大阪府立図書館

English 中文 한국어 やさしいにほんご
メニューボタン
背景色:
文字サイズ:

大阪検定 参考文献リスト

大阪府立図書館 > 大阪資料・古典籍 投稿 > 大阪検定 参考文献リスト


 なにわなんでも大阪検定の公式テキスト『大阪の教科書-大阪検定公式テキスト』に掲載されている参考文献のリストです。

※「なにわなんでも大阪検定」は2022年度をもって終了しました。

PDF版はこちら [PDFファイル/527KB]

国語 | 社会 | 体育 | 芸術・娯楽 | 生活

国語

No 資料区分 書名 著者 出版者 出版年 NDC
1 図書 大阪府のことば 日本のことばシリーズ 平山輝男[ほか]編 明治書院 1997.7 818.63
2 図書 「大阪府の方言」(講座方言学 7 近畿地方の方言) 飯豊毅一[ほか]編集委員 国書刊行会 1982 818.08
3 図書 大阪弁の研究 前田勇著 朝日新聞社 1949 818.63
4 図書 大阪弁 朝日選書 前田勇著 朝日新聞社 1980 818.63
5 雑誌新聞 「大阪市方言の実態調査資料」(大阪外国語大学論集29) 大阪外国語大学 大阪外国語大学 051
6 図書 大阪府言語地図 地域語資料 近畿方言研究会編集 近畿方言研究会 2001.9 818.63
7 図書 近代大阪語変遷の研究 研究叢書 金沢裕之著 和泉書院 1998.5 818.63
8 図書 方言は絶滅するのか(所蔵なし) 真田信治著 PHP研究所 2001
9 図書 関西方言の社会言語学 Sekaishiso seminar 徳川宗賢編 世界思想社 1995.4 818.6
10 図書 大阪ことば事典 牧村史陽編 講談社 2004.11 818.63
11 図書 京阪系アクセント辞典 中井幸比古編著 勉誠出版 2002.11 818.62
12 図書 新編日本古典文学全集 61 連歌集 俳諧集 小学館 2001.7 918
13 図書 芭蕉の本 3 蕉風山脈 角川書店 1970 911.32
14 図書 元禄の大坂俳壇 前田国文選書 桜井武次郎著 前田書店 1979.9 911.33
15 図書 近世中期の上方俳壇 研究叢書 深沢了子著 和泉書院 2001.12 911.33
16 図書 俳句の世界 発生から現代まで 講談社学術文庫 小西甚一[著] 講談社 1995.1 911.302
17 図書 岩波講座 日本語 11 方言 岩波書店 1977 810.8
18 図書 方言研究のすべて 平井昌夫編集 至文堂 1969 818
19 図書 定本船場ものがたり 香村菊雄著 創元社 1986.11 216.3
20 図書 大阪ことば学 尾上圭介著 創元社 1999.3 818.63
21 図書 関西弁講義 講談社選書メチエ 山下好孝著 講談社 2004.2 818.6
22 図書 NHK日本語なるほど塾 基礎関西語(所蔵なし) 山下好孝著 日本放送出版協会 2005.3月号
23 図書 大阪弁おもしろ草子 講談社現代新書 田辺聖子著 講談社 1985.9 818.63
24 図書 大阪弁ちゃらんぽらん ちくまぶっくす 田辺聖子著 筑摩書房 1978.6 818.63
25 図書 言語文化研究III 現代日本語の様相(所蔵なし) 姫野昌子[ほか]著 1978.6 818.63
26 図書 河内弁大辞典やぃわれ! 富田林河内弁研究会編 リブロ社 2003.4 818.63

