大阪中之島美術館 アーカイブズ情報室(大阪近辺類縁機関案内)2024年10月1日現在
更新日:2024年10月1日
所蔵資料 |
●美術館が主体として作成したもの ・当美術館活動に関する文書類のうち非現用であるもの ・図録・年報・紀要などの当館発行物 ・学芸員が美術館の研究活動として作成・収集したもの ●美術館の収集方針にもとづき、記録史料として積極的に収集したもの ・歴史形成や評価・批判といった探究活動の基礎となる一次資料 ・稀覯本や作家装丁本、戦前発行の雑誌、機関誌などの稀少な出版物 ・作家・収集家・研究者・画廊の旧蔵書 |
---|---|
公開状況 |
閲覧:オリジナルメディアの特性や保存上の理由等により現物閲覧に適さない資料アイテムを優先的にデジタル化した、 デジタル複 製物を閲覧可(予約不要)。また、現物調査を必要とする場合は、事前の閲覧利用予約により、 来館のうえ、現物 閲覧が可能。 複写:複写機はないが、持参したデジタルカメラ、スマートフォンやタブレット等付属のカメラで撮影可。 貸出:展示等への現物貸出可。貸出規程あり。 |
アクセス |
住所:〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島4-3-1 最寄駅: [電車]・京阪:中之島線 渡辺橋駅(2番出口)より南西へ徒歩約5分 、淀屋橋駅(7番出口)より土佐堀川を越え西へ徒歩約15分 ・Osaka Metro:四つ橋線 肥後橋駅(4番出口)より西へ徒歩約10分 、御堂筋線 淀屋橋駅(7番出口)より土佐堀川を越え 西へ徒歩約15分 ・JR:大阪環状線 福島駅/東西線 新福島駅(2番出口)より南へ徒歩約10分、大阪駅より南西へ徒歩約20分 ・阪神:福島駅より南へ徒歩約10分、大阪梅田駅より南西へ徒歩約15分 ・阪急:大阪梅田駅より南西へ徒歩約20分 [バス]大阪シティバス:JR大阪駅前より53号・75号系統で「田蓑橋」下車、南西へ徒歩約2分 *お帰りのJR大阪駅方面への便利なバス停は「渡辺橋」です。 |
連絡先 |
Tel:06-6479-0558 Email:archives@nakka-art.jp |
開館日時 | 火曜日~土曜日(年末年始、祝日、月曜祝日の翌日、特別整理期間は休室) 10時00分~17時00分(予約閲覧室への最終入室は16時00分) *大阪中之島美術館は、火~日曜日 10時00分 – 17時00分(入場は16時30分まで) |
休館日 | 日・月曜日休館(年末年始、祝日、月曜祝日の翌日、特別整理期間は休室) *大阪中之島美術館は、月曜日休館 *展覧会により異なる |
施設写真 | |
備考 |
・所蔵アーカイブズデータベースあり(https://archives.nakka-art.jp/) |
※ 名称から社団法人,財団法人等の法人種別は略
※ 開館日など内容(記載事項)については、変更のある場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
※ 施設写真は各機関よりご提供いただきました。