さかい利晶の杜 与謝野晶子記念館(大阪近辺類縁機関案内)2024年10月1日現在
更新日:2024年10月1日
所蔵資料 | 与謝野晶子の著書、自筆掛軸・短冊・色紙・原稿・書簡、遺品など。 特色のあるコレクションとして、与謝野家のご遺族から寄贈された希少価値の高い資料や、美術的にも価値の高い「川勝コレクション」をはじめ、晶子研究・顕彰活動に半生を捧げた富村俊造旧蔵資料を所蔵している。 |
---|---|
公開状況 |
閲覧:館内見学は有料・事前申請不要。資料閲覧は事前申請必要。 貸出:図書情報コーナーの図書類は不可。 展示資料類は事前申請が必要。当館貸出条件を満たせば可。 複写:不可。ただし、一部の資料については、事前に画像利用申請(目的によっては有料)の上、画像貸出を行っている。 |
調査相談 対応 |
電話・FAX・E-mail等で対応可。その際に、調査目的や公開の有無などの内容がわかる企画書を提出していただき、学芸員が対応。 |
アクセス |
住所:〒590-0958 大阪府堺市堺区宿院町西2丁1番1号 最寄駅:【阪堺電軌阪堺線 宿院駅】より徒歩1分、【南海高野線 堺東駅】よりバスで約6分、 【南海本線 堺駅】より徒歩で約10分/バスで約3~5分、【南海バス 宿院】より徒歩1分 |
連絡先 |
電話:072-260-4386(代表) FAX:072-260-4725 Email:risho@sakai-rishonomori.com |
開館日時 | 午前9時~午後6時 |
休館日 | 第3火曜日(祝日の場合は翌日)及び年末年始 |
施設写真 | |
備考 | 対応する学芸員が不在の日もあるため、事前に日程を調整必要。 インターネットによる資料検索は有。 |
※ 名称から社団法人,財団法人等の法人種別は略
※ 開館日など内容(記載事項)については、変更のある場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
※ 施設写真は各機関よりご提供いただきました。