社会

地理

資料区分 書名 著者 出版者 出版年 NDC
1 図書 大地のおいたち 神戸・大阪・奈良・和歌山の自然と人類 地学団体研究会大阪支部編著 築地書館 1999.1 455.16
2 図書 新修大阪市史 第1234 新修大阪市史編纂委員会編集 大阪市 1988-1990 216.3
3 図書 大阪市の歴史 大阪市史編纂所編 創元社 1999.4 216.3
4 図書 シンポジウム古代の難波と難波宮(所蔵なし) 直木孝次郎[ほか]編 学生社 2003 216.3
5 図書 大阪遺跡 出土品・遺構は語るなにわ発掘物語 大阪市文化財協会編 創元社 2008.3 210.2
6 図書 万葉集 全訳注 原文付 1・2・3・4 中西進校注 講談社 1978.8 911.124
7 図書 近世「食い倒れ」考 渡辺忠司著 東方出版 2003.1 216.3
8 図書 大阪の生産と交通 毎日放送文化双書 小林茂著 毎日放送 1973.11 602.163
9 図書 大阪の歴史と風土 毎日放送文化双書 宮本又次著 毎日放送 1973.11 291.63
10 図書 船場 風土記大阪 宮本又次著 ミネルヴァ書房 1960.12 216.3
11 図書 キタ 中之島・堂島・曽根崎・梅田 風土記大阪 宮本又次著 ミネルヴァ書房 1964 291.63
12 図書 随想大阪繁盛録 宮本又次著 文献出版 1991.4 216.3
13 図書 大阪名所むかし案内 絵とき「摂津名所図会」 本渡章著 創元社 2006.9 291.63
14 図書 「大阪錦絵百景」(産経新聞連載) 本渡章 (産経新聞) 2005.8-2007.8
15 図書 「特集 おおさか古地図・絵図」(『大阪春秋』87号) 大阪春秋社 1997 216.3
16 図書 八百八橋物語 大阪文庫 松村博著 松籟社 1984.1 515.02

産業経済

17 図書 人口から読む日本の歴史 講談社学術文庫 鬼頭宏[著] 講談社 2000.5 334.31
18 図書 関西財界外史 戦後篇 関西経済連合会編集 関西経済連合会 1978.12 332.16
19 図書 20世紀の関西 歴史から学び将来を展望する 21世紀の関西を考える会 2000.10 216
20 図書 関西経済の百年 自由経済を支えた企業家精神 日本経済新聞社編 日本経済新聞社 1978 332.16
21 図書 日本の近代 11 企業家たちの挑戦 伊藤隆[ほか]編集委員 中央公論新社 1999.3 210.6
22 図書 近代大阪経済史 大阪大学新世紀レクチャー 阿部武司著 大阪大学出版会 2006.8 332.163
23 図書 「中小機械工業の展開と技術教育・公設試験研究機関・機械商・機械工具商街の役割」(「大阪大学経済学」49巻2号) 沢井実著 大阪大学 2000 330.5
24 図書 「戦前・戦中期大阪の工業各種学校」(「大阪大学経済学」57巻1号) 沢井実著 大阪大学 2007 330.5
25 図書 民鉄経営の歴史と文化 西日本編 宇田正[ほか]編 古今書院 1995.9 686.21
26 図書 東大阪の中小企業 “中小企業の街”から発信 湖中斉著 東大阪商工会議所 2001.8 335.35
27 図書 近代日本と地域産業 東大阪の産業集積と主要企業群像 武知京三著 税務経理協会 1998.10 602.163
28 図書 産業集積と中小企業 東大阪地域の構造と課題 植田浩史編 創風社 2000.4 509.2163
29 図書 「縮小」時代の産業集積 植田浩史編著 創風社 2004.9 509.21
30 図書 「戦時下における工場集積地の形成 大阪府布施市高井田地区の事例」(「大阪大学経済学」52巻2号) 沢井実著 大阪大学 2002 330.5

