大阪府立図書館

English 中文 한국어 やさしいにほんご
メニューボタン
背景色:
文字サイズ:

こども向け調査ガイド~りんご

更新日:2018年12月20日

大阪府立中央図書館こども向け調査ガイド 66
2018年12月
りんご [PDFファイル/144KB]]

リンゴのイラスト

【問題】りんごの生産量(せいさんりょう)が一番多いのはどこの県?

(1)長野県 (2)岩手県 (3)青森県

【答え】(3)青森県です。2位は長野県。
りんごは、主(おも)に東日本の涼(すず)しい土地で作られています。

調べてみよう!

■『りんごみのった(しぜんにタッチ!)
(ひさかたチャイルド 2014.11 【J625/40N】)

花が咲(さ)いてから実を収穫(しゅうかく)するまでの様子が、たくさんの写真と農家の人のさまざまな仕事を通して分かります。(低学年~)

■『リンゴの絵本(そだててあそぼう 54) 』
(こいけひろお/へん かわかみかずお/え 農山漁村文化協会 2003月4日 【J625/14N】)

りんごの誕生(たんじょう)や効能(こうのう)のほか、苗木(なえぎ)を鉢(はち)に植えて育てる方法がのって
います。りんごの特徴(とくちょう)を生かした実験(じっけん)やおいしい食べ方もイラストで紹介(しょうかい)されています。(中学年~)

■『りんごって、どんなくだもの?(調べる学習百科)
(安田守/写真・文 岩崎書店 2017.12 【J625/45N】)

日本と世界のりんごの種類(しゅるい)、育ち方、農家の一年の仕事、歴史(れきし)まで、りんごについてくわしくなれる1冊。巻末(かんまつ)には索引(さくいん)と、もっとくわしく知りたい人のための本や施設(しせつ)が紹介されています。(高学年~)

見てみよう!

■「りんご大学

りんごに関することわざなどの豆(まめ)知識(ちしき)や、おいしいりんごの選び方や食べ方について楽しく学べます。りんごがだんだん赤くなっていく秘密(ひみつ)も、イラストや写真を使って分かりやすく説明されています。

adobe

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

PAGE TOP