著スコラ1993.3913.6/3021N/サト(3)庫R41
11タマタマ女里中/満智子∥著実業之日本社1996.5914.6/3188N/サト1階小説室
12団塊の<青い鳥>  戦後世代の夢と希望池田/知隆∥著現代書館2008.1281/973N/4階歴史伝
13飛驒の匠  受け継がれるこころと技と マンガで見る日本まん真ん中おもしろ人物史シリーズ里中/満智子∥構成・作画岐阜県2002.3750.2/128N/4階芸術
14マンガ家里中満智子   こんな生き方がしたい杉山/由美子∥著理論社1998.4J726/116N/(3)こ2大阪
15万葉集   イラスト古典里中/満智子∥画学研1990911.12/42N/4階文学
16もの言う人びと  対談集松崎/正策∥著フリープレスサービス1995.11914.6/2959N/マツ1階小説室
17やなせたかしみんなの夢まもるためやなせ/たかし‖著NHK出版2014.6726.1/1546N/4階芸術
18ラファエロ  その愛 アートコミック里中/満智子∥著美術出版社1996.6J723/43N/こども庫J
19わが愛の記録   ほるぷ平和漫画シリーズ里中/満智子∥作・画ほるぷ出版1984J/7694/庫青7
20私の教育観37  日本の教育を再生させるために学研『教育ジャーナル』編集部∥編学研2000.12370.4/715N/3階教育

19 さべあのま

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1ス-ジ-ちゃんとマ-ビ-おはなしシリ-ズ 1 小学館のテレビ絵本さべあのま∥原作小学館1999.8E0/6479N/ア庫青9
2ス-ジ-ちゃんとマ-ビ-おはなしシリ-ズ 2 小学館のテレビ絵本さべあのま∥原作小学館1999.8E0/6479N/ア庫青9
3スージーちゃんとマービー 1  おひさまのほんさべあのま∥作小学館1999.5E1/2332N/サこども庫E
4スージーちゃんとマービー 2  おひさまのほんさべあのま∥作小学館1999.8E1/2404N/サ庫青9
5スージーちゃんとマービー 3  おひさまのほんさべあのま∥作小学館1999.11E1/2404N/サ庫青9
6スージーちゃんとマービー 4  おひさまのほんさべあのま∥作小学館2000.4E1/2404N/サ庫青9
7スージーちゃんとマービー 5  おひさまのほんさべあのま∥作小学館2002.1E1/2404N/サ庫青9

20 園田光慶

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1三国志 1  講談社KK文庫 虎狼の巻羅/貫中∥原作講談社1991.1J923/20N/1こども庫J
2三国志 2  講談社KK文庫 臥竜の巻羅/貫中∥原作講談社1991.3J923/20N/2こども庫J
3三国志 3  講談社KK文庫 望雲の巻羅/貫中∥原作講談社1991.6J923/20N/3こども庫J

21 武村勇治

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1週刊マンガ日本史 38 50人の人物で読む、まったく新しい日本史 朝日ジュニアシリーズ 西郷隆盛河合/敦∥監修朝日新聞出版2010.7J210/412N/38こども庫J

22 高橋真琴

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1あこがれ : 高橋真琴画集高橋/真琴∥著ブッキング2006.11726.5/1142N4階芸術
2シンデレラ : ペローとグリムのおひめさまシャルル・ペロー∥原作
ヤコブ・グリム∥原作
ウィルヘルム・グリム∥原作
高橋/真琴∥絵
八百板/洋子∥文
学研教育出版2011.4E0/15136N/タこども庫E
3日本まんが 第3巻 きらめく少女の瞳荒俣/宏‖編著東海大学出版部2015.1726.1/1571N/34階芸術
4にんぎょひめ : アンデルセンのおひめさまハンス・クリスチャン・アンデルセン∥原作
高橋/真琴∥絵
八百板/洋子∥文
学研教育出版2012.5E0/15799N/タこども庫E

23 高宮信一

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1マンガ作家入門高宮/信一∥著
日本機関紙協会大阪府本部∥編
日本機関紙協会1976.7726.1/977N庫G21