体育

野球

No 資料区分 書名 著者 出版者 出版年 NDC
1 図書 阪神タイガースの正体 井上章一著 太田出版 2001.4 783.7
2 図書 1988年10・19の真実 「近鉄-ロッテ」川崎球場が燃えた日 知恵の森文庫 佐野正幸[著] 光文社 2004.10 783.7
3 図書 もうひとつのプロ野球 山本栄一郎の数奇な生涯 朝日ノンフィクション 佐藤光房著 朝日新聞社 1986.1 783.7
4 図書 セ・パ分裂 プロ野球を変えた男たち(『プロ野球を変えた男たち』の改題) 鈴木明著 新潮社 1983.8 783.7
5 図書 宝塚戦略 小林一三の生活文化論 講談社現代新書 津金沢聡広著 講談社 1991.4 304
6 図書 南海ホークスがあったころ 野球ファンとパ・リーグの文化史 永井良和著 紀伊国屋書店 2003.7 783.7
7 図書 ホークスの70年 惜別と再会の球譜 永井良和著 ソフトバンククリエイティブ 2008.10 783.7
8 図書 野球難民(所蔵なし) 吉岡悠著 長崎出版 2005
9 雑誌新聞 「職業野球団の創設」(「改造」1935年新年号) 小林一三著 改造社 1935

相撲

10 図書 相撲の歴史 新田一郎著 山川出版社 1994.6 788.1
11 図書 物語日本相撲史 川端要寿著 筑摩書房 1993.11 788.1
12 図書 大阪モダン 通天閣と新世界 気球の本 橋爪紳也著 NTT出版 1996.7 216.3
13 図書 米朝落語全集 第1巻 桂米朝[著] 創元社 1980.11 913.7
14 図書 大阪人 2004年6月号 大阪都市協会 2004 291.63

その他のスポーツ

15 図書 大阪の20世紀 産経新聞大阪本社社会部著 東方出版 2000.7 216.3
16 図書 なにわのミニスポーツ史 白銀茂夫著 丸善株式会社大阪出版サービスセンター(制 2003.9 780.2163

芸術・娯楽

落語

No 資料区分 書名 著者 出版者 出版年 NDC
1 図書 上方はなし 上 第一~第二十六集下 第二十七集~四十九集(合本復刻版) 五代目笑福亭松鶴編集 三一書房 1971-1972 913.7
2 図書 上方落語の歴史 前田勇著 杉本書店 1966 779.13
3 図書 桂米朝集成 第1巻 上方落語 1第2巻 上方落語 2 桂米朝著 岩波書店 2004 779.13
4 図書 桂米朝 私の履歴書 桂米朝著 日本経済新聞社 2002.4 779.13
5 図書 落語と私 桂米朝著 ポプラ社 2005.11 779.13
6 図書 初代桂春団治落語集 桂春団治[述] 講談社 2004.9 913.7
7 図書 四世桂米團治寄席随筆 桂米團治[著] 岩波書店 2007.11 779.13
8 図書 古今東西落語家事典 諸芸懇話会編 平凡社 1989.4 779.13
9 図書 笑福亭松鶴 三田純市著 駸々堂出版 1987.10 779.13
10 図書 六代目松鶴極めつけおもしろ人生 笑福亭松鶴著 神戸新聞出版センター 1986.4 779.13
11 図書 六世笑福亭松鶴はなし 戸田学編 岩波書店 2004.7 779.13
12 図書 上方落語よもやま草紙 桂米之助著 たる出版 1998.11 779.13
13 図書 あんけら荘夜話 桂文枝著 青蛙房 1996.6 779.13
14 図書 二代目さん 二代目桂春団治の芸と人 河本寿栄著 青蛙房 2002.2 779.13
15 図書 桂春団治はなしの世界 豊田善敬編 東方出版 1996.4 779.13
16 図書 笑わせて笑わせて桂枝雀 上田文世著 淡交社 2003.6 779.13
17 図書 桂三枝という生き方 桂三枝著 ぴあ 2005.3 779.13
18 図書 仁鶴湯 笑福亭仁鶴著 主婦と生活社 2005.6 779.13
19 図書 昭和上方笑芸史 三田純市著 学芸書林 1993.12 779.1
20 雑誌新聞 芸能懇話 大阪芸能懇話会 1989- 779
21 図書 落語「通」入門 集英社新書 桂文我著 集英社 2006.10 779.13
22 図書 舞台めぐり逢い サンケイホールとともに45年 吉鹿徳之司著 大阪新聞社 1998.11 770.4
23 図書 上方落語家名鑑ぷらす上方噺 やまだりよこ著 出版文化社 2006.9 779.13

