第127回 大阪資料・古典籍室 小展示「山片蟠桃 第25回山片蟠桃賞によせて」
更新日:2016年6月4日
第127回 大阪資料・古典籍室 小展示「山片蟠桃 第25回山片蟠桃賞によせて」
この小展示は終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました。
今年は平成13年度以降3年ごとに発表される、山片蟠桃賞受賞者発表の年となります。これを記念して当館に所蔵する山片蟠桃関連資料を展示いたします。
山片蟠桃は、懐徳堂に学び、天文学・蘭学を修めた町人学者。科学的合理主義の先駆として著名な『夢之代』をはじめ、文化年間(1804-1818)頃に自らが編纂した詩文稿『草稿抄』など蟠桃本人の著作のほか、『山片蟠桃賞の軌跡』、蟠桃に関する研究書、番頭を務めた升屋についても展示いたします。
『草稿抄』 『夢之代』
山片蟠桃賞
大阪府では、大阪が生んだ世界的町人学者である山片蟠桃の名にちなむ国際文化賞として「山片蟠桃賞」を設け、日本文化を海外に紹介し国際理解を深めた著作及びその著者を顕彰しています。
大阪府文化問題懇話会委員を務めていた作家の司馬遼太郎さんの提唱により、昭和57年度に設けられました。
詳しくは、大阪府ホームページ 山片蟠桃賞をご覧ください。
開催期間
平成28年4月4日(月曜日)から平成28年6月4日(土曜日)まで
平日9時から20時 土曜日9時から17時 入場無料
図書館の休館日は、毎週日曜日と祝日です。
場所
大阪府立中之島図書館 3階 大阪資料・古典籍室 展示ケース
展示資料(展示ケース内)
書名 |
著者・編者 |
発行者 |
発行年月 |
請求記号 |
備考 |
夢之代 | 山片芳秀(蟠桃)著 | 朝日041-24 | 写本 | ||
草稿抄 | 山片芳秀(蟠桃)著 | 233-34 | 写本 | ||
山片蟠桃翁之事蹟 | 龜田次郎著 | 印南郡三治協会 | 1919.6 | 352-272 | 和装 |
浪華人物誌 巻五 | 岡本撫山著 | 351-26 | 和装 | ||
大阪人物誌 巻四 | 石田誠太郎著 | 石田文庫 | 1927.2 | 351-234 | 和装 |
新修大阪市史 第10巻 付録 歴史地図 図5 天保期の大坂三郷 | 新修大阪市史編纂委員会編集 | 大阪市 | 1996 | 216.3-25N-10 | 一枚もの |
天保八酉年浪花施行末代鑑 上編 | 天保12 | 027-10 | 一枚刷 |
貸出できません。
展示資料(展示ケース外)
書名 |
著者・編者 |
発行者 |
発行年月 |
請求記号 |
貸出可否 |
山片蟠桃賞の軌跡 |
|
大阪府生活文化部文化課 |
1989.12 |
377.6-8N |
一部可 |
山片蟠桃賞の軌跡 |
大阪府生活文化部文化課編集 |
同 上 |
1993.3 |
377.6-8N |
一部可 |
山片蟠桃賞の軌跡 |
|
同 上 |
2003.3 |
377.6-8N |
一部可 |
山片蟠桃と大阪の洋学 |
有坂隆道著 |
創元社 |
2005.4 |
402.1-90N |
可 |
山片蟠桃自筆草稿抄 |
宮内徳雄編著 |
和泉書院 |
1980 |
233-83 |
否 |
山片蟠桃の研究 著作篇 |
末中哲夫著 |
清文堂 |
1976 |
352-8275 |
否 |
山片蟠桃の研究 「夢之代」篇 |
末中哲夫著 |
清文堂 |
1971 |
352-8275 |
否 |
山片蟠桃 「夢之代」と生涯 |
宮内徳雄著 |
創元社 |
1984.3 |
352-9859 |
可 |
山片蟠桃と升屋 |
有坂隆道著 |
創元社 |
1993.1 |
289.1-689N-ヤマ |
可 |
蟠桃の夢 天下は天下の天下なり |
木村剛久著 |
トランスビュー |
2013.3 |
289.1-6295N-ヤマ |
可 |
山片蟠桃 「夢の代」に学ぶ日本再構築 |
山木 育著 |
東洋経済新報社 |
1998.3 |
330.4-134N |
可 |
山片蟠桃 |
亀田次郎著 |
全国書房 |
1943.2 |
352-4089 |
否 |
山片蟠桃 人とその思想 |
大阪府企画部府民文化室編集 |
大阪府企画部府民文化室 |
1983.10 |
352-10219 |
一部可 |
山片蟠桃集 近世社会経済学説大系 |
山片蟠桃著 |
誠文堂新光社 |
1936 |
121.5-355N |
否 |
日本思想大系 43 冨永仲基・山片蟠桃 |
水田紀久校注 有坂隆道校注 |
岩波書店 |
1973.8 |
152.2-193 |
可 |
日本の名著 23 山片蟠桃 海保青陵 |
源了圓責任編集 |
中央公論社 |
1977 |
033-125 |
可 |
展示資料(展示ケース外)書籍の一部
論文名 |
著者・編者 |
書名 |
発行者 |
発行年月 |
請求記号 |
貸出可否 |
山片蟠桃の大宇宙論について |
有坂隆道著 |
日本洋学史の研究 6 |
創元社 |
1982.4 |
325-123 |
可 |
山片蟠桃のこと |
司馬遼太郎著 |
司馬遼太郎歴史のなかの邂逅 2 |
中央公論新社 |
2007.5 |
210.04-453N-2 |
可 |
山片蟠桃 「Sfの先駆者」をにおわせる商人学者 |
小松左京著 |
歴史の群像 11 |
集英社 |
1985.1 |
281-179N |
可 |
など 他にも展示コーナーに資料を配置します。