第124回大阪資料・古典籍室小展示「平成26年度新収資料展」
更新日:2015年4月13日
平成26年度中に収集した大阪関連の古典籍などの一部を展示いたします。
展示資料1 「家康大仁村難戦之図」

開催期間:平成27年4月6日(月曜日)から平成27年5月30日(土曜日)まで
場所:大阪府立中之島図書館 3階 文芸ホール
※開館時間中はいつでもご覧いただけます。(入場無料)
期間中の休館日は、毎週日曜日と4月29日、5月4日、5日、6日です。
小展示ギャラリートークを実施します!展示を担当した司書が、みなさまと一緒に展示資料を鑑賞しながら、展示資料の見どころ、資料にまつわるエピソードなどをお話いたします。 参加無料、事前申込不要です。直接開催場所にお集まりください。 日時:平成27年4月25日(土曜日)、5月23日(土曜日) いずれも14時から約15分間の予定 場所:大阪府立中之島図書館 3階 文芸ホール 展示ケース周辺 |
平成26年度 新収資料展 展示資料一覧
書名 | 著者 | 出版者 | 出版年 | |
1 | 家康大仁村難戦之図 | 延一画 | 武川清吉 | [明治] |
2 | 太閤記新撰寿語録 | 香蝶(歌川)豊宣画 | 網島亀吉 | 明治17(1884) |
3 | 大坂夏御陣御危難之図 | 月岡芳年画 | [明治6年-] | |
4 | 八百屋お七 [文楽人形版画集] | 花房英樹画 | ||
5 | 遊女おかる [文楽人形版画集] | 長谷川小信画 | ||
6 | 油屋お染 [文楽人形版画集] | 花房英樹画 | ||
7 | 傾城阿古屋 [文楽人形版画集] | 花房英樹画 | ||
8 | 西洋草花図譜 | 谷上廣南著 | 芸艸堂 | 大正6(1917)年 |
9 | 役者家形独案内 | [嘉永5(1852)年] | ||
10 | 川口伝信機神戸通り蒸気船浪花入津之体切組灯籠 立板古 | 長谷川貞信画 | 綿屋喜兵衛 | |
11 | 心斎橋真写之図』 | 長谷川小信画 | 富士正文 | |
12 | 齋藤あはや 引札 | 藤井 | ||
13 | 女足芸太夫浪花小鶴 万国外にるいなし | |||
14 | [泉州みかん] ポスター | [泉北郡柑橘販売組合] | ||
15 | 摂泉紀淡播内海深浅路程全図 | 安政6(1859)写 | ||
16 | [天王寺絵] 軸装 | 北村仁右衛門 | 天和3(1683) | |
17 | 河内国北大伴村惣百姓傘連判状 | 明和2(1765) | ||
18 | 是斎来由 幷店図 | 津田助三郎(天下茶屋) | ||
19 | 堺湊新地繁栄之図 | 小間物屋徳兵衛 | ||
20 | 利休茶室調度設計図 | |||
21 | 茶席起絵図 | 茶席起図刊行会編 | 工人荘 | 昭和8(1933) |