漫才

24 図書 上方演芸大全 大阪府立上方演芸資料館編 創元社 2008.11 779.1
25 図書 まんざい風雲録 吉田留三郎著 九芸出版 1978.12 779.1
26 図書 上方放送お笑い史 読売新聞大阪本社文化部編 読売新聞社 1999.1 779.9
27 図書 米朝・上岡が語る昭和上方漫才 桂米朝著 朝日新聞社 2000.7 779.14
28 図書 じすいず漫才 愛すべき芸人たち 足立克己著 弘文出版 1984.10 779.14
29 図書 玉造日の出通り三光館 藤田富美恵著 玉造稲荷神社 1995 779.14
30 図書 漫才作者秋田実 富岡多恵子著 筑摩書房 1986.7 779.14
31 図書 吉本興業の研究 朝日文庫 堀江誠二著 朝日新聞社 1995.1 770.67
32 図書 わらわしたい 竹中版・正調よしもと林正之助伝 竹中功著 河出書房新社 1992.4 289.1

ジャズ

33 図書 ぼくの音楽人生 エピソードでつづる和製ジャズ・ソング史 服部良一著 中央文芸社 1982.10 767.8

ロック・ポップス

34 図書 ラブ・ジェネレーション1966-1979(所蔵なし) 田口史人[ほか]著 音楽之友社 2001
35 図書 日本フォーク紀 The age of indie‐folk in Japan 1969-1974 黒沢進著 シンコー・ミュージック 1992.12 767.8
36 図書 レコード・コレクターズ 2003年4月号(所蔵なし) 音楽之友社 2003

映画

37 図書 ぜんぶ大阪の映画やねん 平凡社新おとな文庫 武部好伸著 平凡社 2000.11 778.21
38 雑誌新聞 「特集 銀幕のヒロイン」(「大阪人」2000年7月号) 大阪都市協会 2000 291.63
39 雑誌新聞 「特集 大阪映画伝説」(「大阪人」2002年6月号) 大阪都市協会 2002 291.63
40 雑誌新聞 「特集 おおさかと映画」(「大阪春秋」107号) 大阪春秋社 2002 216.3

ドラマ・放送

41 図書 テレビ番組論 見る体験の社会心理史(所蔵なし) YTV編 読売テレビ放送 1972
42 図書 放送の五十年 昭和とともに NHK編 日本放送出版協会 1977 699.21
43 図書 テレビドラマ史 人と映像 佐怒賀三夫著 日本放送出版協会 1978 778.8
44 図書 テレビ30年 in TVガイド 東京ニュース通信社 1982 699.21
45 図書 放送演芸史 井上宏編 世界思想社 1985.4 779.9
46 図書 関西のテレビドラマ史 土居原作郎著 上方芸能出版センター 1995.6 778.8
47 図書 笑いをつくる 上方芸能笑いの放送史 NHKライブラリー 沢田隆治著 日本放送出版協会 2002.6 779.9

文学

48 新聞雑誌 毎日新聞 2009年2月24日夕刊 毎日新聞社 2009
49 雑誌新聞 文藝春秋 2009年3月号 文藝春秋 文芸春秋 2009 905
50 図書 定本織田作之助全集 第8巻 日本文学全集・選集叢刊 織田作之助著 文泉堂書店 1978 918.68
51 図書 日本文学史 講談社学術文庫 小西甚一[著] 講談社 1993.9 910.2
52 図書 大阪自叙伝 藤沢桓夫著 朝日新聞社 1974 910.268
53 図書 井原西鶴 大谷晃一著 河出書房新社 1992.7 913.52
54 図書 ある出版人の肖像 矢部良策と創元社 大谷晃一著 創元社 1988 023.067
55 図書 上方の出版と文化 湯川松次郎著 上方出版文化会 1960.4 023.163
56 図書 大阪文化史論 宮本又次著 文献出版 1979 216.3
57 図書 日本現代文学全集 67 講談社版 新感覚派文学集 伊藤整[ほか]編集 講談社 1968 918.6
58 雑誌新聞 「特集 なにわことば」(「大阪春秋」101号) 大阪春秋社 2000 216.3