24 辰巳 ヨシヒロ

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1栄西の生涯   仏教コミックスひろ/さちや∥原作鈴木出版1995.6188.8/438N/4階宗教
2空海の宇宙   仏教コミックスひろ/さちや∥原作鈴木出版1996.9188.5/233N/庫G31
3原爆といのち   漫画家たちの戦争手塚/治虫∥[ほか]著金の星社2013.2726.1/1491N/4階芸術
4最澄の生涯   仏教コミックスひろ/さちや∥原作鈴木出版1994.9188.4/101N/4階宗教
5修験道のはなし   仏教コミックスひろ/さちや∥原作鈴木出版1990.1188.5/231N/庫G31
6ダルマ大師禅を伝えた僧   仏教コミックスひろ/さちや∥原作鈴木出版1991.4188.8/436N/庫G31
7密教のはなし   仏教コミックスひろ/さちや∥原作鈴木出版1994.1188.5/230N/庫G31

25 田中 圭一

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1マンガで食えない人の壁 プロ13人が語る「私はこうして漫画家になった」トキワ荘プロジェクト∥編著NEWVERY2012.3726.1/1455N/4階芸術

26 玉井 たけし

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1ウルトラなぞなぞ大合戦   コロタン文庫めぐろ/さぶろう∥出題小学館1992.5J798/244N/こども庫J
2かいけつ!なぞなぞ大事件 クイズなぞなぞワイワイ文庫玉井/たけし∥著小学館1998.5J798/442N/こども庫J
3ゲームクリエイターになろう! まんが版 ワンダーランドスタディブックス玉井/たけし∥まんが小学館2002.5J589/5N/こども庫J
4スーパーボンバーマンワールド  パズルであそぼう!! 小学館ワンダーランドブックス玉井/たけし∥著小学館1998.3J798/428N/こども庫J
5早おぼえ日本史年表 4コマまんがで笑いながらおぼえる! まんが攻略シリーズ滝沢/てるお∥著小学館1994.8J210/138N/こども庫J
6ポケモン全キャラ2コマまんが全集   コロタン文庫玉井/たけし∥作小学館2004.12J798/553N/こども庫J

27 西村宗

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1おもろいヤンキーつむじ風西村/宗∥著筑摩書房1990.5377.6/1N/庫G41
2加藤芳郎のまっぴら人生山本/泰夫∥編著産経新聞出版2006.11726.1/1195N/4階芸術
3マンガ家は科学好き西村/宗∥著朝日新聞社1994.11404/140N/庫G53

28 原やすお

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1大デン助小デン助 : 明朗痛快傑作漫画大宮/敏光∥原作
原/やすお∥画
集英社1958.11726.1/1199N庫G21

29 はるき悦巳

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1マンガでわかる戦後ニッポン手塚/治虫‖著双葉社2015.7726.1/1595N/4階芸術

30 ひうらさとる

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1女ひとり海外で働いてます!  ひうらさとるのアジアで花咲け!なでしこたち メディアファクトリーのコミックエッセイひうら/さとる‖著KADOKAWA2014.5334.4/653N/3階経済

31 ひきの真二

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1まんが驚異の小宇宙人体 1   生命誕生/心臓・血管ひきの/真二∥まんが小学館2004.8J491/195N/1こ19動
2まんが驚異の小宇宙人体 2   胃・腸/肝臓ひきの/真二∥まんが小学館2004.8J491/195N/2こ19動
3まんが驚異の小宇宙人体 3   骨・筋肉/免疫ひきの/真二∥まんが小学館2004.8J491/195N/3こ19動
4<まんが>地球大紀行 1 水の惑星・奇跡の旅立ち/引き裂かれる大地ひきの/真二∥まんが小学館1996.11J450/31N/1こども庫J
5<まんが>地球大紀行 2 残されていた原始の海/奇岩にひそむ大気の謎ひきの/真二∥まんが小学館1996.11J450/31N/2こども庫J
6<まんが>地球大紀行 3 巨大山脈の誕生/巨木の森・大地を覆うひきの/真二∥まんが小学館1996.11J450/31N/3こども庫J
7<まんが>地球大紀行 4 恐竜の谷の大異変/氷河期襲来ひきの/真二∥まんが小学館1996.11J450/31N/4こども庫J
8<まんが>地球大紀行 5 移動する大砂漠/資源を産んだマグマ噴出ひきの/真二∥まんが小学館1996.11J450/31N/5こども庫J
9<まんが>地球大紀行 6 多重バリアーが守る生命の星/太陽系第三惑星・46億年目の危機ひきの/真二∥まんが小学館1996.11J450/31N/6こども庫J

