発明・発見ブックリスト 3 ノーベル賞
更新日:2018年8月17日
-
資料案内 発明・発見ブックリスト 3 ノーベル賞
社会・自然系資料室 資料案内 03
2008年3月発行 2018年8月改訂
スウェーデンの化学技術者ノーベルの遺言にもとづき設立されたノーベル
財団から<人類の福祉に最も具体的に貢献した人々に>毎年贈られる賞。
世界で最も権威ある賞とされ、物理学、化学、生理・医学、文学、平和の
5部門に1969年経済学が追加。(世界大百科事典 p.215より)
ノーベル賞と科学
ノーベル賞と科学に関する資料一覧は、こちらからご覧ください。
自然科学分野でノーベル賞を受賞した日本人(1980年~現在)
自然科学分野でノーベル賞を受賞した日本人(1980年~現在)に関する資料一覧は、以下からご覧ください。
化学賞
物理学賞
生理学・医学賞
自然科学分野の日本人受賞者一覧(2017年まで)
化学賞
福井 謙一 | 1981年 |
白川 英樹 | 2000年 |
野依 良治 | 2001年 |
田中 耕一 | 2002年 |
下村 脩 | 2008年 |
根岸 英一 | 2010年 |
鈴木 章 | 2010年 |
物理学賞
湯川 秀樹 | 1949年 |
朝永 振一郎 | 1965年 |
江崎 玲於奈 | 1973年 |
小柴 昌俊 | 2002年 |
南部 陽一郎 | 2008年 |
小林 誠 | 2008年 |
益川 敏英 | 2008年 |
赤﨑 勇 | 2014年 |
天野 浩 | 2014年 |
中村 修二 | 2014年 |
梶田 隆章 | 2015年 |
生理学・医学賞
利根川 進 | 1987年 |
山中 伸弥 | 2012年 |
大村 智 | 2015年 |
大隅 良典 | 2016年 |
● 図書館には、この表にある資料以外にも、「ノーベル賞」に関する資料がたくさんあります。カウンターでおたずねください。
● 貸出中の資料は予約ができます。また、中之島図書館の資料は中央図書館まで取り寄せることもできます。
お気軽に各階のカウンターにお申込みください。