漫画

59 図書 手塚治虫と路地裏のマンガたち 中野晴行著 筑摩書房 1993.2 726.1
60 図書 大阪漫画史 漫画文化発信都市の300年 Newton PRESS選書 清水勲著 ニュートンプレス 1998.12 726.1
61 図書 貸本マンガRETURNS 貸本マンガ史研究会編・著 ポプラ社 2006.3 726.1
62 図書 マンガの教科書 マンガの歴史がわかる60話 吉村和真編 臨川書店 2008.7 726.1
63 図書 手塚治虫 アーチストになるな ミネルヴァ日本評伝選 竹内オサム著 ミネルヴァ書房 2008.9 726.1
64 図書 「大阪のまんが」(『大阪力事典』) 橋爪紳也監修 創元社 2004.12 302.163

美術

65 図書 近世大坂画壇 大阪市立美術館編 同朋舎 1983.10 721.025
66 図書 木村蒹葭堂 なにわ知の巨人 大阪歴史博物館編 思文閣出版 2003.1 289.1
67 雑誌新聞 「特集『大阪画壇は蘇るか?」(「美術フォーラム21」第17号) 美術フォーラム21刊行会編集 美術フォーラム21刊行会 705
68 雑誌新聞 「特集 大阪の絵画と画人」(「大阪春秋」第48号) 大阪春秋社 1986 216.3
69 図書 北野恒富展 北野恒富[画] 東京ステーションギャラリー 2003 721.9
70 図書 島成園と浪華の女性画家 島成園[ほか画] 東方出版 2006.3 721.9
71 図書 小出楢重 光の憂鬱 小出竜太郎著 春風社 2001.12 723.1
72 図書 前田藤四郎 “版”に刻まれた昭和モダニズム 前田藤四郎[画] 東方出版 2006.2 730.8
73 図書 大大阪イメージ 増殖するマンモス/モダン都市の幻像 橋爪節也編著 創元社 2007.12 216.3
74 図書 モダン道頓堀探検 大正、昭和初期の大大阪を歩く 橋爪節也編著 創元社 2005.7 216.3
75 図書 モダン心斎橋コレクション メトロポリスの時代と記憶 橋爪節也著 国書刊行会 2005.9 216.3
76 図書 「具体」ってなんだ? 結成50周年の前衛美術グループ18年の記録 平井章一編著 美術出版社 2004.2 706
77 図書 超・美術鑑賞術/お金をめぐる芸術の話 ちくま学芸文庫 森村泰昌著 筑摩書房 2008.10 707

