【展示】「1909年に生まれた作家たち-生誕110年-」
更新日:2019年6月4日
1909年(明治42年)に生まれた作家は今年そろって生誕110年を迎えます。『山月記』など今なお愛される名作を残し、33歳という若さで夭折した中島敦から、42歳でデビューし、遅咲きながら推理作家として一時代を築いた松本清張、『レイテ戦記』など戦争文学で知られる大岡昇平のほか、埴谷雄高、花田清輝ら8人の作家の資料を展示します。ぜひお手に取ってご覧ください。
展示場所
大阪府立中央図書館 1階 小説読物室 貸出カウンター前
期間
2019年6月1日(土曜日)~30日(日曜日)
・開館時間: 9時~19時(土日祝は17時)
・休館日: 毎週月曜日、6月13日(木曜日)
展示資料
【企画展示】「太宰治生誕110年 太宰治の文壇交遊録」を同じフロアで開催しています。