32 氷栗優

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1学研まんがNEW日本の歴史 11 大正デモクラシーと戦争への道大石/学∥総監修学研教育出版2012.11J210/376N/11こども庫J
2週刊マンガ日本史 23 50人の人物で読む、まったく新しい日本史 朝日ジュニアシリーズ 徳川家康河合/敦∥監修朝日新聞出版2010.4J210/412N/23こども庫J

33 ビッグ錠

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1飛驒の匠  受け継がれるこころと技と マンガで見る日本まん真ん中おもしろ人物史シリーズ里中/満智子∥構成・作画岐阜県2002.3750.2/128N/4階芸術

34 藤原せいけん

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1藤原せいけんの大阪藤原/せいけん∥[画]
藤白会∥編
豊田/善敬∥編
創元社1995.11726.5/317N/(3)庫G21

35 前川かずお

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1うさぎのとっぴん   ポプラ社の小さな童話前川/かずお∥さく・えポプラ社1981J/4880/庫青7
2うさぎのとっぴんとプリンかいじん   ポプラ社の小さな童話前川/かずお∥さく・えポプラ社1987.8J913/350/こども庫J
3うさぎのとっぴんとゆきおとこ   ポプラ社の小さな童話前川/かずお∥さく・えポプラ社1983.5J/7498/庫青7
4うさぎのとっぴんパイロットだ!   ポプラ社の小さな童話前川/かずお∥さく・えポプラ社1986.12J/11347/庫青7
5うさぎのとっぴん びっくりパンク   ポプラ社の小さな童話前川/かずお∥さく・えポプラ社1984.11J913/2211N/こども庫J
6おやこおばけ   フォア文庫前川/かずお∥作童心社1995.3J913/5259N/マこども庫J
7おやこおばけ   新ユーモア絵本前川/かずお∥さく童心社1980.1E/3197/こども庫E
8川   絵巻えほん前川/かずお∥著こぐま社1992.7E3/293N/こども庫E
9へんてこおじさん   新ユーモア絵本前川/かずお∥さく童心社1984.9E/8916/こども庫E
10ほしのこピコと ぽこぽん   えほんらんど前川/かずお∥作小峰書店1982.11E0/1052N/こども庫E
11ほしの子ピコまちにくる   こみね創作えほん前川/かずお∥さく小峰書店1979E/7059/こども庫E

36 政岡としや

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1炎の街に生きる政岡/としや∥漫画
あすな/ひろし∥作・画
長谷川/法世∥作・画
ほるぷ出版1984J/7694庫青7
2ボクちゃんの戦場奥田/継夫∥原作
政岡/としや∥漫画
ほるぷ出版1983J/7694庫青7
3戦場バロン・吉元∥作・画
政岡/としや∥作・画
高久/進∥原作
横山/まさみち∥画
ほるぷ出版1985J/7694庫青7

37 美内すずえ

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1お友だちになりたい!  43人のクリエイターとの対談集飯島/愛∥著日経BP社2006.12702.1/499N/4階芸術
2新作能紅天女の世界  「ガラスの仮面」より氷川/まりこ∥著白泉社2006.2773/138N/4階芸術
3マンガのあなた SFのわたし   萩尾望都対談集萩尾/望都∥著河出書房新社2012.2726.1/1447N/4階芸術

38 ムロタニツネ象

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1学研まんが世界の歴史 1 古代文明のおこりとピラミッドにねむる王たちムロタニ/ツネ象∥案・構成・まんが学研1992.7J209/15N/1こども庫J