生活

食文化

No 資料区分 書名 著者 出版者 出版年 NDC
1 図書 上方たべもの散歩 大久保恒次著 知性社 1959.10 596.04
2 図書 うまいもん巡礼 大久保恒次著 六月社 1956.3 596.04
3 図書 うまいもん巡礼 続 大久保恒次著 六月社 1957.5 596.04
4 図書 たべもの起源事典 岡田哲編 東京堂出版 2003.1 383.8
5 図書 うまいもの歳事記 大久保恒次[著] 朝日新聞社 1973 596
6 図書 上方の味 大久保恒次著 婦人画報社 1962 383.8
7 図書 きつねうどん口伝 宇佐美辰一著 筑摩書房 1991.11 596.3
8 図書 たこやき 大阪発おいしい粉物大研究 講談社文庫 熊谷真菜[著] 講談社 1998.5 383.8
9 図書 神戸とお好み焼き まちづくりと比較都市論の視点から のじぎく文庫 三宅正弘著 神戸新聞総合出版センター 2002.12 383.8
10 図書 焼肉の文化史 佐々木道雄著 明石書店 2004.7 383.8
11 図書 すしの事典 日比野光敏著 東京堂出版 2001.5 383.8
12 図書 たべもの世相史・大阪 長谷川幸延著 毎日新聞社 1976 383.8
13 図書 浪華繁盛(ナニハノニギハヒ) 大阪城 食いだおれ 上方芸能… 別冊太陽 平凡社 1983.9 291.63
14 図書 上島歳末とその時代 スエヒロ創業者 [スエヒロ朝日編] スエヒロ朝日 1990 673.9
15 図書 大阪府の郷土料理 上島幸子[ほか]著 同文書院 1988.7 596.21
16 図書 日本の郷土料理 8 近畿 2 石毛直道[ほか]編 ぎょうせい 1986.1 596.21
17 図書 日本百景と土産品 1 江戸明治 太陽コレクション 三都めぐり 平凡社 1980 291.09
18 図書 今も伝わる大阪の ごはんとおかず 宮本智恵子編著 創元社 1984.7 596.21
19 図書 守貞謾稿 第12345 喜多川守貞著 東京堂出版 1992.9 382.1
20 図書 なにわ野菜 割烹指南 上野修三著 クリエテ関西 2007.2 596.3
21 図書 日本焼肉物語 宮塚利雄著 太田出版 1999.3 383.8
22 雑誌新聞 季刊 浮瀬(中之島に所蔵あり) 浪速魚菜の会事務局
23 図書 とことんおでん紀行 新井由己著 凱風社 1999.3 383.8
24 図書 なにわ大阪の伝統野菜 なにわ特産物食文化研究会編著 農山漁村文化協会 2002.3 626
25 図書 日本の食生活全集 27 聞き書 大阪の食事 農山漁村文化協会 1991.2 383.8
26 図書 食い倒れ大阪発 単なる魚好きが語る鮮魚と商内 太田雅士著 文芸社 2002.1 664.6
27 図書 なにわ大阪食べものがたり 上野修三著 創元社 2007.9 383.8
28 図書 小林カツ代の「おいしい大阪」(所蔵なし) 小林カツ代著 文藝春秋 2008
29 図書 はじまりは大阪にあり ちくま文庫 井上理津子著 筑摩書房 2007.9 602.163
30 図書 食道楽 上 岩波文庫 村井弦斎作 岩波書店 2005.7 913.6
31 図書 食道楽 下 岩波文庫 村井弦斎作 岩波書店 2005.8 913.6

すまい

32 図書 建築のルール・大阪100年の歩み 大阪建築法制100周年記念誌編集委員会編 大阪府建築士会 1988 520.91
33 雑誌新聞 「防火改修特輯号」(「建築と社会」第25輯第10号) 不二出版 520.5
34 図書 大阪市住宅年報 第3号(大正14年) 労働調査報告 大阪市社会部調査課編纂 弘文堂書房 1927 365.31
35 図書 昭和16年大阪市住宅調査書(所蔵なし) 大阪市企画部 1942
36 図書 本市に於ける貸家の状況(大阪市社会部調査報告書 58 昭和二年~昭和十七年 日本近代都市社会調査資料集成 昭和十五年(2)・昭和十六年(1)) 近現代資料刊行会企画編集 近現代資料刊行会 1996 361.9163
37 図書 実地調査の結果から見た大阪市内の住宅 大阪府学務部社会課 1934 365.34
38 図書 大阪市の区画整理 まちづくり100年の記録 大阪市都市整備協会編集 大阪市建設局 1995 518.86
39 図書 まちに住まう 大阪都市住宅史 大阪市都市住宅史編集委員会編 平凡社 1989.8 518.8
40 図書 住宅・土地統計調査報告 平成15年第5巻都道府県 大阪府 総務省統計局編集 総務省統計局 2005.4 365.3
41 図書 京町家再生プラン くらし・空間・まち(所蔵なし) 京都市都市計画局都市企画部都市づくり推進課 2000
42 図書 京・まちづくり史 高橋康夫編 昭和堂 2003.7 518.8

PAGE TOP