大坂本屋仲間記録
印刷用ページを表示する 掲載日:2008年1月22日更新
江戸時代の享保8年に結成され明治初頭まで続いた書籍業者の組合である本屋仲間の記録文書。三都のうち江戸・京都のものははやくに散逸しておりこの記録は貴重である。
【資料の種類・点数】 :和書 194冊
【目録】 :『大阪本屋仲間記録』全18巻(昭和50年~平成5年)に翻刻影印
【利用の制限】 :閲覧可・マイクロ複写のみ可(翻刻影印本は複写可)・貸出不可
江戸時代の享保8年に結成され明治初頭まで続いた書籍業者の組合である本屋仲間の記録文書。三都のうち江戸・京都のものははやくに散逸しておりこの記録は貴重である。
【資料の種類・点数】 :和書 194冊
【目録】 :『大阪本屋仲間記録』全18巻(昭和50年~平成5年)に翻刻影印
【利用の制限】 :閲覧可・マイクロ複写のみ可(翻刻影印本は複写可)・貸出不可