大阪府立中央図書館 国際児童文学館 出張展示『ピーター・パンの世界』展
更新日:2019年8月1日
*この展示は終了しました。多数のご来場、誠にありがとうございました。
大阪府立中央図書館国際児童文学館の資料を、大阪市立中央図書館エントランスホールギャラリーにて展示いたします。
1902年にイギリスの劇作家J.M.バリが生んだ「ピーター・パン」は、これまでさまざまな作品の中で描かれています。本展示は、大阪府立中央図書館国際児童文学館が所蔵する資料の中から、いろいろなピーター像を集めたものです。貴重な初期翻訳作品の数々もお楽しみください。
国際児童文学館では、本展示で紹介した資料とリスト・解説をセットにした「国際児童文学館展示用貸出パック」を図書館や博物館、美術館等の団体向けに用意しています。展示企画にぜひご活用ください。
貸出条件等の詳細は「国際児童文学館展示用貸出パック」のご案内をご覧ください。
主催等
主催:大阪市立中央図書館
展示協力:大阪府立中央図書館国際児童文学館
場所
大阪市立中央図書館 1階 エントランスギャラリー
(大阪市西区北堀江4丁目3−2)
※大阪府立中央図書館での開催ではありませんのでご注意ください。
開催期間
令和元年(2019年)7月5日(金曜日)~7月31日(水曜日)
月曜日~金曜日 午前9時15分~午後8時30分
土日祝日 午前9時15分~午後5時
※期間中の休館日は7月18日(木曜日)です。
展示資料の一例

Peter Pan in Kensington Gardens Cover Illustration: Arthur Rackham Charles Scribner’s Sons 1916

『お伽絵本 西洋の一寸法師 ピーターパン』 榎本松之助:画作 榎本法令館 1927年