大阪府立図書館

English 中文 한국어 やさしいにほんご
メニューボタン
背景色:
文字サイズ:

第137回大阪資料・古典籍室小展示「もつれあう、うちとける 日本の生き物たちと人々」

大阪府立図書館 > 大阪資料・古典籍 投稿 > 中之島 > 第137回大阪資料・古典籍室小展示「もつれあう、うちとける 日本の生き物たちと人々」

更新日:2020年6月6日

開催概要

私たち人間より遥か昔から地球上で生活していた数多の生き物たち。
人は生活の中で時に彼らと親しく、時に彼らを煩わしく思い、
時に好奇心を持って、つかずはなれずの歴史を重ねてきました。
この縁は切れようもなく根付いており、今後とも長い付き合いが続くことでしょう。

本展では、日本における人と生き物たちとの多様な関係をテーマに当館の資料をご紹介いたします。
この機会に、私たちを取り巻く生き物たちとの歴史の一端を感じていただけたら幸いです。

成形図説
『成形図説』
保古帖
『保古帖』
蛸入道魚説法
『蛸入道魚説法』

会期

平成29年(2017年)11月6日(月曜日)から12月28日(木曜日)まで

※開館時間中はいつでもご覧いただけます。(入場無料)
※会期中の休館日は、毎週日曜日と祝日(11月23日、12月23日)です。

会場

3階 大阪資料・古典籍室1 展示ケース

展示資料

展示ケース

資料名 冊数 著者・編者 出版者 出版年 請求記号
前賢故実 20 菊池武保(容斎) 菊池武丸蔵版 [明治時代] 石崎文庫/354.3/1
東遊記 10 橘南谿 勝村治右衛門、吉田善蔵 寛政七年 朝日/377/5
除蝗録 2 大蔵永常(黄葉園) 龍章堂 天保十六年、文政九年 822/8
成形圖説 30 白尾國柱 阪府書林 810/4
南總里見八犬傳 106 滝沢馬琴、柳川重信 文溪堂 文化十一年-天保十三年 255.6/2
風俗畫報 第三拾壱號 東陽堂 明治二十四年 雑/13
貝千種 4 平瀬與一郎 芸艸堂 大正三年 654/10
蛸入道魚説教 1 假名垣魯文 簑田精三郎 明治五年 朝日/255.8/11
博物教授法 3 島次三郎 北尾禹三郎 明治九年-明治十一年 650/2
日本一の箕面動物園 1 378/465

ディスプレイ

展示ケース脇にあるデジタル・サイネージのスライドショーでご覧いただける資料です。

資料名 冊数 著者・編者 出版年 請求記号
日本書紀 2 舎人親王 慶長四年 甲和1
帝鑑圖説 6 明、張正 [慶長年間] 甲和18
Histoire naturelle, civile, et eccl’esiastique de I’empire du Japon 2 Kaempfer, Engelbert 享保十四年 甲雑11
De Beschryving van Japan 1 Kaempfer, Engelbert 享保十八年 甲雑51
浪花十二月画譜 1 春のや纎月(狂言堂) 嘉永二年 甲和1070
夢の代 12 山片芳秀(蟠桃) 甲和182
保古帖 20 甲雑58

PAGE TOP