大阪府立図書館100周年ロゴ  中之島図書館百周年記念・特別展示
百人一首の世界〜大阪百人一首入選歌によせて〜



≪ 展示会は終了しました ≫


 「百人一首」は鎌倉時代に作られた歌集で日本を代表する古典文学として、よく知られています。また、お正月に遊ぶかるたとして私たちの身近に感じられるものです。
 大阪府立中之島図書館は百周年記念事業の一環として、平成17年9月1日から9月30日までの1ヶ月間「大阪百人一首」短歌募集を行いました。国内外から867首の応募があり、選者は道浦母都子氏にお願いして、平成17年12月に入選歌100首の発表を行いました。
 今回は、その「大阪百人一首」とともに、鎌倉時代から時空を超えて愛され、親しまれてきた百人一首、注釈書、異種百人一首を展示します。
『聯珠百人一首』より「小野小町」画像


日時: 平成18年2月1日(水)〜2月18日(土)
       
午前10時〜午後5時  (2月5日、9日、11日、12日は休館)

場所: 大阪府立中之島図書館 3階文芸ホール




■ 主な展示資料


【小倉百人一首】
   『百人一首』  細合半斎書 安永7.8(1770.1771) 写 甲和-1015

【百人一首注釈書】
   『百人一首改観抄』  釈契沖撰 延享5(1748)         224.5-570

【異種百人一首】
   〔和歌〕  『新百人一首』  足利義尚撰 文化11(1814) 224.5-550
   〔俳諧、狂歌、その他〕  『花街百人一首』  花笠文魚著 安政3(1856) 224.5-522
   〔現代百人一首〕  『愛国百人一首』  川田順著 大日本雄弁会講談社 1941 川田-500

【道浦母都子氏著作】
   『道浦母都子全歌集』  河出書房新社 2005 911.16-1633N 

【「大阪百人一首」に詠まれた大阪文芸】
   『笑説法善寺の人々』  長谷川幸延著 東京文芸社 1965 あ1-78
 

 
>> 「大阪百人一首」入選・入賞歌の発表

問い合わせ先: 百周年記念基金運営委員会事務局 「大阪百人一首」担当係
大阪資料・古典籍課   (06)6203-0473[直通