大阪の雑誌<地域情報編>
更新日:2023年3月10日
大阪資料・古典籍室で受け入れている主な地域情報雑誌です。
■ 『あまから手帖』 クリエテ関西 雑-2976#・P59-9NX
月刊。「大人の愉しい食マガジン」。
関西のおいしい飲食店の紹介。ホテル内のレストラン情報、デパートの食料品情報なども載っています。
所蔵: 創刊号(1984年11月)~11巻5号(1995年6月で休刊)/新装刊(1996年8月)~
■ 『大阪春秋』 新風書房 雑-2499#・P21-2NX
季刊。「大阪の歴史と文化と産業を発信する」雑誌です。
創刊号から100号までの総目次・索引も発行されており、過去の記事を探すのにも便利です。
所蔵:1巻1号(1973年11月)~49巻1号(2021年春号で休刊)
■ 『大阪人』 大阪市都市工学情報センター 雑-1483#・P29-10N
月刊。「『大阪人も知らない大阪』発見Magazine」。
大阪の歴史、街などに関して、毎号1つのテーマを深く掘り下げます。
所蔵:1巻1号(1947)~ 66巻5号増刊(2012年5月で休刊)[欠号あり]
■ 『KANSAI WALKER 関西ウォーカー』 KADOKAWA P05-143NX
隔週刊。旬のテーマ特集、ニューオープン店の紹介、話題の新商品、街のニュースの他、映画・音楽・スポーツ・演劇・アート情報などが載っています。2週間のテレビ番組表つき。
所蔵:創刊号(1994年7月)~28巻10号<664>(2021/10)
以降、ムックによる不定期刊行へ移行(請求記号:291.6-31NX)。
■ 『SAVVY』(サヴィ) 京阪神エルマガジン社 P29-63NX
月刊。「京阪神を使い切るためのOLライフマガジン」。
ランチ特集・スイーツ特集から、奈良・京都、四国、神戸・淡路・北摂など様々なテーマで特集が組まれます。話題の店紹介、映画・ファッション情報などが載っています。
所蔵:16巻6号(2000年6月)~ [欠号あり・増刊号は所蔵なし]
■ 『島民』 島民プレス P29-66NX
季刊。「中之島の『街事情』マガジン」。
中之島にスポットをあて、その魅力を発信しています。
所蔵:創刊号(2008年8月)~Vol.136(2021年3月で終刊) ※Vol.128 (2019年3月)まで月刊、以後季刊
■『Meets Regional』 京阪神エルマガジン社 P29-80NX
月刊。「街を知る人の雑誌 街に一番近い人の雑誌」。
銭湯から近代建築まで、特集は多彩。京阪神の街を密着取材。
所蔵:76号(1996年4月)~ [欠号あり]
このほか、『近鉄ニュース』(近畿日本鉄道)、『TOKK』(阪急電鉄)、『K-PRESS』(京阪電気鉄道)、『NATTS』(南海電気鉄道)、『ホッと!HANSHIN』(阪神電気鉄道)、『Blue Signal』(西日本旅客鉄道)などの鉄道沿線ニュース類や、大阪のコミュニティ誌も所蔵しています。
*現在、継続収集している雑誌の検索ができます。
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-zopac/
*バックナンバーの所蔵は、蔵書検索のページでご確認ください。(雑誌新聞によっては、一部の巻号情報が表示されないことがあります。詳細は所蔵館へお尋ねください。)
https://www.library.pref.osaka.jp/opw/OPW/OPWSRCH2.CSP?DB=LIB