ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

所蔵雑誌一覧

印刷用ページを表示する 掲載日:2019年2月27日更新

国際児童文学館では、明治から現代にかけて、児童向けの雑誌やマンガ雑誌、 児童文化に関する一般誌、団体サークルの機関誌など、数多くの雑誌を所蔵しています。

このページでは当館が所蔵する雑誌の一覧をご案内します。(戦前の雑誌、戦後の一般誌、外国語雑誌については未作成です)

 【戦後】児童雑誌一覧

昭和戦後(1945年8月16日以後)の日本の児童向け雑誌のリスト です。

(例)

  • 『こどものとも』(福音館書店)
  • 『小学一年生』【戦後】(小学館)
  • 『こどもちゃれんじほっぷ』(ベネッセコーポレーション)
  • 『アニメージュ』(徳間書店) など

※昭和戦前と戦後にまたがって発行されていた雑誌は、戦前・戦後それぞれで所蔵巻号リストが異なります。

マンガ雑誌一覧

児童向けマンガ雑誌のリストです。
国際児童文学館では中学生以下を対象にしたマンガ・マンガ雑誌を収集しています。

(例)

  • 『週刊少年ジャンプ』(集英社)
  • 『なかよし』(講談社)
  • 『COM』(虫プロ商事)
  • 『ひとみ』(秋田書店) など

※マンガ・マンガ雑誌の閲覧には、前日までの予約が必要です。