【展示】「時空を超えて-タイムトラベル小説のたのしみ-」
更新日:2022年6月7日
もし時間を自由に移動できるとしたら、あなたはどの「時間」に行ってみたいですか?
歴史上の人物に会ってみたい人は過去へ、自分の子孫がどうしているか気になる人は未来へ、そしてあの時違う選択をしていれば今の状況は変わったのでは?と悔やむ人は、そのターニングポイントに戻ってやり直したいと願うでしょう。
今のところ、進み続ける時間を巻き戻すことも、遥か未来を覗き見ることも、現実的には不可能です。
しかし想像の翼を広げた人々は、時間を移動するための様々なやりかたを考え、時空を超えて展開する多彩な物語を紡ぎ出しました。
今回の展示では、タイムマシンなどで時間を旅するタイムトラベルや、思いもかけない出来事をきっかけに過去や未来に時空を超えるタイムスリップ、繰り返す時間の中でさまよう時間ループなど「時間」の移動をテーマにした小説や、「時間」というものの不思議さを感じることができる作品を展示しています。
6月10日は時の記念日。「時間」について思いを馳せるこの機会に、本の中で時空をわたる体験をしてみませんか?
展示場所
大阪府立中央図書館 1階 小説読物室 登録カウンター前
期間
2022年6月7日(火曜日)~7月10日(日曜日)
・開館時間: 9時~19時(土日祝は17時)
・期間中休館日:毎週月曜日、6月9日(木曜日)
展示資料
1.時空を旅する-タイム・トラベル小説-
3.時間旅行者必携