大阪府立図書館

English 中文 한국어 やさしいにほんご
メニューボタン
背景色:
文字サイズ:

平成30年度大阪府立中之島図書館特別展「明治初年の大阪」

大阪府立図書館 > 大阪資料・古典籍 投稿 > 中之島 > 平成30年度大阪府立中之島図書館特別展「明治初年の大阪」

更新日:2018年6月11日

本年2018年は、明治元(1868)年から150年目にあたります。

江戸から明治へ、その「最初の10年」を中心に、激動の時代を駆け抜けた「大阪」の姿を当館所蔵資料でたどります。

『維新錦絵帖』より「城中大火図」

『維新錦絵帖』より「城中大火図」 【甲和933】

※同時開催 関連講演会「
刑事裁判記録から見た維新・開化期の大阪
を6月28日(木曜日)14時~15時30分に開催します。

展示概要

開催期間

平成30年6月4日(月曜日)から平成30年6月30日(土曜日)まで

10時から17時まで 入場無料
※期間中の休館日は、毎週日曜日と6月14日(木曜日)です。

場所

大阪府立中之島図書館 3階 展示室

おもな展示資料

各資料の記載は、書誌事項(書名・著者・出版者・出版年等)、当館請求記号です。

鳥羽・伏見の戦い

1. 『〔維新錦絵帖〕』より「城中大火図」 甲和933
2. 『〔鳥羽・伏見の戦い〕』 刊 〔慶応4(1868)〕 枚462
3. 『〔大阪御城・泉州堺大火之図・正月八日夜大坂なんばしんち出火〕』 刊 〔慶応4(1868)〕 328-444
4. 『〔淀川摂戦記〕』 豊浦伊兵衛 慶応4(1868) 朝日326.1-4
5. 『幕末維新絵物語』 写 大和銀137

大阪遷都論と大阪行幸

6. 『大坂遷都意見書』大久保利通自筆 〔慶応4(1868)〕 甲和1067
7. 『〔維新錦絵帖〕』より「仁徳天皇難波都御所江御行幸之図」 甲和933
8.『御親征行幸中行在所日誌 第1-3号』井上治兵衛 慶応4(1868) 328-390
9.『大坂市中立のき図 明治元辰とし』 刊 枚268
10.『〔堺事件切腹者辞世〕』 刊 枚446

大阪府の成立

11.『改置府県概表 明治4年12月』 大蔵省編 435-6
12.『堺県治一覧表 明治10年1月』 堺県 明治10(1877) 435-10
13.『堺県地誌要略』 藤田守編輯 池上儀八 明治10(1877) 378-1036
14.『大阪府一覧概表 明治7年12月』 書籍会社 明治7(1874) 535-6
15.『河泉区分録』 鈴木久三郎 明治6(1873) 378-1068
16.『大坂府職員録』 河内屋正助 〔明治初〕 354.6-8
17.『大坂府職員録 午(明治3年)改正』河内屋正助 〔明治3(1870)〕 354.6-8
18.『〔大阪府〕官員録 明治10年』 吉本禎輔編 吉岡平助 明治10(1877) 子347
19.『大坂府職制 明治庚午3年正月改正』河内屋正助 〔明治3(1870)〕 435-14
20.『大阪四組町名一覧』 豊田屋宇左衛門 明治3(1870) 374-34
21.『改正区分町名録』 書籍会社 明治5(1872) 子372
22.『大阪府下区分町名会議所一覧 改正』書籍会社 明治7(1874) 378-1064

大阪開港・造幣局

23.『外国事務日誌』 大阪府 敦賀屋為七 明治元年(1868) 486.1-2
24.『大阪天満川崎貨幣鋳造場之図』 刊 378-826
25.『新貨幣例目幷量目表抄出』大阪府 明治4(1871) 515.1-8

経済の動向

26.『大阪府告示』 大阪府 明治5(1872) (道修町三丁目文書) 328-276
27.『通商会社規則/為替会社規則』河内屋喜兵衛 〔明治2(1869)〕 544.2-6

戸籍・地租改正・軍

28.『戸籍編製法』 刊 498-110
29.『堺県管轄第拾七区戸籍惣計表 河内国大県郡拾壱ヶ村』 明治6(1873) 柏原家文書47-85
30.『地券 柏原仁平名義』 明治8(1875) 柏原家文書39-9
31.『四大区地位等級表』 明治11(1878) 大和銀235
32.『所持田畑地租改正等給表』 柏原家文書39-8
33.『〔大阪府新名所〕』より「鎭台光景」 前田喜次郎 明治3(1870) 378-369

学校

34.『大阪府告諭』 明治5(1872) (道修町三丁目文書) 328-198
35.『郷学校取設一件』 柏原昌元手記 明治5(1872) 柏原家文書 総記10
36.『郷学校生徒名前帳 河内国大県郡11ヶ村』明治5(1872) 柏原家文書 総記11

文明開化と人びと

37.『開化乃入口』横河秋涛著 長谷川貞信画 松村九兵衛 明治6(1873) 561-2
38.『開化の本 初編』 西村兼文著 杉本甚助 明治7(1874) 190-124
39.『開化浪華みやけ』 赤志忠七 明治9(1876) 378-714
40.『開化普通雑書』 松川半山編輯 鹿田静七 明治9(1876) 046-16
41.『違式罪目三十五箇條図解』 伴源平図解 赤志忠七 明治10(1877) 454-2
42.『大阪名所獨案内 上・下』 伴源平編輯 吉岡平助 明治5(1872) 378-1022
43.『浪華商工技芸名所智掾 商用手引』亀岡佐七郎編輯 村上吉兵衞校正 亀岡佐七郎 明治18(1885) 542.3-6
44.『官許確実画解新聞 第1-6,9-11,13号』 八尾徳造編 新惣三郎 明治9(1876) 071-18
45.『大阪新聞 第50-66号』 大阪新聞社 明治5(1872) 071-6
46.『中外新聞 第1-21号』 慶応4(1868) 071-2
47.『近世見聞輯』 写 326-16

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

PAGE TOP