大阪府立図書館

English 中文 한국어 やさしいにほんご
メニューボタン
背景色:
文字サイズ:

【資料展示】幻の児童雑誌『カシコイ』 ~学年誌が描いた子ども文化~ 展示資料一覧

大阪府立図書館 > 国際児童文学館 投稿 > 国際児童文学館 > 【資料展示】幻の児童雑誌『カシコイ』 ~学年誌が描いた子ども文化~ 展示資料一覧

更新日:2019年4月9日


展示資料一覧

1.『カシコイ』と原画

場所資料名出版者出版年月請求記号





田原利一 原画 [巻号不明] ─ ─個人蔵
初山滋 原画 [巻号不明] ─ ─個人蔵
前島トモ 原画 「草花」『カシコイ二年小学生』3(10) 1934年 ─ ─個人蔵
カシコイ一年小学生 4(5)精文館1935.4BC_KAS/1/
カシコイ二年小学生 4(3)精文館1935.2BC_KAS/2/



1
鈴木寿雄 原画 「ガイセン」『カシコイ一年小学生』1(1) 1932年 ─ ─個人蔵
カシコイ一年小学生 1(1)精文館1932.11BC_KAS/1/
鈴木寿雄 原画 「羽子板の店」『カシコイ二年小学生』1(1) 1932年 ─ ─個人蔵
カシコイ二年小学生 1(1)精文館1932.12BC_KAS/2/



2
越智はじめ 原画 「スズメノガッコウ」『カシコイ一年小学生』2(4) 1933年 ─ ─個人蔵
カシコイ一年小学生 2(4) 4月号精文館1933.3BC_KAS/1/2-4
池上重雄 原画 「はりがみ」『カシコイ二年小学生』2(4) 1933年 ─ ─個人蔵
カシコイ二年小学生 2(4) 4月号精文館1933.3BC_KAS/2/2-4



3
黒崎義介 原画 「そり」『カシコイ二年小学生』3(2) 1934年 ─ ─個人蔵
カシコイ二年小学生 3(2)精文館1934.1BC_KAS/2/
教育 お伽の先生 (武田桜桃/編)精文館1917.6N170625/1/
大正イソップ教訓話 (武田桜桃/編)精文館1917.12N171220/1N/
教育お伽 はなし草 (木村小舟/著)精文館1918.1N181010/1/
奇問奇答 頓智滑稽大学 (千葉鼓堂/著)精文館1929.1N290110/2/15

2.学年誌

場所資料名出版者出版年月請求記号



4

1赤い鳥 1(1) ※復刻版赤い鳥社1918.7
2五六年の小学生 1(1) 創刊号研究社1921.4BC_GOR/1
3小学六年生 1(3)小学館1922.12BC_SHO/14
4セウガク一年生 1(5) 8月小学館1925.8BC_SHO/8/1-5
5セウガク一年生 8(7)小学館1932.10BC_SHO/8
6セウガク二年生 8(9)小学館1932.12BC_SHO/9
7学習三年 <9>初等教育協会1924.2BC_GAK/11
8二年の小学生 1(1) 創刊号一星社1925.11BC_NIN/2N/1(1)
9七才のコドモ 1(3) 10月ポケット講談社1928.10NAN/2/1-3
10尋常一年優等生 4(4)博英社1929.4BC_JIN/2
11一年の小学生 6(3)東京図書1930.6BC_ICH/1
12五才のコドモ 8(4) 7月ポケット講談社1931.7BC_GOS/2/8-4
13一年生 ヱバナシ 1(1)全甲社1931.8BC_EBA/2
14チチノキ : 童謡雑誌 乳樹 1(1) 創刊号乳樹社1930.3BC_CHI/1/1-1
15新しい童話 1年生 ( 村岡花子/著 寺田修康/挿画 土村正寿/挿画)金の星社1934.8N340125/1-1



5

16尋常二年優等生 8(6)6月号文健社1934.6BC_JIN/4
17幼年の国 18(2) 8月号婦女界社1933.8BC_YON/14
18コクミン二年生 16(8) 11月号小学館1940.11BC_KOK/7
19コクミンガクコウ一年 1(1)日本出版社1940.9BC_KOK/13
20コクミンガクカウ二年 1(1)日本出版社1940.9BC_KOK/14
21コクミン一年生 16(10) 正月特別号小学館1941.1BC_KOK/6



5

22初等一年1(1)  5月号二葉書店1946.5PBJ/809N/1(1)
23初等二年1(1)  5月号二葉書店1946.5PBJ/810N/1(1)
24ぎんのすず 1ねんせい : 教育誌 4(8)広島図書1949.8PBJ/208N/4(8)
25ぎんのすず2ねんせい : 教育雑誌 5(4) 4月広島図書1950.4PBJ/209N/5(4)
26よいこ一年生 : 集英社の幼年雑誌 1(1) 正月創刊号集英社1951.1PBJ/925N/1(1)
27よいこ二年生 : 集英社の幼年雑誌 1(1) 正月創刊号集英社1951.1PBJ/926N/1(1)
28小学一年の学習 4(8)学習研究社1950.11PBJ/170N/4(8)
292年の学習 4(7) 10月号学習研究社1950.10PBJ/172N/4(7)
30たのしい一年生 1(4)大日本雄弁会講談社1956.12PBJ/836N/1(4)
31たのしい二年生 1(1)大日本雄弁会講談社1957.1PBJ/837N/1(1)
32ひかりのくに一年 2(6)昭和出版1949.6PBJ/263N/2(6)
PAGE TOP