39 夜麻みゆき

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1小説刻(とき)の大地 2  Comic novels 約束の森夜麻/みゆき∥原作エニックス1998.1913.6/35576N/オオ庫R41
2小説刻(とき)の大地  奇跡の夜 Comic novels夜麻/みゆき∥原作エニックス1998.4913.6/35576N/オオ庫R41

40 山田秀次郎

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1昭和社会風俗詩山田/秀次郎∥著東方出版1992.7914.6/949N/ヤマ庫G52

41 ゆでたまご

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1ゆでたまごのリアル超人伝説   宝島社新書ゆでたまご‖著宝島社2014.6L31/314N/1階小説室

42 吉野朔実

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1お父さんは時代小説(チャンバラ)が大好き 吉野朔実劇場吉野/朔実∥著本の雑誌社1996.12019/222N/4階総記
2シネコン111  吉野朔実のシネマガイド吉野/朔実∥著エクスナレッジ2008.1778.2/2742N/4階芸術
3<少女マンガ>ワンダーランド菅/聡子∥編明治書院2012.5726.1/1461N/4階芸術
4精神のけもの道 つい、おかしなことをやってしまう人たちの話春日/武彦∥文アスペクト2008.8493.7/2151N/3階医学
5眠れない夜には星を数えて吉野/朔実∥著大和書房1996.11914.6/3471N/ヨシ庫G52
6本を読む兄、読まぬ兄   吉野朔実劇場吉野/朔実∥著本の雑誌社2007.6019/587N/4階総記
7本棚 [1]ヒヨコ舎∥編アスペクト2008.1019/609N/4階総記
8もっと幸福な一日吉野/朔実∥著大和書房1994.3726.5/201N/庫G21

43 六田登

書名・叢書名</th >著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1北見からの手紙   おひさまのほん六田/登∥著小学館1996.4J913/5740N/ロこども庫J
2週刊マンガ日本史 28 50人の人物で読む、まったく新しい日本史 朝日ジュニアシリーズ 杉田玄白河合/敦∥監修朝日新聞出版2010.5J210/412N/28こども庫J
3手紙  Exchanges of 12 letters六田/登∥著竹書房1997.11913.6/10357N/ロク庫R41

44.和田誠

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1赤塚不二夫1000ページ赤塚/不二夫∥著
和田/誠∥編集
扶桑社1998.12726.1/673N4階芸術
2画廊の隅から : 東日本大震災チャリティ・イラストレーション作品集和田/誠∥著講談社2013.6726.5/1551N4階芸術
3サニーサイドアップ : 和田誠漫画集和田/誠∥著CBS・ソニー出版1980.7726.1/31庫G34
4時間旅行和田/誠∥著メディアファクトリー2000.1726.5/559N庫G21
5デザイン街路図和田/誠∥著昭文社出版部1973948/361/#庫B23
6似顔絵物語和田/誠∥著白水社1998.12726.5/504N庫G21
7Black & White in Wadaland : 和田誠モノクローム作品集和田/誠∥[画]愛育社2010.7726.5/1366N4階庫79
8ポートレイト・イン・ジャズ和田/誠∥著
村上/春樹∥著
新潮社1997.12764.7/461N/(2)庫G21
9ほんの数行和田/誠‖著七つ森書館2014.5019/855N4階総記
10本漫画和田/誠∥著毎日新聞社2009.1726.1/1298N4階芸術
11わたくし大画報和田/誠∥著講談社1982.10914.6/1470庫G22
12和田誠切抜帖和田/誠∥著新書館2007.10726.5/1199N4階芸術
13和田誠百貨店 A館和田/誠∥[著]美術出版社1988.3919/221/#庫B12大
14和田誠百貨店 B館和田/誠∥[著]美術出版社1988.3919/221/#庫B12大

