石崎文庫
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年9月1日更新
資料の概要
奈良にて文庫を開設していた漢方医石崎勝蔵氏の旧蔵書。歴史、本草学、医学、神道、文学などが多いが他分野にもおよぶ。漢籍では、元版明版をふくみ、江戸時代初期の写本など貴重なものが多い。「おおさかeコレクション」で検索および本文の閲覧が可能。
- 【点数】 和書6,323冊、漢籍5,155冊
- 【目録】 『大阪府立図書館蔵 石崎文庫目録』
- 【利用】 閲覧可(貴重書の原本の閲覧は17時まで)、代替資料(デジタル画像)からのみ複写可、貸出不可
主な資料
- 京太郎物語 1冊 明治22年中島鹿山写本 » おおさかeコレクションで閲覧
- 世医得効方(元版) 20巻目録1巻(欠巻第7、第10、第15から第20) 13冊 元危亦林撰 元余賜山校 元至3年序 刊本 有補写 » おおさかeコレクションで閲覧
- 世医得効方(明正蔵版) 20巻目録1巻 11冊 元危亦林撰 元余賜山校 明正 徳元年魏氏仁実書堂重刊本巻13・14補写 » おおさかeコレクションで閲覧
- 魁本袖珍方大全 4巻 4冊 明李恆等撰 明弘治17年羅氏集賢書堂 刊本 » おおさかeコレクションで閲覧
- 衛生易簡方 12巻 12冊 明胡濙撰 明宣徳2年序刊本 » おおさかeコレクションで閲覧
- 新編名方類証医書大全 24巻 附医学源流1巻 10冊 明熊宗立撰 大永8年 泉阿佐井野宗瑞刊本 » おおさかeコレクションで閲覧
- 三位法眼家伝秘方百二十種 1冊 江戸初期写本 » おおさかeコレクションで閲覧
- 新編医学正伝 8巻(欠巻第3、第6、第8) 5冊 明虞摶撰 朝鮮古活字印本(甲辰活字) » おおさかeコレクションで閲覧
- 易簡方論 1巻 1冊 宋王碩撰 永正11年1閑写本 » おおさかeコレクションで閲覧
- 法隆寺記録 1冊 室町中期写本 » おおさかeコレクションで閲覧
- 茶湯之鈔 1冊 江戸初期写本 » おおさかeコレクションで閲覧
- 六家抄 2巻 2冊 上巻元亀3年 下巻永禄11年河又寺青清写本 » おおさかeコレクションで閲覧
- 察証弁治啓迪集 8巻 8冊 曲直瀬正慶著 慶長17年18年岡本茂右衛門清安写本 » おおさかeコレクションで閲覧
- 宇津保物語 俊蔭巻 1冊 江戸初期古活字印本 » おおさかeコレクションで閲覧
- はちかつき 残1冊 江戸初期奈良絵本 » おおさかeコレクションで閲覧