大阪府立図書館

English 中文 한국어 やさしいにほんご
メニューボタン
背景色:
文字サイズ:

【展示】「シン・トクサツ」

大阪府立図書館 > 人文系資料室  投稿 > 中央 > 【展示】「シン・トクサツ」

更新日:2021年7月1日

ポスター

ウルトラマンが地球にやって来て55年。
仮面ライダーが誕生して50年。
そして特撮の神様円谷英二がこの世に生まれて120年。
本年2021年は、特撮にとって記念すべき年です。

色のないスクリーンを怪獣王ゴジラが縦横無尽に暴れまわって以来、日本の映画には、テレビには、いつも怪獣とヒーローが活躍する特撮がありました。そして今や日本の特撮はハリウッドにまで進出し、スクリーン狭しと大暴れしています。

本展示「シン・トクサツ」では、特撮の歴史を彩った数多の作品を紹介する資料、特撮の制作に関わった様々な人々の記録、特撮の視聴者が特撮を論じた本など、当館所蔵の特撮の本を厳選しました。

特撮マニアの方にも楽しんでもらえる内容だと思います。
この機会に、ぜひご覧ください

展示場所

大阪府立中央図書館 1階 小説読物室 貸出カウンター前

期間

2021年7月1日(木曜日)~7月31日(土曜日)

・開館時間: 9時~19時(土日祝は17時)

・期間中休館日: 毎週月曜日

展示資料

(1)特撮のシンソウ -いかにして作品は創られるのか-

(2)シンカする特撮 -その黎明から現在までの作品を辿る-

(3)特撮をみつめるシセン -多彩な視点で特撮を楽しむ-


PAGE TOP