目次に戻る

日本アニメーションの歴史

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1アトムの子らは荒野をめざす : テレビ・アニメ20年史草川/昭∥著立風書房1981.10778.7/21庫G22
2アニメが「ANIME」になるまで : 鉄腕アトム、アメリカを行くフレッド・ラッド∥著
ハーヴィー・デネロフ∥著
久美/薫∥訳
NTT出版2010.3778.7/421N4階芸術
3アニメ・特撮・SF・映画メディア読本 : ジャンルムービーへの招待浅尾/典彦∥著青心社2006.4778.2/2491N4階芸術
4劇場アニメ70年史アニメージュ編集部∥編集徳間書店1989778.7/56庫G34
5J-アニメーション究極大鑑 ぴあシネマニアック・シリーズ坂井/由人∥監修ぴあ2005.2778.7/277N庫G21
6図説テレビアニメ全書御園/まこと∥監修原書房1999.7778.7/101N庫G21
7『鉄腕アトム』の時代 : 映像産業の攻防古田/尚輝∥著世界思想社2009.2778/711N4階芸術
8TVアニメ青春記辻/真先∥著実業之日本社1996.7778.7/39N/庫G21
9TVアニメ25年史アニメージュ編集部∥編集徳間書店1988778.7/55庫G34
10日本アニメ史学研究序説北野/太乙∥著八幡書店1998.2778.7/74N庫G21
11日本アニメーション映画史山口/且訓∥著
渡辺/泰∥著
プラネット∥編
有文社1977778.7/8/庫G22
12日本SFアニメ創世記 : 虫プロ、そしてTBS漫画ルーム豊田/有恒∥著TBSブリタニカ2000.11778.7/131N庫G21
13日本のアニメーションを築いた人々叶/精二∥著若草書房2004.1778.7/230N4階芸術
14日本のアニメ全史 : 世界を制した日本アニメの奇跡山口/康男∥編著テン・ブックス2004.5778.7/234N4階芸術
15日本初のアニメーション作家北山清太郎津堅/信之∥著臨川書店2007.7778.7/348N4階芸術
16ぼくたちのアニメ史辻/真先∥著岩波書店2008.2L1J/587N1階小説室
17政岡憲三とその時代 「日本アニメーションの父」の戦前と戦後萩原/由加里‖著青弓社2015.3778.7/534N/4階芸術
18歴史をつくったアニメ・キャラクターたち : ディズニー、手塚からジブリ、ピクサーへおかだ/えみこ∥著キネマ旬報社2006.11778.7/324Nこ29研究

目次に戻る

街頭紙芝居

書名・叢書名著者名出版者出版年月請求記号所蔵場所
1えとく–紙芝居・のぞきからくり・写し絵の世界:芸双書 8南/博∥[ほか]編白水社1982.6779/14庫G22
2紙芝居 街角のメディア :歴史文化ライブラリー山本/武利∥著吉川弘文館2000.10779.8/7N4階芸術
3紙芝居がやってきた! :らんぷの本鈴木/常勝∥著河出書房新社2007.2779.8/16Nこ29研究
4紙芝居昭和史 :岩波現代文庫加太/こうじ∥著岩波書店2004.8L779.8/10N1階小説室
5紙芝居人生小森/時次郎∥著せせらぎ出版1998.7289.1/2239N/コモ(2)庫G31
6紙芝居大系1-14巻別巻大空社1994-95779.8/3N
別巻のみ貸出不可
庫G21
7紙芝居と<不気味なもの>たちの近代 :越境する近代  4姜/竣∥著青弓社2007.8779.8/18N4階芸術
8紙芝居入門 1 紙芝居-演じ方のコツと基礎理論のテキスト子どもの文化研究所‖編一声社2015.4779.8/29N/1こ29研究
9紙芝居入門 2 おすすめ紙芝居400冊子どもの文化研究所‖編一声社2015.4779.8/29N/2こ29研究
10紙芝居の世界 黄金バットと紙芝居のおじさんに魅了された、あの時代。昭和館∥監修メディアパル2012.3779.8/26Nこ29研究
11紙芝居屋の日記 大阪=昭和二十年代 :関西児童文化史叢書阪本/一房∥著関西児童文化史研究会1990779.8/2N/(2)庫G21
12戦中戦後紙芝居集成朝日新聞社1995779.8/5N/4階芸術
13街角の子ども文化 :日本児童文化史叢書畑中/圭一∥著久山社2002.1384.5/63Nこ29研究

目次に戻る

PAGE TOP